goo blog サービス終了のお知らせ 

真・女神転生imagine-JZ13(バックアップ)

Broachで投稿していた記事のバックアップです。

ようやく1周目クリア

2013-06-22 08:09:41 | 女神転生
寝ずにやってたわけだが。

正直な感想。
…え?これだけ???

あ、いや、そりゃラスボスに負け続けて心折れて放置しそうになったけども。
(魔導書で無理矢理レベル5つ上げたけども!)
てゆーか、あいつがラスボスなの?!((((;゜Д゜)))
てっきり4大天使がラスボスなんだと思ってたのに…。

最終的なパーティデータ。
主人公:レベル85
マーヤー:レベル79
セト:レベル85
オオミツヌ:レベル66(だったかな。ドーピング覚えてから行った)

ドーピング恐るべし。
即死以外は無敵www

エンディング(てゆーかストーリー全体)があんまりそっけなくて、おかげでアッサリ2周目に突入。
もうなんか私の中ではすでに、前回の展開はなかったことになっちまってますぜ。
メガテン史上最強のアッサリ具合ですね。
けっこうこれまで(ライドウ含めて)エンディング迎えた後って全身全霊尽くしすぎてグッタリしちゃったもんですが。
こんなにライトでいいのだろうか…。
ストーリーとしてのボリュームも物足りなさすぎるし、どうにもこうにもこれがメガテンということに違和感が…。

多分、途中で何度も同じマップ回らされ過ぎて飽きちゃったんだよ、きっとwww
マップ数としてはストレンジジャーニーのほうがずっと少ないはずなのに、あの辟易感はなんなんだろう…。
あー、もしかして、IVってナンバリングついちゃったせいで期待しすぎた?

あんまり感情移入できなかったのは、ずっと音をオフにしてたせいもあるかもしれません。
DSって変なトコにヘッドホン端子があるせいで、ヘッドホンつけてまでプレイしないんですよね。
しかもボリュームのスライダーがすごく軽くて、ちょっと手が当たっただけで音が出るから困るんです。
前に、電車内で、iPhoneで音楽聴きながらプレイしてて、ゲーム機から音が出てるのにしばらく気付かなくてwww
恥ずかしいからボリュームのトコにシール貼って動かないようにしてましたwww

やっぱ、真・女神転生IVとタイトルうってるからにはテレビにつなげるハードで、もっとおどろおどろしく作ってほしかったなぁ。
携帯ゲーム機で手軽にやるもんじゃないよぅ…。

PS.
クリア後、「レベル、装備、アイテムを引き継いで始める」にしたら、どんだけ楽勝なのよってコトになってしまいました。。。

どうやら終盤戦

2013-06-15 02:09:11 | 女神転生
どうも、ようやくラストダンジョンにたどりついたらしいメガテンIV。
いやもう毎回カオスルートで進むことに命をかけているわけだけど、今回ばかりは疑問符でした。
いつもなら泣きながらルート選択してるのに、なんで今回はこんなにサックリ進んでるんだろうって。(^^;

やっぱ金子絵じゃない仲魔と一緒に居てもテンションあがんないわー。
別に、イマジンやライドウみたいに3Dモデル連れ回すわけじゃないんだけど、自分のパーティにテイストの違う仲魔が居ると、なんだか「???」と思ってしまう。
敵ボスにしてもしかり。
リリンが出てきて、しかも「ユリコ」なんて、「よっしゃリリス登場!」と思ったらアレだったし、4大天使登場シーンなんて、驚いたを通り越して唖然としたし。
いや、これが女神転生じゃなかったら「豪華なスタッフ陣やな~」と大喜びなんですけども。

ストーリーにしても、ちょっと期待しすぎたのかもしれませぬ。
だって序盤から「ユリコの復活」とか、無印を思い出させるようなキーワードてんこ盛りだったじゃないですか。

ストレンジジャーニーの時は、これっぽっちもからんでない同僚乗組員(悪魔化)をヌっ頃す時、ものすごく悩んで「ごめんね、ごめんね」と言いながら攻撃してたのに、今回、イサカルをヌっ頃したことすら忘れてたw
だってあいつ、イラッとしたんだもーんw

自分がオトナになったのか、それとも単に私がストーリーに歩み寄れなかったのか…。
うーん。とりあえず、フルヴォイスは私には合わないなぁ。
途中からヴォイスオフにしちゃいました。
毎回、バロウズが喋るのもイラッとしてたし…。
(ちなみに私は家電製品の音声ガイダンスも大嫌いです♪)

多分、選択肢がおおざっぱすぎなんだよ、カオスルート。
「いや、そんな極端な。。。」とか思っても、それを選択しないと先に進めなかったりしたし、(それ以前の選択肢で私が極端な選択をしすぎてたのか???)もう最後は開き直って「ここまできて躊躇してどうする!」って突き進んだけど、やっぱり「このストーリーは間違ってるよなぁ」と思っちゃうし。
というより、あの絵のルシファーと行動を共にするのがホントにイヤなんだwww

んー。
あのキャラクターの中ではワルターが一番好きだから、まぁいいっちゃーいいんだけど。
次のプレイはニュートラルルートだなぁ。
だって、あの4大天使の命令を聞くのは生理的にムリ。
でも、死にまくるあの序盤戦、ニュートラルで進められるんだろうか…。
てか、まだラストダンジョンの入口に立っただけなのに、もう次のプレイ、なんて身の程知らずw

今日のHelloweenまとめ

2013-06-10 01:46:19 | 日常
てゆーかすでに”昨日”なのだが。

うん。
IMPホールの音が悪すぎて引いたw
ステージも低いからほとんど見えなかったし…。
IMPのビル全体が禁煙なせいで、半券もらって外に出なきゃ煙草も吸えないし、ホントこのホール嫌い。

でも。
今日、改めて再認識。
カイが好き過ぎ引いた@自分。
あのナマハゲなおっちゃんをマイアイドルと言い切ります。
ほとんど見えなかったのですが、ものっそい伸びして頑張って見た。
もう、うっとりして見つめてる自分がキモかったです。
おかげで。
今日の元気はGammaの1時間のみに全て注ぎ込まれました。

機材入れ替えと言う名の休憩をはさんでHelloween。
すでにぐったりしてる自分ワロタ。
いや!でも!
アンコールまで頑張ればまたカイ様に会えるハズ!と頑張った!(違
とりあえず、アンディ兄のデコが領地拡大してて心配になった。。。

いやもうなんか。
IMPホールの音が悪すぎて
(音がダンゴになってる上に変な反響するせいで、ギターだけ遅れて聞こえたりして不協和音を奏でるような気持ち悪い音でした)
GammaもHelloweenも「何の曲を演奏してるか解らない」レベルでして。
特にカイ!
レコーディングと全然違うメロディで歌うせいで、ホントに何の曲か解らなくてwww
しかもライヴになると、カイって変なトコでアオリ入れてきたりして、どうノっていいか解らないことしばしば。
でも、カイがホント好きなんだよねぇ。。。

え?
セットリストとか、音楽に関することを書け?
私の記憶力に期待しないでくださいよ。
えらい懐かしい曲を演った、ということくらいしか覚えてないんですからw

実は体調に不安があったのと、途中ですんげー足が痛くなってトイレで休憩してたんですが、トイレの中のほうがいい音で聞こえたって一体なんなんだよwww
やっぱあのホールダメダw

んで。
一回退場したから、アンコールからは一番後ろのほうで見てた、というか、ほとんど見えなかったから聞いてたんですが、2回目のアンコールで”How Many Tears”を演ってました。
この曲、喜助も歌ったことはありますが、そもそもはカイがヴォーカルを取っていたものですよね。
思わず「ええええ。カイの歌なのにアンディ歌うなよ!」とかイミフなことを思ったんですが。

「ん?アンディ、やけにカイみたいな声で歌うなぁ…
… … …
… …
カイやんけ!!!」

うん。2回目のアンコールからカイがステージに立ってましたw
これ、一応お約束だからネタバレじゃないよね?
前もアンコールにカイが参加してたから、みんな期待して行ってるよね???

カイはHeavy Metal (Is the Law) も歌ってくれましたよ。多分。音がわるすg(ry)

最後のほうは体力も尽きて遭難の危機に瀕していたのですが、あれは幻じゃないよね?
カイが歌ってくれたんだよね?
そのあとの曲をアンディが歌って、「全部カイが歌ってくれたら…」とか思ってた不届きなHelloweenファンでごめんなさい。ほんとごめんなさい。
でも幻でもいいです。
あの思い出を胸に3年くらいは生きていけます。多分。

とりあえず、今日のデリスさんはマトモに歌ってました。
良かった、良かった。
でもカイが好きなんだ。ごめんよアンディ兄。

どうだい、この支離滅裂な文章。
ホールの音が悪すぎて、20年振りくらいに耳鳴りしとるわ!どーしてくれんねん!
3時間ほぼ立ちっぱなしも数年振りで死ぬほど足が痛いし、仕事行けるのかなぁ…。
(死んでも行かねばならんが)

追記:
物販ブースで売っているバンドロゴ入りタオルについて。

私はHelloweenのほうしか買ってませんが、「今治タオル」って書いてあったYO!((((;゜Д゜)))
(メーカーまでは書いてませんが)
日本製綿100%で、すごく密な織り方をしてあって肌触りの良いタオルです。
オヌヌメです♪

風邪が治らない理由

2013-06-04 03:36:04 | 日常
つか2週間経っててまだ治ってないってどーなん!?
とか言いつつ、休まずに仕事行ける程度には回復しました。
しかし、その風邪が治らない理由が判明。

座っていた席のせい。。。

実は風邪が一番ひどくて数日欠勤した翌日、唐突に席替えがありました。
新人さんが入ったからという理由だったのですが、新しい席に座ってみてビックリ。
真冬と真夏くらい気温が違うんですw
コレ、誇張じゃないですよ。
マジで、真冬と真夏くらい、気温が違うんです!

というのも、以前の席は2台のクーラーの風がちょうど交差する場所で、その付近に座っている人達は膝かけまで常備してました。
しかし、新しい席はクーラーからの風回りが悪くて冷風が一切来ない為、USB扇風機をつけてる人までいる次第でwww

どうも、私の風邪があまりに治らないので、席を移動してくれたようなんです。。。
どうにも甘やかされているようですなぁ。
甘やかされてるっつーか、年寄り扱いされとんやろか…?