きもの大好き

いなか暮らしと、和を愛する遊悠日記
きもの大好き人間、あつまれ

リンゴ狩り&コスモスの絨毯

2018-10-30 11:32:28 | レジャー
空気が澄んで、秋らしい晴天に恵まれています
朝晩冷えるので、そろそろコタツかなぁ…と思っています

10月16日、友人と両親と4人で、広島・岡山ツアーに参加
友人には申し訳ない。脚の弱い高齢者2人が同行
最初は広島県の『平田観光農園』でリンゴ狩り


たわわに実ったリンゴ。園内では食べ放題
器量は良くないけど、『アキバエ』という品種が食べやすくて甘かった


リンゴ園のすぐ前にバスが停まるので、脚の弱い両親も大丈夫
何より園内の方々が親切。高いところも取ってくれます。外人の女の方も日本語ペラペラ


三次ワイナリーで、ワイン工程の見学と試飲
両親、結構飲んでました。お土産もどっさり買って、旅気分MAX


リンゴとブドウジュースでお腹いっぱいなのに
福山駅前にある、福山ニューキャッスルホテルで、ランチバイキング


さすがホテルのランチバイキング、味よし、種類多し、いろどり良し。デザートもたくさん
福山城の写真欲しかったけど、駅のホームの向こう側
ホテルのチャペル見て幸せ気分


岡山県笠岡ベイファーム
コスモス畑が一面に広がります


父は夢中になって写真撮影
今年は何度も台風が来たので倒れましたが、また力強く持ち直しています


笠岡諸島にずっと昔に住んでいて、母は懐かしそう
昔の生活からは、こんな日が来るなんて想像もつかなかったことでしょう



10月18日、お気に入りの料理屋さん
お魚中心で、季節柄松茸をふんだんに使っていました


四人で、あこうの活造り。この後も手の込んだ料理が出るわ出るわ


土瓶蒸し、茶わん蒸し、釜めしは松茸のいい香り
デザートまでいただいて、お値段激安


10月21日、ラインメール青森VsFC今治
今治のスクランブル交差点、ドンドビの芝っち広場にある大型ビジョンで応援です


ラインメール青森とは宿命の相手。なかなか勝てないのです
でもこの日は違っていました
有間君が3点ゴールのハットトリックで、6-2で勝利。タオルマフラーが何度も回ります


10月28日の流経大ドラゴンズ龍ヶ崎の試合も7-0で、桑島君ハットトリック。嬉しい5連勝
11月4日は、地元シンガーソングライターの『友近890(やっくん)』を迎えての夢スタホーム戦
残り試合を完封勝利します。応援一緒に頑張りましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白壁の町・府中市上下&世羅ダリア祭り

2018-10-20 11:04:19 | レジャー
秋らしい晴天が続いて気分爽快
なぜか空腹も抑えられない

広島県府中市は、石見銀山から銀を運んだ石州街道が縦断する広島県東部の町
上下(じょうげ)地区は、かつて幕府の天領として栄えた町です
10月7日(日)、地元ガイドさんの案内で町内を巡ります。大正期に建てられた芝居小屋からスタート


骨董品店がたくさんあります。その中の一軒には土で作った昔のひな人形がたくさん
古い品で溢れている店内。足の踏み場もない。昔は精米所だったよう


旧警察署
見張り櫓が屋根の上にあります。明治初期の建物


上下画廊
中には骨董品、衣料品の他、古いひな人形、ランプなどが並んでいました
もちろん買うことが出来ます


立派な『うだつ』の上がった江戸末期の商家


白壁とナマコ壁が続く古い街道
財閥の蔵を改造したキリスト教会の十字架は避雷針らしい


世羅高原。百花繚乱ダリアの花園の世羅高原農場


展望台からは全体が見渡せます
手前はダリアの花絵


舞妓さんのカンザシの様な可愛い花
人の頭ほどの大きな花など、ずーーと見ていたい


ブルーサルビアの道も美しい。珍しい白い花もあります


色鮮やかなインコ
観光客のペットみたいだったけど…(肩に乗って運ばれていた)


こちらも華やか、ポット咲の菊


出雲大社別院で、FC今治の昇格祈願


三次ワイナリーのレストランで夕食です。このツアーは昼弁当、夜は食べ放題付き


松茸(韓国産)、すき焼き松茸ご飯食べ放題、赤白ワイン付き
焼きマツタケはイマイチだったので、すき焼きに入れると少し香りがした
牛肉も外国産のようだけど、脂身が少なくて食べやすかった


畳とフスマを新調しました。ついでに床板も張り替える(湿気が多いので)
新しい和室でテンション上がるわぁ


満開だった金木犀。涙をのんで切り倒す
ついでにツバキ3本、サザンカ2本、ドウダンツツジ1本も切る。庭が広くなった












コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光*華厳の滝と東照宮

2018-10-17 12:46:10 | レジャー
朝晩肌寒くなったけど、日中は晴天が続きそう
レジャーに出かけるには良い季節

9月29日(土)鬼怒川温泉を出発して、華厳の滝へ向かいます
中禅寺湖がチラッと見えました


バスから降りると、すっごく寒い
ダウンのベストを着て、エレベーターで滝の下に下ります
エレベーターからは少しの階段


すごーーーーい
大迫力


さらに階段を使って下に


滝の音と立ち上るモヤに圧倒されます
水量が多くて見ごたえあるわぁ


一番下の展望台からの華厳の滝
今回が二度目ですが、ここからの景色は初めて。感動


9月下旬、そろそろ紅葉が始まっています


駐車場のある無料の展望台からの眺め。修学旅行で来たときはここから見たような
華厳の滝は中禅寺湖の水位を調整するためにあるらしい。ふむふむダムのようなものなのか?


折りたたまれたようなカーブが続く、『いろは坂』
紅葉の季節には一方通行でも大渋滞になることで有名


日光東照宮到着。バスから降りると、専属のガイドさんが待っていてくれました
まだ修復中の『輪王寺』 若い僧侶さんのガイドで「ここにしか無い」というお守りを買う


五重塔


見ざる、聞かざる、言わざるの三猿も化粧直しして色鮮やか
人間の一生を風刺しています。正面だけでなく横の壁にも彫刻があります


馬具や装束品を納めている三神庫の上神庫屋根下には、空想で描いた象の彫刻


今年3月修復を終えて美しくなった、『陽明門』豪華絢爛


500以上の彫刻で彩られたその姿は、見るものを圧倒します
この門をくぐる時、次元の違う世界に行くようでした


唐門
全体が胡粉で白く塗られ、一本の木に細い彫刻が施されています
陽明門より唐門の方が贅沢な造りと聞いて驚き


祈祷殿で結婚式をしているのを見て、本殿の天井などを見学して
『泣き龍』の泣くのを聞いているうちに、土曜日の東照宮は人でいっぱいになりました


日光観光を終え、羽田に向かう東北自動車道、羽生PA上り線は、江戸情緒満点の、『鬼平江戸処』
もっと時間が欲しかった。江戸時代へタイムスリップしたみたい










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光・鬼怒川温泉優待旅行

2018-10-10 16:10:30 | レジャー
小雨がぱらついて、どんよりとした一日
庭の大木を切ってもらったら明るく広くなった気がする

9月28日、某スーパーの優待旅行が当たったので、友人と二人、2日間の日光旅行
今年初のフライト。松山空港からJALで羽田へ


いい天気。富士山が遠くに見えます
伊豆半島辺りから早くも着陸態勢。1時間30分で羽田です


ガイドさん付きの観光バスは優待旅行者で満席
東北自動車道羽生PA下り線
四国のSA、PAとは規模が違う。友人と二人、完全にお上りさん状態


三色のおこわを買って昼ご飯
いが饅頭は名物らしい。小豆餡まんじゅうの上に赤飯が乗っている


日光ろばた漬物店
私には少し塩辛い。スイーツのお土産物も充実していたので、観光もしてないのに買う


今夜の宿近くの、『鬼怒楯岩大吊橋』を渡る
揺れないとガイドさんが言っていたのに、45人が一斉に歩くと揺れる


鬼怒川ライン下りの船が見える


鬼怒川温泉には鬼の像がたくさんあります
どれも愛嬌があってカワイイ


大吊橋から10分ほど歩いて楯岩に上ります
小さな神社があって、その前で財布を拾いました。偶然同じバスの人の物
幸運な旅の予感


楯岩から鬼怒川温泉街を一望。今夜の宿はどれかな?


旅館やホテルが鬼怒川を挟んでひしめき合っています
夕方4時に今夜の宿、『ものぐさの宿・花千郷』に到着したので、温泉街散策に出かけます


旅館で地図をもらったけどよく分からない
女二人どこへ行く


『ふれあい橋』 階段に鬼の絵が描かれている
色とりどりの浴衣を着た観光客。外国人のようだ


足湯と珍しい手湯


片道の航空券にも満たない値段で、二名一室一泊二日、夕食・朝食付き
名物ゆば料理でヘルシーな食事。優待旅行当たってよかった~~


露天風呂も大浴場も広くて温泉満喫。明日はいよいよ華厳の滝と日光東照宮です





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加計学園ランチ&FC今治カフェ

2018-10-06 11:46:55 | 日記
台風が二週続けてやって来た
予想コースがちょっとずれたのか、四国直撃はなさそう
この時間は九州の西を朝鮮半島に向かっている頃
よく晴れて、風が強い。気温も高い

10月2日、今治市にある岡山理科大獣医学部・加計学園のランチに友人と行きました
一般人も食堂と図書館は利用できるのです
入口で守衛さんに目的を告げ、道を隔てた向かい側の駐車場に車を停めに行きます
信号のある横断歩道までは100m位あるかしら?ランチ前の運動と思って歩きましょう


正面の階段を上がります
左が食堂や図書館が入っている建物


二階は全体がテラスのようになっていて、正面の建物で勉強しているみたい




建築中の建物もあります
明日7日には、渦中の加計氏が今治市を訪問。会見を開くことになっています


内部は撮影禁止
食堂は二階で、図書館は3階、4階にありました
大きな図書館でしたが、専門書が大半で、本棚のほとんどが空の状態でした


メニューは、日替わり定食500円、うどん、ラーメン、カレーなど豊富
学生は12時半位から昼食のようで、食堂には一般人と職員の人多数がランチしてました


10月4日、5日は、イオン今治新都市で、CF今治カフェ開催
選手の皆さんとおしゃべりが楽しめるのです
手前、玉城君は子供好き。右後ろ姿は瓜生君。サポーターの人と作戦会議?


大活躍の有間さん
どこへ行ってもファンに囲まれているので隠し撮り


片岡爽君
名前の爽は、この人のためにあったのだな~~


夢スタのホーム戦で勝利したら、金子選手と一緒に勝利のダンスを披露してくれる瓜生君


水も滴るイケメン揃い
中でも佐保さんは、とろけそうな男前
長尾君はオチャメで愛くるしい。カメラの前で変顔


食事や飲み物も出来立てを提供してくれるのです
スタッフはてんてこ舞い


二日目の5日、夕方虹がかかっていました
J3昇格の予感


甘いマスクの山田君
今年加入の愛媛出身。プレーもスタイルも光ってる


金髪に染めた岡山君。話がおもしろ~い
その後ろに山田君。右側手で顔が隠れてしまってる桑島君
ファンと選手の距離が近くて嬉しい


ゆっくり話ができて幸せ。昇格したら距離が遠くなるんじゃないかと思ったりもして…
ファンを大切に思ってくださる選手の方々に感謝です







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽の塔内部見学

2018-10-02 09:02:50 | レジャー
台風24号の、叩きつけるような雨で心配したけど洪水は免れた愛媛県
やれやれ…もうしばらくの間雨はいらない

9月24日(月・祝)大阪、万博記念公園『太陽の塔』内部見学ツアーに行ってきました
内部見学は予約が必要なので、大手旅行会社のツアーにしました
食事は約350店舗があるエキスポシティで自由昼食


何より目を引いたのが、ガンダムの勇姿。めっちゃデカイ
水族館、観覧車など目を見張る施設があるけど、フードコートは満席
あちゃ~ フランクフルトが昼食


高速道路を横断する連絡橋を渡って、万博記念公園の自然文化園中央口から入ります


岡本太郎制作、太陽の塔。地上70m、曇り空ながら堂々としている
正面には2つの顔


横向き。万博の時には手の高さまで大屋根がありました
全体像が見えるので、当時より大きく感じるんじゃないかな?(万博には行ってないけど)


後ろには、『黒い太陽』
内部見学は地下から。第四の太陽があって、16人グループで案内が付きます
写真撮影NG。地球に生命が誕生して人類が誕生するまでの進化の木、『生命の樹』があります。内部は真っ赤


EXPO70パビリオン
当時の鉄鋼館を万博記念館にしています


太陽の塔と大屋根の模型
48年前の日本の技術の結晶を見るようだ


1970年、大阪府吹田市の千里丘陵で行われた万博会場のジオラマ
世界の技術を集めた博覧会
電波時計、携帯電話、電卓、テレビ電話、温水洗浄便座なども万博からと言われています


アポロ12号が月に行って持ち帰った『月の石』のアメリカ館
真ん中の写真は、最高の入場者数を記録した『ソ連館』
当時、行かなかった人々はテレビで観ました


太陽の塔の内部は撮影NGですが、こんな感じの展示物がありました
三葉虫やらクラゲやら、やがて魚、恐竜、鳥類、哺乳類と進化の生物が飾られています


第四の太陽は地下にありますが、イメージとしては写真左下の物
実際にはビックリするくらい大きい


お祭りひろばでは、『ママ・マルシェ』開催中で、すごい人


芝生広場では家族連れがのんびりしていました
子供連れでも一日楽しめそう


中央橋を渡り駐車場に戻ります。もっとゆっくり見たかった
日本で初めてモノレールが運行されたのも大阪万博



今治市のスクランブル交差点、ドンドビ芝っち広場に設置された大型ビジョン
9月23日、テゲバジャーロ宮崎VsFC今治


思い思いに芝生の上での観戦
この日、6回もタオルを回しました
どーしてもJ3に昇格したいFC今治 負けられない試合が続きます





















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする