きもの大好き

いなか暮らしと、和を愛する遊悠日記
きもの大好き人間、あつまれ

栗の里*伊予市中山町

2011-08-31 19:31:43 | レジャー
今日で8月も終わり
夏休み最後の日となりましたね
子供たちは2学期の準備はできているのかしら?

残暑厳しく、今日もカンカン照り
33℃は軽く越えたでしょう



松山から国道56号線を大洲方面に向かう途中、犬寄峠(いぬよせとうげ)を越えると中山町に入ります
山間の静かな町。栗がとっても有名です
今はスイカが旬。沿道では農家で採れたての大玉スイカが売られています

峠を下り始めると、『クラフトの里』があります
『しあわせ市場』は、近所の農家の方が野菜や果物、加工品を並べています


左側が木工体験場
右側の建物では、ソバ打ち体験ができます
もちろん、ソバを食べるだけでもOK おいしいですよ~


先日紹介した、パン工房『モンタナ』
パンを買うとコーヒーのサービスがあります
木陰で、おいしいパンとコーヒーで腹ごしらえ


そして、そして、ここに来た人誰もが注文するジェラート
マロンが有名ですが、珍しいトマトがありました
もちっとした食感


ミズヒキソウが、たくさん咲いていました




『クラフトの里』から更に大洲方面に走ると、中山町の中心街があります
中心街から家並みが途切れたあたりに、『遊栗館』があります


遊栗館のランチは食べ放題。地元で採れた農作物などを使っていて、とってもヘルシー
しかも、平日だと安いんです


休憩室やキッズコーナー、学習室などもあるようです


河原に降りていって、水遊びをすることもできます


涼しそうでしょう
向こう側が国道56号線になっています
でも、水遊びには充分に気をつけたいですね







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産直市場*夏祭り

2011-08-28 21:55:10 | 日記
今日は晴れたり曇ったり
にわか雨にみまわれたり…

気温は33℃をこえたもよう
不快指数の高い、蒸し暑い一日でした



8月27日(土曜日)
産直市場・さいさいきて屋の夏祭りがありました
駐車場にステージを設けて、夕方5時からの夏祭りです

盆踊りあり


バトンの演技あり


ヒップホップダンスに熱狂したり


こちら、バルーンアートのお兄さん
動物、植物、何だって器用に作っちゃいます


ジャグリングやマジックなど、イベントも盛りだくさん
たくさんの人でにぎわっていましたよ



産直市場ならではの新鮮な野菜、肉、魚を使ったバザー
焼き鳥・カレー・焼きそば・今治名物せんざんきetc…


夏休み最後の土曜の夜
ちびっこたちの楽しみは、くじ引き、金魚すくい


ヨーヨー釣りなど


人気のカキ氷、ソフトクリームに長蛇の列
この日は夕方も暑かったですからね~


お祭りの最後には、ビンゴ大会がありました
和牛、魚、果物などの商品をゲットした方々は運が良いですね
私は何も当たらなかったんですがぁ…




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しくなって、秋の気配

2011-08-23 20:00:13 | 園芸
最近の大雨には驚きです
昨日も今日も、バケツをひっくり返したような豪雨
車に乗っていると、洗車機よりすごいです
前が見えない



8月20日(土曜日)
車を運転していると、もう稲刈りをしている田んぼを発見
早いですね~
そういえば4月頃に田植えをしていたところもありました


ほとんどの田んぼは、ようやく稲穂が伸びて花が咲いた頃




稲の花(白いのが)


休耕田にたくさんのサギの群れを発見


すごい数です
車で近づくと逃げてしまうので、望遠で
盛んに餌をつついているようす


あぜ道にはコスモスも咲き始めています
ここ4~5日、雨のせいで涼しくなりました
秋が早まったような気がします


我が家で実った枝豆
まあまあの出来
葉っぱが虫の餌になってます


甘くて、美味しかったです
ビールが飲めたら最高…なんでしょうけど



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆の行事

2011-08-20 19:15:44 | 日記
お盆が過ぎて、ようやく涼しくなりました
今日は曇り、時々雨で過ごしやすかったです
最近までの猛烈な暑さが嘘のよう

でも、来週あたり暑さが戻るとか…
もう、イヤ



地方によって、お盆のしきたり、行事は様々
宗派によっても違いますね

私の実家では、8月16日には、『施餓鬼(せがき)』という縁日に行きます
お盆の夕方から夜にかけて、お寺で行われる行事
兄が他界しているので、家族で菩提寺に行きます


こちら、山門兼鐘つき堂
紐を強く引っ張ると鐘が鳴る仕組み
入る時にだけ突きます。なかには出る時に突く人も
間違って突いて、父にこっぴどく叱られたことがあります


本堂に、名前を書いた札とお供えがありました
ロウソクを灯して拝みます




こちらの広間の方には、先祖代々の札があります
同じように、ロウソクを立てて拝みます

幼いころは、この行事も盛んで、参道にはたくさんの露店が並び賑やかだった想い出があります


季節外れのアジサイが一輪だけ咲いていました
まるで梅雨時のようなみずみずしさです

亡くなった方々の魂が安らかで、平穏な未来が来ることをお祈りしてきました






お盆に友人が訪ねて来てくれました
彼女がデザインしたタオルが市販されているんですよ
ステキなデザインでしょう
彼女の性格がそのまま映し出されたような、モダンな中にも優しさあふれるデザインです


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落雷、停電で……

2011-08-16 10:39:13 | きもの日記
連日、35℃を越えています
今年のお盆は暑いですね~

今日は少し曇っていますが、部屋の中でも30℃を越えています



8月13日(土曜日)
夕方4時頃、突然の雷
一気に黒い雲がかかり、夕立
大きな音がして、雷が落ちたもよう

そして停電……

なかなか復活しません…

夜になってもまだ電気がつかない…

仕方がないので外食…

午後8時を過ぎても、電気がつかない…

近くのグランドでやっている、『サマーフェスタ』を見に行く…


ちょうど、『継ぎ獅子(つぎじし)』をしていました
すごい人です


人の肩の上に、人が乗る
夜の継ぎ獅子は、いっそう難しいことでしょう


四継ぎの披露
一番上は、幼稚園児くらいの女の子
頭の上に乗ったところです
このあと直立
見事成功


会場では、盆踊り大会もあったようです
浴衣や甚平、はっぴ、アレンジ浴衣を着た女性がたくさん


子供たちは、金魚すくい、風船釣り、宝石すくいに夢中


午後9時からは、楽しみにしていた花火大会が始まりました
デジカメでの撮影
少々難がありますが…




停電していたおかげで、楽しい夜を過ごすことができました
花火が終わった9時半過ぎに帰宅
電気の有り難さを痛感しました


この夜は、とってもキレイな月が出ていました

あまりの美しさにデジカメを向けてみたのですが…
予想通りの、無駄写真となりました









コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪華*丹原町七夕まつり

2011-08-12 18:19:18 | 日記
昨日は、まさかの36℃
今日は、少し風が吹いていますが、35℃は越えたもよう


こんな酷暑の中、お盆の、『お墓参り』を済ませてきました
黒の長袖シャツ、黒のつば広の帽子と、まるで黒子
紫外線のキツイ日はなるべく外に出たくない



8月5日~7日の3日間
毎年恒例の、西条市丹原町(たんばらちょう)『七夕まつり』がありました
愛媛県では内子町(うちこちょう)の七夕祭りも有名ですが、ここ丹原町でも盛大に行われています


夕方、町内総出で七夕飾りを立てます


今年も素晴らしいデザインの七夕飾りが出そろいました
吹き流しが風になびいて、キラキラ輝いています


商工会議所前の飾り
キティちゃんをリングでつないで表現していますね
時間がかかったことでしょう


夜になると、明かりが灯って幻想的な姿


商店街にずらりと並んだ七夕飾り
夜になると人が増えてきました


屋台もたくさん出て、賑やかになりました
浴衣姿の女性や子供も多く見られます


宝石すくい
子供たちの目が輝いています


こちらでは焼き鳥
暑い中、美味しそうな匂いをさせています
1本50円。焼きおにぎりと焼き鳥が、私の夕食となりました


商店の軒先にも、工夫を凝らした七夕飾りが


こちらは商店街入り口にあった、ワンピースの絵の飾り
とっても大きい物でした


8月7日は、月遅れの七夕
こちらの地方では、7月7日でなくて、この日に笹飾りをします
今年は、『東日本大震災の復興』を願っての飾りが多く見られました
吹き流しの中に折り鶴が隠れていますね


いいお天気だったので、おり姫、ひこ星も天の川を渡ることができたでしょう






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今治(いまばり)おんまく花火大会

2011-08-11 19:51:40 | きもの日記
昨日は、まさかの35℃越え
この夏一番の暑さ
ジリジリと焼けつくような日差しでした

今日も昨日と同じくらいの暑さだったのではないでしょうか
暑さも今日がピークと言っていましたが、殺人的な気温
いつになったら涼しくなるのでしょうか


今治市(いまばりし)の夏祭り、『おんまく』
8月6日(土)・7日(日)の2日間、盛大に行われましたよ

6日の夜は、広小路・銀座商店街を踊り連が練り歩きました


『木山・今治お祭り音頭』を各企業団体や市役所などの団体が毎年踊っています
衣装も揃えて、今治タオルは必需品です


ユニークな衣装とアイディアで楽しませてくれます
こちらは、堂々たる風格の、今治ゆるきゃら『バリィさん』みこし


その後ろを、おそろいの黄色い衣装に身を包んだ踊り連



7日(日)の夜は、『おんまく花火』
今年のテーマは“~がんばろう日本~”


9000発の花火が夜空を彩ります


毎年、撮影に苦労していますが
今年も上手く撮れていません
まさに一発勝負


最近はコンピューター点火システムを駆使しているそうです
息つく暇もないくらい、たたみかけるように夜空を染めていきます


フィナーレは尺玉100連発
夜空に大輪の花が咲きます
東日本大震災復興の願いを花火に託します


この日の浴衣は、少しシックに


花火の写真と合成してみました
花火見物は、浴衣姿の若者がたくさんいますね
着付けは簡単。ひと夏に3回は着てほしいです



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バリッ子、はじけた!*今治おんまく

2011-08-09 11:42:13 | 日記
今日は、この夏一番の猛暑の予報
扇風機だけでは過ごせそうにありません
まるでサウナのような蒸し暑さ
カンカン照りなのに、時おり雨


年に一度、タオルのまち今治(いまばり)が熱くはじける、『おんまく』
『おんまく』とは今治の方言で、『もの凄い』という意味です
あまり使っている人はいませんが…

8月6日(土曜日)・7日(日曜日)の2日間、いまばりッ子は暑く・熱く燃えました
午後4時、炎天下での広小路
ダンスバリサイのスタート
各チーム、タオルとバチ、自作の衣装で激しいダンスを披露します


広小路、銀座商店街を練り歩いた後
ステージコンテストもあります


ちょっとユニークな男性ばかりのグループ
ひたすら「がんばろう」応援歌を熱唱していました
体育会系の応援合戦のようでした


かわいらしい衣装で、リズム感あふれるヒップホップダンス
小さい子供たちの、なんて上手いこと


今治地方独特の獅子舞、『継ぎ獅子(つぎじし)』の競演
今年は各神社からの獅子連、19団体が参加していました
広小路に、ずらりと並んだ獅子連とギャラリー


人の肩の上に人が乗り、三継ぎ、四継ぎ、五継ぎまでします
一番上には獅子子(ししこ)とよばれる幼い子供が乗り、演技をします


獅子連の皆さんは祭りが近づくと、毎日のように練習をします
バランス感覚と体力勝負の、とても危険な演技です


普通の獅子舞もありますよ
継ぎ獅子は、見ている方もハラハラするので、こんな獅子舞もほっとします


獅子舞の後は、餅まき、お菓子まきがありますが、競り合うので怖いです


四継ぎをしている獅子連を発見
一番下の人の肩には、いったい何キロの重量がかかっているのでしょう
バランスをとるのが大変です
見事成功


こちらの獅子子(ししこ)は女の子のようです
男の子よりも度胸がありそう。安定した演技

脚が浮いているのが分かりますか?開脚のポーズです
ギャラリーから盛んな拍手がわき上がります


19団体、一斉に三継ぎを始めました
うだるような暑さの中、集中力と体力の限界も近いことでしょう
本当にお疲れさまでした


『おんまく』には、この他にも、今治地区の神輿や牛鬼・櫂伝馬・しまなみ海道太鼓などが披露されました
7日(日曜日)のおんまく花火大会の記事は後日のUPとなります








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小松町*ふるさと夏祭り

2011-08-08 11:44:46 | きもの日記
今日は、昨日の暑さに比べると、まあまあかな?
でもカンカン照り

熱中症には気をつけたいですね


7月31日(日)西条市小松町で、『ふるさと夏祭り』がありました

七夕が近いこともあって、豪華な七夕飾りが商店街に並んでいます


西条市小松町には、江戸時代に『小松藩』がありました
今では陣屋跡に、石垣のみが残っています


夕暮れになると人通りが多くなってきました
イカ焼き、たこ焼きなどの屋台のほか、金魚すくいやクジ引きなどの屋台が並びます


休憩所でビール片手に、焼きそばやおつまみで談笑する人たち
粋な浴衣姿のご婦人方を発見


午後7時頃から、盆踊りや大名行列が始まります
先発は、『石鎚神社』の崇敬組合の方々と中学生による、ホラ貝の演奏(?)から
珍しい光景です


出番待ちの大名行列の面々

きらびやかな打掛姿の『お姫様』
一般公募から選ばれた方ですが、暑くはないのでしょうか?


この日は、体調がすぐれず、大名行列を見ないで帰りましたが
今年初めての浴衣姿
朝顔の模様が夏らしいでしょう?


七夕飾りと合成してみました


四国の各地では、これからお盆にかけて、夏祭りがあちこちで行われます
ぜひいらしてくださいね













コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第四回・書道パフォーマンスを見に行きました

2011-08-06 23:09:41 | 日記
今朝は雨、午後から晴れましたが、蒸し暑い一日でした

愛媛県では、あちらこちらで夏祭りがにぎやかに行われていますよ~


7月31日(日曜日)
四国中央市の紙まつりに、第四回・全国高校書道パフォーマンス選手権大会が行われました
会場は川之江町の市川之江体育館


第三回も見に行ったのですが、今回はアリーナいっぱいをパフォーマンスの会場として使っていました


今回の出場校は15校
段々と規模が大きくなってきているようです


テレビカメラも何台もあり、取材のカメラの数もすごいです
なんか、せっかくのパフォーマンスが見えないんだけど…


各学校は、音楽や衣装などにも工夫を凝らし、力強い筆の運びで観客を魅了しています


こちらの作品は、最初にスプレーで海を表現

作品の傾向は、東日本の震災の復興を願った作品が多かったように思います


書き上がった作品は立てて、審査員に見てもらいます

こちらは昨年、真っ二つに紙が破けた鳥取の高校
今年は、ガムテープを貼って強化したようです


愛媛県の新居浜東校は男の子が三人いました
クラシックに乗せてバレエを披露
なかなかユニークでした 


最後まで見ないで帰りましたが、優勝は去年に引き続き大分高校だったそうです
会場の外には萩の花


工場の中を国道が走っている光景
エリエールでおなじみの大王製紙です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする