goo blog サービス終了のお知らせ 

真・女神転生imagine-JZ13(バックアップ)

Broachで投稿していた記事のバックアップです。

真・女神転生デビルコレクション

2013-09-27 07:09:23 | 女神転生デビルコレクション


というやつにハマっているわけですが。
ええ。バハで聖戦中でも合間合間にやってたりするのですがwww

これもうまじでたまらない。
ある意味、メガテン4よりメガテンらしいwww

まぁ、ベースになるゲームシステムは、よくあるカードゲームです。
クエスト的なものがあったり、レイド戦や、対戦があったりします。
ハマる要素としては、まずメガテニスト限定の理由で、金子絵の悪魔しかカード化されていないこと!
(おかげで種類まだ少ない)
これが最大にして最愛の理由ですがwww

他に、
・課金しなくてもけっこう楽しめる。つか、課金すると逆に悔しいw
・カードの育成システムが秀逸。
・インデックス(アトラス)直営。
・そして、金子絵。(2回言った)

●まず、カードのレア度について。
カードは
C(コモン)→UC(アンコモン)→R(レア)→SR(スーパーレア)→XR(Xレア)→???(期間限定でなんかあった気ガス)

●課金
正直、課金する要素はガチャしかないのですが、ガチャの出目がおかしいw
いや、私の引きが悪いだけかもしれんが。
課金ガチャはR以上確定ですが、このRが、バハで言うところのハイノーマルくらいの攻撃力しかありません。素では。
SR以上出現率アップなんてキャンペーンの時に引いたけど、SR以上は11枚中2~3枚。
2~3割ならいいほうだと思うでしょ!
いやもうこれが、妖樹エスとか神樹ククノチとか、なんで樹木縛りなんだってくらい木ばっかで爆笑しましたって。
本当はザオウゴンゲンが欲しかったのだけど、XRなんて出るわけもなく。。。
課金ガチャのラインナップおかしいって!w

ガチャに関しては、私の好みが偏ってるせいもあるんですが、気分的にはレイドボスを倒したら引けるレイドガチャのほうが良いラインナップなような気がします。
レイドガチャでランクがあって、レア度の高いカードが出る確率が高い順に金、銀、銅がありますが、銅でも結構Rが出ます。
そして!レイドガチャのラインナップは堕天使天国!!
もう私ウハウハウマウマです。Rしか出なくてもニヨニヨです。
なぜなら、後述する理由で、Rでも”使える”から!
やっぱ好きな仲魔のほうが育てがいがあるじゃ~ん。

そして。
ゲーム中の友達に挨拶をして付与される(その他ログインボーナスとかでも付与あり)のポイントを使って引くノーマルガチャでも1割くらいの確率でR以上のカードが出ます。
こんなに出していいのかインデックス!!!

というわけで、後述する理由もあって、課金ガチャをする気にならないんだよね。。。

●仲魔育成システム
ここがもうたまらない肝の部分。
カードに他のカードを合成して強化するのは当たり前ですが。
他のカードからスキルを合成して追加するのも、まあ当たり前ですが。
各カードには「忠誠度」があり、デッキに組み込んで対戦などで使用することで忠誠度が上がります。
設定された上限に達するとパラメーターにボーナスが付与されます。
ずっと使ってるとさらに強くなるっつーことです。

同時に、スキルも使用することでレベルが上がって行きます。
設定されたスキルレベルがMAXになったら、同じスキルをレベルMAXにしたカードと合成すれば、スキルがランクアップします。
例えば。
アギしか持ってないビフロンスでも、ずっと使ってアギLV20になり、
他のアギLV20のカードと合成すれば
アギラオLV1に進化するっつー寸法です。

そして、同じカードをガチャ等で手に入れたら自動的に合成されちゃうんですが、
何枚も同じカードを合成していくと、レベルの上限が上がって行くんです。
RのカードのMAXレベルは40ですが、何枚も合成することで41とか42とか、上がって行きます。
私の愛するベリス様は現在LV44です♪

すでにベリス様のヒートウェイブはLV20。
現在、同じくヒートウェイブ持ちのターラカ(R)を育成中♪
ヒートウェイブ×2でベノンザッパーになる予定。

ね。Rでもレベル上限解放&スキルランクアップで”使える”でしょ。
なにより、気に入った仲魔を強化できるのが嬉しいじゃないですか。
エスなんて。。。どうしてやったらいいのかわからないwww

つまり、課金ガチャで1枚しか出ないXRより、何度でも気軽に引けて同じカードを何回も引ける無料ガチャの方が強くなるんですよ。
誰が課金ガチャ引くかよってハナシ。

あと、クエストボスを倒すと手に入るカードとかの方が、私にとっては魅力的。
まだ手が回らなくて育ててないけど、オセとか。


ボスカードも、ボスを倒すたびに同じカードが手に入るので強化出来ます。
オセ可愛いよオセ

------------------
で。
私が持ってるカードの中で一番高レア度のカードがこれ。

ヤコウ…ェ
しかもノーマルガチャで出た気ガス。
時々、いつの間にか所持カードに入ってるヤツが居るんですよ。
あとからすんごくびっくりするんですけど。
ゲーム開始当初とか、鯖落ちかなんかで知らん間にムービーキャンセルされてたりしてたからかもしれんですが。

このヤコウがもう使い辛くって。。。
運が良くないと、引いた時には固有スキルがない(グレーアウトしている)場合が多いんです。
このヤコウも然りで、固有スキルはありません。
同じカードを引き当てて自動合成した時にスキル開眼することがある(確率発動)んですが、なにぶんXRなんてポンポン引き当たりませんから、このレベルまで育てても固有スキル開眼してません。
ツィツィミトルも同じで、固有スキルないままなんだよなぁ…。
他のスキルはつけたけど、やっぱヤコウよりベリスのほうが可愛いんだよなぁ。

SRでも、好きな仲魔は複数出ず…。
ラクシャーサもっと強化してやりたいよぅ…。


今季のアニメもそろそろ終盤ですが。。。

2013-09-08 03:05:37 | アニメ・マンガ・TV
ダンガンロンパって、「弾丸論破」なんですね。。。
さくらちゃんのパンチラがいまだに忘れられず、残念です。
さくらちゃーーーーん!!!(涙)

今季注目のアニメっつーたら、やっぱ「進撃の巨人」なんでしょうね。
ローソンのコラボで、対象のお菓子を買ったらファイルがもらえるってーやつ、会社の近所のローソンは2軒とも初日即完売でしたぜw
欲しかったわけじゃないけど爆笑しちったw

ローソンといえば、朝毎日飲み物を買いに行くのですが、レジ画面に出るCMでこのコラボの告知があったんです。
思わずその場で「ぶっ!」て吹き出したぁよ。
だって、リヴァイ兵長が、あの無表情のままで”からあげくん”かなんか食ってんだもん。
(その、あまりの有り得なさに、何を食ってたかまで見てなかった)

あ、アニメに戻すと。
意味不明のエピソードを見事にブッた切ってくれたおかげで解りやすく、しかもカッコよく出来上がってますね。
私が読んでいた原作3巻の終わりくらいで、現在アニメ放送中の壁外調査が始まったくらいだと思うんですが、
実際の調査のエピソードに入る前にすっごい意味不明のエピソードがあって、
(このあと読んでないから、あとのストーリーに絡んでくるのかどうか知らんけど)
辛抱たまらんくなって読むのをやめたんです。
なんのために調査に行くのかも解らんかったし。
アニメ見て、ようやく意味が解りました。…って書いたらファンにシバかれるかなぁ。

いや正直。
原作読んでた時、最初は巨人と、無力な人間との戦いってテーマだと思ってたんです。
で、無力だけど頑張るぜ!みたいな展開になってくんだと期待してたんです。
が、主人公が変身してヒーローになって、な展開になっちゃってゲンナリ。
いやまぁ実際にはヒーローじゃないわけですけど、それが3巻読み終わる時点ではまったく見えず、「どうせこの後、隊の中で孤立して苦しむ的な展開になるんでしょ」と思ったんですよね。
なにしろ、唐突に場面展開して意味不明なエピソードが入り、どれが思い出でどれが本筋で、なにがテーマなのか全く理解できませんでしたから。
(それは私の読解力のなさのせいだが)
でも、アニメのほうは要らないエピソードはガッツリ削ってストーリーがぶれないように構成し直してあるし、なにより毎回、迫力あるアクションシーンやら音楽やらで見せてくれるので、素直にカッコいいと思って楽しみにして見てます。
原作読んでてあんなにダサいと思ったリヴァイ兵長がカッコ良く見えるもんなぁw

アニメはあと数回放送で最終回になると思いますが、目が離せませんよ。

あとは変わらず楽しみにしてるのが「プリズマ☆イリヤ」です♪
やっぱそうなっちゃうのか…な展開でハラハラと心配ですが、イリヤが可愛くってもうたまらんですw
キー局がニコ動ってことで、標準的に何話が最新話なのか分かりませんけど、次回はアイリが出るから楽しみでたまらんですよw

あと。
今季放送されてる中で異彩を放ってる(?)のが「げんしけん」と「ローゼンメイデン」ですかね。
どちらも初出は10年近く前の作品で人気の高い作品ですが、今期になってどちらも声優総入れ替えして放送って…オニですか?(^^;
第一話見て、どんだけびっくりしたと思ってんですよ。
「え、この人誰?!」ってw

「げんしけん」に関してはそんなに思い入れもなかったので「残念」という程度だったんですが、「ローゼンメイデン」はマジで「お願い、やめて」と思ってしまいました。
声、重要。マジで。
現在演じている声優さんがどうというわけではないけど、今まで持ってたイメージっちゅうモンがありますし…。

げんしけんはまぁ、日常生活がモチーフだから普通に面白いけど、ローゼンメイデンはきっついなぁ。
漫画でもちょっと読んでた(とゆーか、ネカフェで雑誌読んだら載ってた)けど、陰鬱な雰囲気で、前とずいぶんイメージ違いますよね。
それでも毎週アニメは見てるのですが、着地点が見えなくてどう楽しめばいいかよく解りません。

とりあえず、イリヤ!イリヤ!(イミフ

ここ2週間くらいのまとめ

2013-09-07 00:42:49 | 日常
またしても放置してしまった。。。

みなさんお元気ですかー。
私はあんまり元気じゃないですよー。
いつものことですけどねー。

夏バテで毎年痩せるのに、どうやら今年は太ったYO。
だって毎日、昼休憩で通っているネカフェでソフトクリーム食ってますからね♪

…うん。今頃気付いたんだ…。
どうやら普通のバニラアイスと比べて、ソフトクリームのほうがカロリー高そうだって…。
家でもソフトクリームを食べたいな、なんて思ってレシピをググったら、牛乳と生クリームが半々だと…!
恐ろしいことですね…。

好きなものは好きなのだからしょうがないです。
とりあえず、あまり気にしないでおきましょう。(いいの?!)

あ、MOS試験はぎりぎりの点数で合格しました。
資格は取っていれば(社内規定では)1個で充分らしいので、ひとまずは首がつながりました。
(別に資格が取れなくてもクビになるわけじゃないんだけど)

入社して半年経ち、最初に比べると、誰かに聞かなくても自分で処理できることが増えてきたので、少しはラクになってきました。
でもまだ覚えなきゃいけないことはまだまだあって、毎日「ナニソレどこ見たら載ってんの?!」てことは多いですが、まだ頑張れそうです。
え。つかもう半年?!

半年経って、ほかの派遣社員さんともけっこう話せるようになってきました。
実は誰よりも年上なので最初はけっこう気を遣われたりしていたのですが、最近ではイジメられ…イジラレキャラを確立しております。
そもそもドSなのに、こんなMキャラやってていいのかしらん…。