朝は冷え込んだけど、春らしい陽気
桜もそろそろ咲き始めました
ワクワクしますね~~
街中がひなまつり!久万高原に春が来る!…と題して
『第二回・くままち・ひなまつり』を見に行きましたよ~

久万商店街とあけぼの座で、賑やかに2月28日~4月24日まで開催中
お寿司屋さんだって、こんな感じ

普通の民家のガレージの上にも
釣りをしている、ひな人形の数々

折り紙で、紙コップでと手作り雛

座敷雛風
どの人形も表情豊か

焼き物で作った、おひなさま
お供え物もカワイイ

還暦のご神木を引く、ひな人形の行列
これは華やか

酔っぱらいのご老人集団
出来上がってます

か、と思えば…ヤング席は、おでんを囲んでの大宴会

かかぁ天下の○○家。お内裏様がひ弱く見えます
その向こうには、シルバー席。そのまた向こうは、忍び恋

車のトランクにもひな壇が
期間が終わるまでは、動かさない覚悟かしら

花嫁衣装と琴と雛飾り
お嫁に行く時も、大切に持って行ってくださいね

4月24日までと期間が長いので、ぜひ行ってみてくださいね
松山から40分くらいで行けますよ
商店街もにぎわっていました

桜もそろそろ咲き始めました
ワクワクしますね~~

街中がひなまつり!久万高原に春が来る!…と題して
『第二回・くままち・ひなまつり』を見に行きましたよ~

久万商店街とあけぼの座で、賑やかに2月28日~4月24日まで開催中
お寿司屋さんだって、こんな感じ

普通の民家のガレージの上にも
釣りをしている、ひな人形の数々


折り紙で、紙コップでと手作り雛

座敷雛風
どの人形も表情豊か

焼き物で作った、おひなさま
お供え物もカワイイ


還暦のご神木を引く、ひな人形の行列
これは華やか


酔っぱらいのご老人集団

出来上がってます

か、と思えば…ヤング席は、おでんを囲んでの大宴会

かかぁ天下の○○家。お内裏様がひ弱く見えます
その向こうには、シルバー席。そのまた向こうは、忍び恋

車のトランクにもひな壇が


花嫁衣装と琴と雛飾り
お嫁に行く時も、大切に持って行ってくださいね

4月24日までと期間が長いので、ぜひ行ってみてくださいね
松山から40分くらいで行けますよ
商店街もにぎわっていました
