goo blog サービス終了のお知らせ 

真・女神転生imagine-JZ13(バックアップ)

Broachで投稿していた記事のバックアップです。

キモい現象

2010-01-31 02:33:16 | イマジン
襲撃の報酬などの受渡しの為、いつも紅月さん+蔵人の2窓起動するのですが…。
同時に2窓起動したら爆笑。

↓蔵人側の窓


なんじゃこりゃ?(笑)
クランエンブレムのある場所が赤い四角になってるのはまだ理解できるんですが、なんで仲魔の名前の横にまでピンク四角?
しかも、NPCは軒並み名前の真ん中にこの四角が。
この状態で戦闘に突入すると敵の名前にまで四角が現れそうで、敵HP表示が見えなくなるんじゃないかと推測。
恐くて戦闘に出て行けませんでしたw
まあ、一旦終了して再度起動したら元に戻ったけどね。(^_^;
ちなみに紅月さん側では自分を含む全員の名前が表示されなくなりました。
慌てて表示/非表示のキーを押したら、チャットウィンドウには「名前を消しました」と文字は出るものの画面上では変化無し。
2窓する自分が悪いのか、クラが悪いのか、はたまたPCのグラボのせいなのか…。(^_^;

さて、場所は変わってケル鯖。
マイアイドルまりあちゃんにセブンスを着せてみましたよ!



… … …
おかしい。もっと可愛くなる予定だったのに…。
キャトルマンハットのせいか?そうなのか?!
これならクー鯖の万里亜に渡したほうが良かったかなぁ…。

なんでいきなりセブンスかと言えば。
セブンス引換券とクロスリジェネレーター1個があったから。
実は学生服は礼王に着せてやろうと思ってたんだけど、クロス~でRe装備にすれば上半身だけでも体力・知力・運がプラス3になるから。
まりあは別にそこまで強化しなくても、そんなに高度な融合をするわけじゃないので気にしないっつーたら気にしないんですが、きっと似合うと思ったんですよ…。

礼王にはツタヤの学生服着せるからいいです…。

ログイン画面で萎える図

2010-01-30 11:01:23 | イマジン

どこからどう見てもオタクです。ありがとうございました。

さて、イマジンの迷走っぷりは相変わらずです。
ニュース・最新情報一覧

1/28アップデートの翌日、恒例の(笑)臨時メンテナンス。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆臨時メンテナンス実施日時
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 2010年1月29日(金) 11時00分 ~ 13時00分

 ▼実施内容
 ・クエスト「潜む意思」「浅はかな契約」に関する不具合の修正
 ・超電磁砲イベントクエストにて入手できるアイテムが廃棄できない不具合の対応
  ※修正に関しましては今しばらくお待ち下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

これの「潜む意思」に関する詳細。
(公式BBSより引用)

2010-01-28 20:02:52
本日のメンテ後からだと思いますが、
接続後、フィールドの敵味方の姿が見えなくなっています。

運営には、不具合報告を送りましたので、これからクエを
しようとされてる方がいれば、しばらく控えたほうが
いいと思います。


「見えなくなって」というのは文字通り、敵や自分の姿が表示されないということらしいのですが、それでも攻撃はされるし時間のカウントはされる(タイムリミットがあるクエストなので)とのこと。

前日のアップデートではレールガンクエストの追加と

 ◆魔階シナガワ神殿騎士廟(銅)における石像イベントにて、
  霊鳥スザクの合体プラグイン引換が行えない不具合を修正します。

しかやってないクセに、なんでこんな不具合が起こるのか教えてほしいです。(^_^;

おまけに、臨時アップデートの直後(と言っても約3時間後だが)にはガチャの宣伝。
前日のアップデートも臨時アップデートも予定時間を大幅に過ぎての完了だったくせに不謹慎じゃないのかなあ。

無計画に増築した建物のようなものなのでアップデートごとに不具合が出るのはしょうがないかもしれないけど、対応の仕方ってものがあるでしょ。
一度クライアント含むプログラムを全体的に見直すとか、抜本的な対処はできないもんかねぇ?

さて、グチはこのへんで。

蔵人の仲魔、ハクタクが生まれ変わりました。

倉庫に聖獣アピス(Hack報酬)が残ったままだったのでイチ銅に行き、未熟キリンを捕まえて(自力では不可能だったので紅月さんに口説いてもらった)フレイミーズ作成。
ハクタクとフレイミーズ合体でパピルサグ誕生。
パピルサグのレベルを1つ上げてペトラディ覚醒。
迷いカハクとコダマを捕まえて(これは自力でできた)アーシーズ作成。
倉庫に複数居たキクリヒメとアーシーズ合体でクシナダヒメ(合体素材)作成。
他のキクリヒメのレベルを1つ上げてリカーム覚醒。
キクリとクシナダを合体してアーシーズ作成。
パピルサグとアーシーズ合体でランクダウン→ハクタク完成。

このあとハガラズにリユニオンしておきました。
あっ…と!襲撃だ!!

うきぃぃぃぃぃ!

2010-01-25 02:45:17 | 日常
日曜日は休日。
たまったビデオを見たりゲームをしたり…するつもりでした…。

兄が買った新しい部屋。(隣)
実は私、買う前には1度見てるのですが、購入後には一度も見に行ってませんでした。
買う前は以前の住人が住んでいるままの生活感あふれる状態で見ており、その後どうなったか知らなかったのです。
それで母が「見に行ってみようよ!」と。

経緯を少し申し上げると、隣の住人が「売る」と言った時に当然、間に不動産屋が入ります。
兄はその不動産屋に以前から「角部屋が出たら購入を検討したい」と言っていたようで、連絡が入りました。
が、その時は金額が折り合わずに断念。
別の不動産屋が買ったそうです。

で、その「以前の住人」と言う人が、このマンションが建った頃(かれこれ40年近く前)に物件を購入。
そのままずっと住み続けていたのですが、住居のメンテナンスには興味のない方のようでして…。(^_^;
まあ、40年も住んでりゃ当たり前のハナシですが、私が見た時は壁紙や床材が湿気ではがれてメロメロ、
床材に至ってはワックスなど手入れもしてなかったようで「う、足にトゲが…」な状態。
それを見て、他の購入検討者は逃げて帰ったそうです。(笑)
が、私はそれを「素材」と見て「リフォームに○円くらいかかるとして、この状態で○円くらいならおトクじゃね?」と言ってたのですが、相手の方も安く買い叩かれたくないですよね。
そこで金額が折り合わなかったのです。

正直、そこの時点で私の興味は無くなりました。
例えばね。
リフォ-ム代金を私がいくらか追加したとしても、自分の好きな壁紙や床材を選んだりできると楽しいかな、と思ったんですよ。

元々、間取りがちょっと個性的な作りになってるので、内装に手をかけないと住みにくそうだなという印象でした。
なんかこう…良く言えば収納スペースが多いんですが、無駄な場所に無駄なスペースが多いんです。
まず無駄に玄関が広い。
そして風呂やトイレのスペースが異常に狭い。
廊下はゆったりめ、でも部屋は押し入れなど除くとちょっとコンパクト。
リビングが無駄に広いのになぜか真ん中に段差があって分割されている。
というような具合。

自分がリフォームするとしたら、少なくともこのリビングの段差をなくして広く使いたいなと。
どうせ床材はすべてはがして張り替えないと使えない状態でしたから、それくらいは簡単にできると思ったんです。
が。

中間バイヤーが入ってリフォームして新たに売り出し、また兄に連絡が来た、というところで買ったんですが。
今日、実際にリフォームした姿を見てビックリ、というか、ブチ切れ!(笑)

全部屋のカーテンレールがない!!!

いや、たぶん、古くて錆びたりしてたから外したんだと思うんですけど、外したまま放置すんなや!!!
そんな細かい所で怒るなって?
こんな細かい所だから怒るんですよ。(^_^;

だって、リフォーム業者に「カーテンレールだけ付けて」なんて言えないじゃないですか。
そしたら自分で取り付けるしかないわけで…。
金額的には微々たるもんですが、その手間がメンドくさい…。

全体的には室内のドアや棚などが全てダークブラウンに統一されており、シックな雰囲気のつもりかもしれんけど重苦しくて部屋が狭く見えます。
(今住んでる所は全てパステル基調なのでそんな雰囲気はない)
気になっていたリビングの段差は、御丁寧にリビング側をブラウン、キッチン側をダークブラウンにして段差も健在。
せめて同じ色に統一せぇや!もうアフォかヴァカかと…。

また、以前の住人が住んでいた時には家具等に隠れて見えなかった部分になぜか段差があり、家具を置くにも中途半端な状態が判明しました。
つか…兄も買う時に気付けよ…。(まあ、見せてもらった時にはまだ家具置きっぱなしだったもんな)
住居の床の真ん中にエアコンの配水管が通っているそうで、部屋を横切るように段差があるんです。
(リビングの段差もそのせい)
その中途半端な段差のせいで「どうやって家具を置くんだ???」という状態で。

元々はその段差を埋めるように畳を置いてあったと思うんですが(なんつーか床の間状態?)
住人が居た時は和室だった部屋がなぜかフローリングになっており、段差だけが残っている状態。
いったいどないせぇと?
よくもまあこんなに、住む人のことを考えないリフォームが出来たもんです。

リフォーム後に「自分で間取りを変えてリフォームもやり直すから買いたい」と言った人も居たそうですが、それも金額が折り合わずにダメだったそうで。
そりゃ…あんな不思議な間取りだったら誰でもそう言うよ…。
要所要所の壁や柱さえ残せばあとは全部ベニヤ板なので、いくらでも間取りは変えられると思うんですがね…。

しかし、兄もけっこうな金額を払ったようです。
今更「この物件、失敗だったんじゃね?」とも言えずw
いや、購入時にはちゃんと反対したんですよ?でも、兄もアツくなっててさぁ…。(^_^;
私も不動産のプロというワケではありませんが、ちょっと考えたらあの段差、めちゃくちゃ邪魔じゃんかよー…。(笑)

とゆーことで色々と今日は「ムキー!」となっておりました。
考えたら死にそうになるので、すぐ引っ越しというわけでもないのでとりあえず放置。

ホントはさ…。
引っ越しとかなかったらMacMINIを買おうかと思ってたんすよ…。
今はQuick SilverとHP(XP)が2台並んでる状態。
どちらも相当デカいPCなのでかなり邪魔。
MacMINIにすれば場所は取らないし1台にまとめられるし、とゆーことで検討してたんです。
モニタなどはあるからPC本体をフルチューンしても10万前後で大丈夫だし、調子の悪いプリンタも思いきって変えられるし、とか思ってたんですが…。

引っ越すとなるとサイアクの場合、家具を全部買い替えなきゃいけなくなるじゃん…。
そーなるとPC買い替えなんてゼータク言ってられないじゃん…。
ナヤムナヤム…。

容疑は確定

2010-01-24 12:53:09 | イマジン
クラン内でもセクハラ容疑が濃厚になってきた紅月 蔵人(年令不詳・自称エンハ士・プロトピアの噴水在住)の、セクハラの証拠として以下の写真を提出します。


(被害者の方のプライバシーを考慮して画像処理を施しております)

自分では変装しているつもりのようですがバレバレです。
というより、更にキモさがアップしている為、正面からのショットは正視に耐えませんw

いやあ…久し振りにアキラバンダナ、DAIMON、チェックのゆるシャツ着たらキモいですねwww
あとは第三ホームイワクロで売ってる穴あきジーンズ着たら完璧じゃないですか?
一つ一つの装備はおかしくないのに、全部まとめて装備するとオ○クにしか見えないっていったい…。

レベル45にもなってまだエキスパに余裕がある蔵人。
エンハの為に回復スキルを上げたくて、でもなかなか上がらなくて、結果的に余裕があるだけなんですが。
マポンを覚えてからは少しこいつが楽しくなってきました。
ええ。見た目はキモいですけども。

またコダマHackに行って回復と操魔を上げようと思いましたよ。
熟達3倍香×3で1時間半かかって操魔は1-7→1-9になりましたが、肝心の回復は合計6ポイントほど上がっただけで1-9のままです。
エキスパートウィンドウを開けたまま操作してたのですが、数値が上がるのはランダム。
(スキルやアイテムを使ったから必ず○ポイント上がる、というものではない)
みんなどーやって上げてんのぉぉぉ???(´Д` )

1時間半で切り上げたのは、ウィルス感染状態ではHP、MPが自然回復せず、アイテムが尽きたから。
魔型の蔵人はMPが尽きたら何も出来なくなりますからw
もうプロトピアの薬屋に常駐して、お供のハクタクにマハマカカジャ連打させてアイテムで回復、を気長にやるしかないのでしょうかね。つまんないよねw
最初の頃は支援魔法連打→MP回復をセットにしてたのですが、支援のほうが先に5-0になってしまったのでやる気ダウン。
祝福もなかなか上がらないですけど、回復を上げるほうが実用的に有り難いので先を急いでしまうんですよね。
まあ、装備のおかげか、メディアでも回復量が100前後なので不自由はしないんですけども。

同じクランのエンハ+マポンさんは蔵人よりずっとレベル低いうちからエンハ5-0になっていたのでレベルが足りないとかゆーわけではないのでしょうが、やはり努力しかないですよね…。(^_^;

あと、蔵人に関しては仲魔も非常に大事にしております。
生涯悪魔はハクタクと決めてるのですが、現在のレベルが39。
エトナディまで覚えたので非常に便利なのですが、なにしろ蘇生系スキルがない。
とにかくすぐ爆死する蔵人なので、せめてリカームくらいは持っててほしいのです。
が。

さて問題。
リカームを持たせるにはどういう方法があるでしょうか?

答え。
精霊合体。

ですよね。
精霊に目的のスキルを持たせ、一度合体してランクアップorダウン→覚醒後に別の精霊を合体してアップorダウンで元の種族に戻す。

非常に簡単なことですが、なぜ今までやらなかったか?
ハクタクを42まで育てると「ペトラディ」を覚えるからです。

で、「あとレベル3つ!」と頑張ってたんですけども…。
けども…。
wikiを見て打ちひしがれました。

ハクタクでフレイミーズでランクアップ→パピルサグ召喚→レベル1つ上げるだけで「ペトラディ」覚え…

みぎゃーーーーー!
それならエトナディを覚えたレベル37の時点ですぐランクアップしてればこんなに辛い思いしなくて良かったんじゃーーーん!!!ヽ(`Д´)ノ

負けませんから…っ!

それぞれの挑戦

2010-01-23 17:55:25 | イマジン

「ボ、ボクのカノジョです…」

ウソです。ただのストーカーです。
美琴さんと勝手に並んでみました。
「みさか」って「御坂」なんだね、間違ってましたごめんなさい。
蔵人は美琴さんに話し掛けた挙げ句、可愛い彼女のお願いを断ってしまい、怒らせましたよ、と。
断ったら緊縛状態になるとか(電気ショックなイメージで)小細工があっても楽しかったんじゃないか、とか…。
まあそこまで軽侮に求めない。

モデルの出来としては(軽侮にしては)いいと思うけど、自分の中の美琴のイメージより目が大きくて「低年齢向け少女漫画みたい」と思いました。
アニメじゃなくて小説版だとこんな感じなんですか?
なんか軽侮のモデラーってロリなイメージがあるんで…。(^_^;

今回、別に美琴さんに遭いに行ったわけではなく、隣のDBに用があったんですけどね。
「Hackの無限コダマでラッシュを上げよう!」1人キャンペーンだったのです。
しかし、内容をすっかり忘れてました…。
コダマってラッシュ無効ですね…。(^_^;
コダマは破壊魔法&操魔上げ用でした。
ラッシュ等の物理スキルは次のステージの無限ハイピクシーでしたね。

最近、蔵人は魔装をエルフから杖だの護符だのに書き換えているので力マイナスはマシにはなったものの、純魔なので近接攻撃力は武器による補正分しかありません。
さすがにラッシュだけで攻撃すると弱いわーwww
おまけにここのHackはウィルス状態変化があってHPがマイナスされて行きます。
なかなか手強いですが、ついでに回復スキルも上がったので良しとしよう。
(熟達小を使って20ポイント程度だがな…)
まあ、50分くらい黙々と(ウソ。チャットはしてた)ラッシュ打ってたら1-0に到達し、魔崩拳2-3程度に。
破壊魔法だけでは操魔を上げるのは難しいので、とりあえずマポンを上げるというよりは操魔上げの為に使います。
攻撃力は普通に破壊魔法(中級範囲魔法)のほうが強いんだもの…。(^_^;

今日の襲撃はマポンで戦ってみるべぇと思ったんですが、やっぱ詠唱時間が厳しいですね。
あっと言う間にブロブに囲まれて、マポン詠唱できるほどの余裕がありません。(特にフリージングランス)
マハブフーラ詠唱時間のほうがよっぽど短くて破壊力も上なので、実戦で使う気になれませんよね。
マポンの良さは、遠くから移動しつつ詠唱も出来て、敵の攻撃範囲に入る前に決まれば無傷で一度に攻撃できる所です。(コストのHP消費はあるが)
囲まれた時は円状に広がる範囲魔法、遠くから狙い打てる時は直線状に攻撃できるマポン、と使い分ける必要がありますね。
くそう…純魔で無駄にレベルを上げる野望が果たせなくなった…。

とりあえず、蔵人はヘナチョコマポンになれたということで目的を果たしましたが…。

先日の仲魔依頼でJさんの「人気者デカラビア」(固有名詞:星)がイヤガラセを言ってきました。

○討伐依頼
タンキ×3
危険物スダマ×1
異形モムノフ×3

…スギ金、クォーツ、イチ金…ですか…。
そりゃ一瞬「めんどくせーー!」と思いましたが、コレ、いわゆるキリ番で、特殊コード「リベリオン」取得のチャンスだったんです。
なぜかこの特殊コードがもらえるチャンスの時っていきなりハードルが上がって、これまでも「悪夢ケルべロス倒してこい」だのと更にメンドくさい事を言われてきたので今回は受けようかと。
そして、ずっと気になっていたことも片付けられたらなぁ…などと…。



受けっぱなしのクエスト、こんなにいっぱいあるんです。(^_^;
(VERSUSのクエは不注意から受けたので自分のせいだが)
せめて下二つくらいは片付けたいじゃないですか。
でも…トキサダ…だよなぁ…。(^_^;



イマイチよく判ってないくせに特攻してみるプレイヤー。
B12は堅守の香を使って攻略できたものの、B13に入ってからだんだんメンドくさくなってきてw
これ、どこまで続くんだろう、と思ったら35まであるんでしょ?w
12の宝箱から35のカードが出たので、とりあえず後日にしようと思って13の途中で引き返しました。
(実は弾丸を、現地調達した分も含めて全部使ってしまったから、というのもある。)
つか、B12でさえ堅守の香使って、耳とアビスクロークでフル装備じゃ無いと行けないのに107なんてムリだろwww

これに比べりゃ襲撃なんて平和なもんだよねぇ…Jさん?
今日の襲撃ではクジで無駄にカオス鎧一式(しかも全部男用)が出たので、売る前に着てみました。



そういえば髪型が変わってから、コレ着るの初めてですw
まあ、髪型がどうあれ、デザインは… … … ですよねwww
統治グラブのポーズで足が揃ってるのがなんかもう可笑しくてwww
ひとしきり笑った後、仙石さんに買い取ってもらいましたよ、と。