goo blog サービス終了のお知らせ 

真・女神転生imagine-JZ13(バックアップ)

Broachで投稿していた記事のバックアップです。

戦国IXA~ただいま参戦中

2010-08-31 21:50:45 | 戦国IXA
ふ…初めての戦で舞い上がったw
出城を作ったまでは良かったが、部隊を所属させるのを忘れたまま出陣。
おかげで2部隊、気付かないまま本拠地から出陣してますぉ♪
現地に着くまで5時間くらいかかるぉ♪(島津領地→大友領地の為)
…戦終わっちまうじゃないか…。

3部隊目でようやく気付き、一番レベルの低い部隊が現地所属になりました…。
しかも「陣張り」とか選ばないといけないのに普通に空き地攻撃してみたり…。
まあ、まだ現地なだけマシなんですけどね…。

ちょっとこの部隊が帰ってくるまで張り付いときます。
--------------------------------------------
更新♪@09/01 01:00

よくよく考えたらまだ「準備期間中」だった…。
明日になったら迷い武将達も帰ってくることだし、今日は陣地作ることに専念して、本番は明日、ということで。

髪型が変わったよ

2010-08-31 01:18:13 | イマジン
Jさんの髪型が変わりました♪


むしろ「2010仲魔香が欲しい」と思ってガチャってたので、ある意味ではハズレなんですが。
ヘアカタログ・ルイ・サイファーが当たった時は「え~… … … えっ!マジで?!」とじんわり喜びが湧きましたw

横から見たらこんな感じ。

と言っても、髪が黒だから判りにくいのですが。
ちきしょー。閣下なら金髪のままで良かったじゃないか!!!

ぜひとも頭装備でツノが欲しい所、ですが…。^^

リーマンJさんも気に入ってたので、ここのトップ画像はしばらくこのままで。
気が向いたらロケしてショット撮りなおします。

実は最初、プレビュー画面で見てた時は「(おそ松くんの)イヤミみたいだなぁ…」と思って二の足踏んでたんですがw
ちょうどインしてきたクラマスさんに「背中押してください!」とお願いしてwチェンジ。
意外と似合ってて良かったです。

そう。クランを変わりました。
だって…いつインしても誰も居なくて寂しかったんだもの…。
まだ始まったばかりのクランなのでクランレベルも低いですが、おいおいレベルは上がってくでしょう。
やっぱチャットできるって幸せだよね…。^^

いやなカッパになった

2010-08-30 00:59:36 | イマジン
カッパがようやくLV60になりました!
よって予告通り、禁呪を取りましたよ。



呪詛るカッパ…更に妖怪度アップですね…。

この禁呪を取る為に、やはり破壊魔法をボトルで1クラス削ってしまったのですが、
まあ…予想通りではありますが、魔ポンもクラスが下がってしまい、ソニックスルーが使えなくなりました。
ジオダインも消えてしまったし、プロトのクエどうしよう?!

この日記のカテゴリ、アニメとゆーのを追加しようかな…。

セバス!セバス!

2010-08-28 04:20:22 | アニメ・マンガ・TV
もういい加減、黒執事2ってカテゴリ作っちまおうか…。
(あと2~3話しかないのにw)

先週の8話、そして今週の9話。
終末に向けて、怒涛の破滅です。
第一期の「終末の破滅」よりももっと精神的に来ます。
これホント、見てて辛いわぁ…。

先週の8話を見てから再度、1話から見直してみました。
(つか本放送も含めて1週間に4~5回は黒執事2を見てるんだがw)

「やっぱり坊ちゃんは出ないのか…」と落胆した1話。(とか言いながらクロちゃんにはしっかりヤられてたが)
「え?先週のアレはなんだったの?」と拍子抜けした2話。(第一期からの繋ぎだとは思ったけど)
「紅い人出るー!」と単純に喜んだ3話。
「セバスSugeeeee!」と爆笑した4話。
「あ、やっぱりそういうこと?」と少し判りかけた5、6話。
「え、ちょ…マテ!」とビビり始めた7話。
そして、果てしなく切ない8話に、見ているこちらの精神が壊れそうな9話。

原作好きには超絶おススメできません!

1話ではあんなに嫌われていたアロイスが、今ではみんな「アロイスもう出ないの?」と悲しんでます。(Twitter比)
恐るべし!
監督!脚本!そして芝さん!(作画監督ね)

トラウマになりそうなストーリーもそうですが、なにより芝さんの愛が溢れたキャラクター達の表情がすごいです。
セリフのないシーンなのに、「なんて顔するんだ」「せつない」などのTweetがあふれたセバスの顔芸。
9話だけではありませんが、あんなに微妙な表情を表現するのにどれほどの手間がかかっているんでしょうか。
(つか…顔だけでなく、セバスの手つきがエロすぎて吹いたわw)
正直、これを毎週見ていて他のアニメを見ると静止画に見えます。
噂によると、通常の何倍ものセルフレームを使用しているのだとか。
カネかかってるね!b…ではなくて、芝さんの愛の賜物ですネ♪

そして。
このアニメ、地域によって放送日が違います。
まずキー局である関西から始まり、翌日は関東、そして1日ごとに違う地域にずれていきます。
全国のリスナーが全員、9話をリアルタイムで見終わるのはほぼ一週間後です。
で、本日は関東での放送が終わったのですが。

スタッフチームがよくTwitterを利用するので、リスナーもTwitterでいわゆる「実況」をしています。
(これが楽しくて真夜中なのにリアルタイムで見てしまう)

本日の放送が終わってTwitterを見ると、昨日の関西での実況とビミョーに反応が違います。
クロちゃん、壮絶に嫌われてるwww
(ちゃんとフォローも入ってるけどね)
いやあ…さすがにあのノリは関東では受けないかw
関西地区では概ね受け入れられてたんですけどね。
関西ではむしろハンナさんのほうが受けが悪いんだが。
ちなみに私はクロちゃんのやることはオールオッケーだ!(声以外は)

来週は「本気」のセバスが見られるハズなので、死ぬ気でリアルタイムで見ますよ!
学校に遅れる?んなことどーだっていいさ!!!

戦国IXA

2010-08-28 02:44:23 | 戦国IXA
…オンラインゲームって言うのかな、コレ…?

最近、ハマってると言うほどではありませんがプレイしてます、戦国IXA
ブラウザゲームなので、ゲーム本体やクライアントのダウンロードが必要なく、ネットのつながる所ならどこでも気軽に楽しめます。
が。

なんというか…スローペースなゲームですね…。^^

ジャンル的にはシミュレーションなんでしょうか。
私の気分では「箱庭」なんですが。(戦わないヘタレ主義なので)

まあ、自分が城主になって、城の運営をしつつ戦争もして…というような、ありがちなヤツです、ハイ。
コーエー製同様のゲームに比べると操作が簡単だし、とっつきやすいと思います。
ただ、スローぺースと書いたのは、何かコマンドを出すと「完了まであと○分○秒」とカウントダウンが始まり、なんのアクションもないのでイラっとすること。^^
何かの合間にプレイするのが正しい方法ですね、きっと。

現在、プレイを始めてまだ3日経ってないので保護されている立場の為、誰かに攻め込んで来られることはありません。
なので戦争のへんはまだ体験しておりませんが。

たぶん、私は人口を増やしすぎwww
人口を増やすのは兵力を蓄える為のはずなのですが…。^^

私の場合、兵の訓練施設がショボい!そして、食料などの生産が全く追いついていない!
なので、なにもせずにただ遊んでるだけの人が1000人も居ますwwwww
…長屋2個目建てなきゃよかったよ…。

初心者用クエをこなせば少し兵をもらえますが、最初はレベルも低いのですぐ全滅してしまいます。
そして、アフォな私は訓練施設の使い方が判っておらず、藩士の皆さまはただ遊んでばかりw

保護中の身で戦うのはもっぱら空き地の野盗などの討伐のみ。
通常、戦闘訓練の為、のはずなんですが…私の場合…。
野盗から奪い取る戦利品目当てとか…もうヘタレもいい所で…^^

とゆーことで、現在の目標は「資源をバランス良く供給して、藩士の皆さまには働いてもらおう!」です。
…目標しょぼっ!