goo blog サービス終了のお知らせ 

真・女神転生imagine-JZ13(バックアップ)

Broachで投稿していた記事のバックアップです。

魔法少女まどか☆マギカ オンライン

2012-09-26 03:28:18 | その他ゲーム
ついにキターーーーーー!!!
…って、正式サービスは9/3からでした。
だってさぁ…。

正式サービスが始まる前に、8月下旬にプレサービス期間があったのですが、
プレイ人数の制限があった為、プレイヤーは登録順でグループ分けをされていました。
今日はこのグループだけプレイできる、みたいなね。
私はID登録をするのが遅かった為、プレイできる順番がけっこう後のほうだったんです。
「今出来ないならまた今度ー」とか思ってたら忘れててwww
で、今日覗いてみたら、とっくに正式サービス始ってたっていうマヌケなハナシwwww

さっそく遊んでみました。
まず、SDキャラみたいなプレイヤーキャラを作ります。(ねんどろいどみたいなって言うほうがしっくりくる?)
顔、髪型(目の色と髪の色、肌の色は選べます)を選んでメイキング。
武器、服は初期装備がありますが、ガチャで手に入れて着替えます。
着替えると見た目も変わります。可愛いです。

クエストに進むと、画面はスゴロク板のような絵になります。
画面右下にあるサイコロをクリックし、出た目の数だけ進みます。
止まったマスにはアイテムマス、ダメージマスなどがあり、いろいろ仕掛けもあって、運次第でいろいろ起こるので楽しいですw
ゴールまで行くとボスが待ち構えていて、バトル画面に移行します。

バトルはターン制でオートで進みます。
それぞれのステージで総ターン数が決まっており、移動も含めてカウントされる総ターン数内にボスを撃破できたらクリア。
ボスに負けた場合でもアイテムや経験値がもらえます。
(総ターン数を超えた場合は判りません。)

クエストの最初とクリア後にはショートコント…じゃなくてショートムービー的なモノもあって、
キャラ達が会話(声は出ませんが台詞で)して、なんとなくストーリーもあるようです。
始めたばかりなのでまだ説明文ばっかなんですが…。

そのクエストを進めてチケットの欄に止まるとガチャを引くためのチケットが手に入ります。
クエストクリアでも手に入ります。
このチケットを消費して無料ガチャを引くわけですが、私はたまたまこれで良い武器を手に入れたので、けっこうラクにクエストが進んじゃってます。
一応、クエストの説明欄に推奨レベルが出るんですけど、現在LV6なのに推奨11の所でやってるからレベル上がりまくりw
これ、正しくないよねぇ…。
要は、課金ガチャ引いて良い武器ゲットしてねってことなんでしょうけど…。
基本プレイ無料ゲームのお約束だよねぇ。

あ、武器は他の武器を合成することでレベルアップして強くなります。
武器や防具はカードゲームのカードみたいな扱いで、通常クエストと無料ガチャからレア度低いのを手に入れて合成強化する感じです。
つか…防具出ねぇ…。
初期装備、下着みたいでイヤなんだよなぁ…。

でもこれ、ハマるかもしんないw
まず、画面が(某イマジンと違って)パステル調の明るい絵柄だし、
なにより音楽がアニメ作中で使われていたものをそのまま使っていたりしてすごく雰囲気がいいです。
まあ、こういうSDキャラふうのプレイヤーキャラにあまり思い入れが持てないので課金してまで遊ぶかどうかはビミョー。
でも、ライトにもヘヴィにも遊べる作りですよ。

とゆーわけで、魔法少女まどか☆マギカ オンライン
乞うご期待!(私が)

ボックスガチャキター!!!(藁)

2012-09-24 03:31:28 | イマジン
ついにイマジンにもボックスガチャが来ましたよ。
…てゆーか、ボックスガチャって書けばいいのに。
この表現、さっぱり意味が判らんことないですか?

ボックスガチャとは、箱に抽選券が入ってる抽選会みたいな感じ。
その「アナタ専用箱」の中に100枚の券が入っていて、そのうち1枚だけが当たり、というもの。
ぜんっぜん当たらなくても、100枚全部引けば最後には必ず当たりが出るようになっています。
…というモノです。

まあ、今までの「都度確率抽選」よりは、カネさえ払えばいつかは必ず当たるんですから良心的と言えば良心的?
「都度確率抽選」の場合、例えば当たりが出る確率が50%だったとしても、毎回必ずハズレのほうを引いてしまえば永遠に当たりは出ないわけですから。
しかし、上の説明にあるような確率だとシャレになりませんが…。

これ、すでに実装されてるガチャなんですが、1回300円で、当たりは1/100です。
99/100は消耗品で、現実のものに例えると「ポケットティッシュ」「ウェットティッシュ」「ボックスティッシュ」くらいの気分です。
なんつーか、その…ティッシュが延々と出続けるって感じですよね…。
普通の福引とか、他ゲーのボックスガチャだと、「ポケットティッシュ」「お菓子」「ちょっと高価な文具」とか、もう少しバラエティに富んでるもんだと思うんですよね。

実際、バハムートのボックスガチャだと大ハズレ(逆にあんまり出ない)がハイノーマルカード、普通がレア、ちょっと良くてハイレア、当たりがSレア、特賞がレジェンド、みたいな感じで、同じ金額出すにしても出し甲斐があります。
実際には確率は公開されてませんが、10回まとめて引くとだいたいHN1/10~20、HR1~2/10、SR1/10~30、LG1/∞、残りR、みたいな感じです。
欲しいカードが当たる確率、ということになるとそりゃ確率なんて出ませんが、レア度(=有用度)で言うと、イマジンのソレなんかとは比べ物にならないんですが…。
(私なんかは逆にハイレア狙いで引いてるからな…)

これ…まあ…今回はデモナスプリンクラーですが、「3万払えば必ず出るんならガチャってみようかな」と思うもんでしょうかね。
私だと、(いや、デモナなんか要らんけど)「デモナ以外の29700円分の使えない消耗品の処分に困る」と思ってしまうのですが…www

ケル鯖だと今でも最新の特賞衣装を着て倉庫前で微動だにしないPC(見せびらかし放置)が居るくらいですから、ガチャぶん回してる人はぶん回してるんだとは思いますが、それにしてもアコギに拍車がかかりましたね…。
小当たりしなくなった分、更に凶悪だと思うよ。コレ。
前は上着だけとかでも出てたもんなぁ…。
たぶん、客の反応を見る為に過去装備で試してるんだと思うんですが、絶対また掲示板とかで不満爆発するよw
これまでのガチャでもかなり特賞確率絞ってたらしいし、前より買う人少なくなるんじゃね?
こうして、イマジンは終焉を…なんてことになりそうな…。
でも毎年「○周年イベント、来年はあるのかな」なんて言ってるのに続いてるから、どっかで収益あるんでしょうねー。

しかし、ガチャでいつ出るか解らないモノに3万も払うかね?
固定価格で販売すりゃいいじゃん。
そのほうがずっと買いやすいのに。
アメ鯖(アエリア)ではたまに過去装備を固定価格(高めに感じたけど)で販売してたし、出来ないわけじゃないと思うんだけどな。
…でもそのせいでアエリアでの運営が厳しくなったのかな…?

アメ鯖…アエリアIDのパスワードを忘れてしまって、アトラス米に移譲後、ログインできなくなってしまったのですが…どうしよう?w

引退セール

2012-09-21 02:33:16 | 戦国IXA
ふと気付くと、戦国IXAにインしてない日数がひどいことに…。
落城したままだと生産できなくなったみたいですよね。
なので、楽しい農耕ライフが送れず、他のゲームが忙しいこともあってすっかり忘れていたのですよ。

今までIXAからだらだらと離れられなかったのは、せっかく集めたカードが勿体ないなー、と思ってしまったから。
これと言ってリアルマネーは注ぎ込んではいなかったと思うのですが、愛着のあるカード多かったんです。
こいつらさえ居なければ、別にもうやらなくてもいいんじゃね?という結論に。

さようなら皆さん…と、バザ…違…取引所に突っ込んでみる。
中途半端に育ってるのもいるから、とりあえず全て10で出品。
こいつも、こいつも、えい、こいつも!

… ぬぁんですとぉぉぉ?!
一度に10件までしか出品できませんでした…。

全部売り終わるまで、いったい何日かかるのでしょうか…。


こんなことしてていいのかにゃう…

2012-09-18 00:43:55 | 神撃のバハムート
海姫とミミズの育成も終わり、現在はprpr育成中。。。
折しもバハムートでは新しいイベントやってます。
そのタイトルは!

終焉の黄昏

…なんだよそのタイトル。ゲーム終了のお知らせかよwww
現在、非常に頑張って90Fまで昇りました。
だって、100F到達&LV100爺さん撃破でもらえるイベント報酬カード、最初は「???」と表記されてたんです。
だからてっきりファフニールもらえるんだと思って、すごく頑張ったんですよ?
そしたら…サキエルって…ソレナニ…。
爺さん使う為に魔で揃えてるのに違う属性のもらっても基本使わない…。
しかも防御カード…。

ファフニールもらう為にはいっぱい討伐して10000位以内に入らないといけない…なんて…ムリ…。
現時点ではLV100爺さんを一回1人で倒せば10000位以内に入れそうですが、1人で倒すには粉15個要るんですよ…。
そんな無駄遣いできない…。
てか、粉15個も使うならバザーでカード買えそう…。

とまあ、のっけから愚痴ですが。
イベント自体は楽しいと思ってます。
ガチャで出るイベント専用スキルカード、フギン・ムニンとかゲリ・フレキとか、北欧神話好きにはたまらないラインナップ。
(ヴァルキリーに関してはニーベルングとかよく知らんからどうでもいい)
特にフギンとムニン、好きなんだー。なんでか知らんか無性に。
オデン様に忠実な鴉♪可愛いね♪
このカードの絵はアレですが。。。

イベントのクエストも、これまでのイベントのボスが中ボスとして出てきたり、途中で出て来るカードも以前のイベントでしか出なかったものが出たりで図鑑も埋まってちょっと嬉しいです。
いや…ファフニールが一番欲しいけど…
ちゃうねん!竜らしい竜が欲しいだけやねん!(T_T)
最近の魔の竜って、ミミズ(サーペントロード)だったり!腐って(カースドドラゴン)たり!中身不明(デスドラゴン)だったり!!
(リヴァイアサンはSSレアだからムリって許してくだちい)
バラウールに至っては竜どころか、象?だもんな…。(本当は雲なんだと思うが)
神属性の竜ってちゃんと判りやすい竜だからいいよね…。

ままー。竜も欲しいけど、狼も欲しいよー。
スコタンとハティの兄弟(?)をデッキの両端に相似形で並べたいよー。
でもハティ、過去イベントの限定カードで今のイベントでも出ないみたいだからクソ高いよー。
代わりに爺さんが今頃になって値崩れしてやがる…。くそっ!

とまあ、粉買うのに無駄遣いしながら楽しんでます。

北欧神話出たからついでに閑話休題。

女神転生シリーズで最大の謎。
フレイアは居るのにフレイが居ない…。なんで???

残暑?お見舞い申し上げます

2012-09-16 02:21:22 | イマジン


大阪はまだ暑いのです。
9月も中旬になったと言うのに、まだ日中平均気温は33~34度くらいです。
朝晩は涼しくなったよね、なんてテレビでは言ってますが、うちんトコはまだ暑いですよ。

というわけで。
カッパがJさんに水着を買ってもらいました。
(元々余ってたのと、こないだチャージして余った分足したら買えたよ♪)
まだ暑いから、今のうちにショット撮っとこうかと。
さすがにこのヘンタイを新宿バベルとかに放り込むのもどうかと言う事で、プライベートビーチに行きました。
いや、デカラ☆はいっぱい居たけどね。

このショットの角度だとよく判らないかもしれませんが、カッパは「落ち武者ヅラ」をかぶってますです。
ちょっと煽り気味のせいもありますが、足なっがいねw
どうにもハクタクタンが明後日の方向を向いてしまうのが気に入らないが。
それにしても太もも長すぎてプロポーションがヘンだと思ってしまう日常。


「やーん まぶしいー やだー 焼けちゃうー」

ダイモンって角度によっては困った眉に見えちゃうのが難点。
俯瞰気味にすると強そうに見えるんですけどね。
カッパが強そうに見えても意味無いのでこれで良し。

ホントは波打ち際でもショット撮ろうと思ったのですが、☆に凸られて死にかけたので(つか、ハクタク死んだので)走って逃げました。
やむなし。
うん。☆が固いのはあるけど、ツルンツルンの装備だとカッパはとっても虚弱体質なのでムリです♪