goo blog サービス終了のお知らせ 

花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

ハラビロトンボ、コンプリート版です。

2018-05-20 | Weblog
ハラビロトンボは5月9日、既にUPしています。
今回はコンプリート版です。

上から順に♂の成熟過程をご覧ください。
つまり3番目が成熟した♂です。
注)最下は参考までに♀を添えました。

これでお約束した再UPを終わります。NHK(笑)

尚、生息地では時系列なしに、全部同時に見られます。
よかった、よかった、余は非常に満足じゃ。(笑)







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オカタツナミソウです。 | トップ | ヨツボシトンボです。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハラビロトンボ(^^)♪ (きなこ)
2018-05-20 16:12:47
胴ながおじさん こんにちは(^^)/
ハラビロトンボ、カッコイイです
少年から青年、そして成年へと成熟していく様子が良く分かります。
ありがとうございます

おじさんとこの強風は名物になっているぐらいですからねー
今日は穏やかだと、日曜日だから・・・なぁ~んて言っていられませんね。
花プラス花に止まっている虫さんはいましたか??

今朝は森の入り口まで送ってもらい、都合5時間歩きました。
ミヤマカラスアゲハ、キアゲハ、ボロボロのキベリタテハに逢いました
返信する
きなこさん、おはようございます。 (胴ながおじさん)
2018-05-21 10:29:16
当地の強風=狂い風は
まるで悪意あるかのようで、
おじさんの最も忌み嫌うものの一つです。

昨日はウスバシロチョウと、たっぷり遊びました。
というか、遊ばれました。(笑)

きなこさんは、相変わらず健脚ですねぇ。
ご褒美もあって、よかった、よかった。

おじさんは今日、休足日にします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事