goo blog サービス終了のお知らせ 

真・女神転生imagine-JZ13(バックアップ)

Broachで投稿していた記事のバックアップです。

7/8以降の再認証

2010-07-11 16:40:30 | イマジン
もしかして皆さん、再認証迷子になってらっしゃる?
なんかすごい大味なシステムになってるみたいですね…。

事前認証をせずに7/8で停止になった場合、自力ではそれ以上何もできないようです。
再認証する為にはログインが必要→アカ凍結されている為にログインが不可能→ゆえに再認証手続きができない、という状況に。

この場合、対応できるとすればイマジン公式から「サポート(https://secure.cave-online.jp/contact/)」を選び、ご自身のアドレスやIDを書いて問い合わせするしか方法はありません。
その際、IDが複数になるなら本文に一緒に書いて、まとめておくほうが良いかもしれません。

「ID作成時に登録したメールアドレスが使えなくなっている/忘れてしまった」という場合も同様。
サポートページのメールアドレスの欄に現在利用可能なメールアドレスを記載し、「以前は○○@××というアドレスでしたが使えなくなっているので/アドレスを忘れてしまったので」と一言添えておくと、サポートスタッフがprofileの内容を書き換えてくれる様子。
(ゆえに、IDさえ判れば他人でもアドレスを書き換えることができるというセキュリティ上の問題が取り沙汰されています)

もし、「再認証できない!どうしよう!」という方がいらっしゃったら、サポートに問い合わせてください。
人数が増えてくると対応が遅れるかもしれません。

ちなみに。
ログインが出来る方は自力でメールアドレスを変更すれば問題ありません。
アドレスを変更すると、変更前と変更後、両方のアドレスに「変更しました」というメールが届きます。
勝手に誰かに変更されたとしても、変更前のアドレス(自分)にも届くので確認ができます。

---------------------------
この「再認証システム」で、逆に垢ハック犯に情報を提供しているような気がしてなりません…。
最近、クランメッセージにログアウトの日時を入れてるのはそういう理由からです。
「もしハックされても、自分が自力でログアウトした日時はコレ」と特定できるようにです。
が、最近のハック犯の手口からすると、クランメッセージに書いてても意味ないかも。
クラン抜けられたら終わりですからね。
でもたぶん、軽侮鯖のどこかに情報は残るのだと信じて、何もしないよりはましかなと。

あと、この再認証に関して、Twitterなどでも逆ギレに近い状態の方が見受けられますが、登録したアドレスや「秘密の質問」の内容を忘れてしまった、というのは(他の方も言われている通り)自己責任だと思います。
忘れてしまったからもう手立てがない(=積んだ)というわけではなく、まだサポートに問い合わせるという方法があるのですから、ダメ元でやってみればいいのに、と思います。

今まで何もしなかった運営が、(なんの効果があるのか判らないにせよ)「再認証」という方法を試してみようとしているわけですから、ゲームを続けるなら協力しても損はないと思いますよ。(なぜ上からなのかw)
そこまでしなくてももう遊ぶつもりがない、というなら無視・放置でいいと思います。
ユーザー、スタッフ双方で無駄な時間を浪費しなくて済みますから。

しかし…。
他のゲームと違って本名や住所などの個人情報を一切登録してないのに、なにを以って「本人」と特定できるのか激しく謎のままですが…。^^

ビーチとサマービート

2010-07-11 01:53:07 | イマジン
最近マジメに画像つきでイマジンの記事書いてないから書いてみる。
まず、ヴァーチャルビーチ・南国に行ってみた。

まったく海っぽくない一人と一匹であるw(奈良橋はある意味水着っぽいが)
しかし、うっかり水着なんかで行ったらだめですよ?
波打ち際に近づこうものなら、とたんにヒトデの群れに襲われます♪(いや砂浜でも)
襲われなくても、誰かが近くで戦っていたら容赦なく巻き込まれます♪
…いつもそうだけど、なんでわざわざ殺伐とさせたいのかなぁ…。

第三駐屯地(スギナミ山羊屋横)のDBハルミに1000マッカ(MMO)または1万マッカ(恐らくMO)支払うことでビーチに移動できます。
紅月さんはケチなので1000マッカ。
(今考えるとプライベートダンジョン状態でアレが群れで襲ってきたら動くことすらできなさそうなのでMMOで正解w)
入ってすぐの印象は「なにこれ狭っ!」w
海側にもある程度入れますが、すぐに「見えない壁」にぶつかります♪
BGMはナシで、SEで波の音だけが流れます。
…ええ、ヒトデと戦う殺伐とした音さえなければ良い雰囲気です…。

まあ…なんつーか…アレだね。
高レベルで「カッパに仇なす」を独占したい人にはいいかもね。
隔離にはちょうどよさそうw
ただし、夜中近くだと漏れなくラグいです。
ビーチに限ったことじゃないんだろうけどね。

とりあえず、例えば1万マッカ払えば「敵出てくるバージョン/出てこないバージョン」とか選べるようになる、とか、工夫がほしい所。
せっかくのビーチなのに水着でキャッキャウフフしたいじゃないか!(それが本音か)
例えばPT組んで(人数限定されてしまうが)1万マッカ払って「敵来ないバージョン」を選べば、友達同士ゆっくり話が出来るチャットルームの代わりになるじゃないか。
PT組まなくても「招待」とかすれば30人くらい入れるとかだったら更に便利。
てゆーか、それくらい考え付くだろ…?

結局、入ったはいいがヒトデが堅過ぎて倒すこともできず、かと言ってノンビリできるわけでもないので「しまったソンした!ちっ!」というモヤモヤのみが残りましたw

気分を変えて、今週の試着。
どちらかと言うと女の子のワンピースは可愛いかもしれない「サマーズビート」。
しかし、私にはまったく別の目論見がありましたよ。

男装備のシャツですが、黄色に赤の縁取りでまるでアキラくんじゃありませんか!
上だけでも当たればデビルマン(アニメバージョン)ごっこができるよ!とか思ったんですが、胸元のハートマークで萎えw
あと、なぜか裾が一部欠けてる。

え?これただの処理落ち?じゃないよね?
前の麦わらもそうですが、なぜかここのデザイナー、裾をダメージドデザインにしたがるんですよね。
カッコいいと思ってんのかなぁ…?



後ろはこんなトライバル系のデザイン。
前のハートマークとイメージが合わないし、パンツのチェックとも合わない気がします。
腕のタトゥーふう模様もそうですが、カッコ良くしたいのか可愛くしたいのか不明。
あと、腰を折り返してローウエストなイメージにしたいなら、ジーンズはもう少しワイドなほうがカッコよくね?
まあ、モデリングの都合なんでしょうけど。
え?蔵人の帽子+マスク+羽根のほうがよほどダサい?
わざわざ不用品外して試着するほど気合入ってなかったんでねw

まあ、試着する前にガチャってはみましたが、2000円で4回引いてメロン、鏡、ダイモンスーパー♂、杯という結果でしたので、さらに追加してまでは引きませんでした。
このダイモン、どうしたらいいんだろうか…。