きもの大好き

いなか暮らしと、和を愛する遊悠日記
きもの大好き人間、あつまれ

早く行かないと終わっちゃう*ヒマワリ畑

2015-09-28 20:54:35 | 日記
今日は秋晴れの好天気
気温もグングン上がって、汗ばむ暑さ

JA周桑の『産直市・周ちゃん広場』横に、大きなヒマワリ畑があります
満開の一報を受けて行ってみました


すご~いぃ
ひろ~い


駐車場のすぐ脇。トラックの遠望台まで作ってくれてます
カメラマン、見物客でにぎわってますね~


ご自由にお入りくださいと書いてあります
少し高いところに立つと、全体が見渡せてテンションが上がります


一番手前に、発育不足のヒマワリが、小さいながらも咲いています
周りの大きなヒマワリが、我が子を見守るようにうつむいていますね


今日は一番美しい時かしら?
黄色い花を見ると、とっても元気になります
ミツバチもせわしそうに働いています


『周ちゃん広場』は地元で栽培した、旬の野菜や果物を農家の方々が出荷しています
新鮮で安いと評判
撮影は3時過ぎでしたから、お客様少なめ


今治市高市の頓田川沿いにある、『フレッシュバリュー高市』さん
駐車場に、電子で治療する医療機器の体験会場ができています
最初は半信半疑


毎日欠かさず座りに行っています
父は脊柱管狭窄症のシビレが軽減して、私は背中の痛みがなくなりました
良いと思うか悪いと感じるかは、個人差ですから体験してみないとわからない
…けど、おすすめです


ヒョウタンの形のカボチャ
『バターナッツ』という名前


まだ若かったようで、緑っぽい
カレーに入れてみました










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第29回日本一どでカボチャ大会in小豆島

2015-09-25 21:32:35 | レジャー
シルバーウィークはいい天気
絶好の行楽日和でしたね

昨日は大雨。今日は厚い雲に覆われた一日でした

9月20日(日)香川県の小豆島(しょうどしま)にバスツアー
第29回どでカボチャ大会が行われました

高松港から小豆島草壁港まではフェリーで
展望デッキから見た高松港。キレイな港です


大きなフェリーで、船内の設備も充実していました
展望デッキからは瀬戸内の島々の景色が、堪能できます


船首にあるシートでゆったりくつろぎながら、1時間の船旅
正面の山は、屋島です。源氏と平家が戦った場所


小豆島が見えてきました
温暖でオリーブの島として有名で、地中海の島のようです


小豆島にはオリーブのほか、そうめん、しょうゆなどの特産物があります
佃煮・一徳庵さんで、お買い物


小豆島ふるさと公園にある、イベント広場で、『どでカボチャ大会』が開催されていました


イベント広場は屋根があって、芝生が敷き詰められて、広いですね


どでカボチャは、リフトでパレットごと運んできて、吊り上げて計測器に乗せます


出ました 423,6kg
仮装したこの人が生産者のようです


まだまだ大きいのが鎮座しています
今年、千葉県一位だった、このカボチャ。期待できます


歴代の、どでカボチャランキング一位が、2008年富山県の530,9kg
これを超えれば、日本一のカボチャの優勝を見れるのです




出ました 561,6kg
歴代日本一  30kg以上も記録更新です


全国から大きなカボチャを運んでくるのは、大変だったでしょう
どうやって栽培するのか、知りたいな
ちなみに、このカボチャは食べれないんですって

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のまうま祭り&秋の気配

2015-09-12 21:28:17 | 日記
長い雨で太陽がないのかと心配していたら、昨日は爽やかな青い空
今日は空一面を雲が覆っていました
秋は本当に天候が変わりやすい

今日は今治市にある、『のまうまハイランド』のお祭り
午後から行ってみました


野間馬は、日本に現存する馬の中でも最小の馬
放牧場で、ゴロゴロしている馬がいました
背中がかゆいのか? 足を踏まれたか?


乗馬体験には、子供たちの大行列
野間馬は、脚が太くて、背が低くて、とっても力がありそう


『まきば館』にはお土産物や、野間馬の歴史などの展示物もあります
こちらの施設には、50頭の野間馬が飼われていて、入園は無料ですよ


特設ステージでは、ゆるキャラや子供たちが、音楽に合わせて体操をしてました
遊具や小動物とのふれあいの場もあって、一日中でも楽しめる公園です


彼岸花が田んぼの畔に咲き始めました


稲穂も黄色くなって、そろそろ刈り取りの季節です
今年も、のどかな風景に出会えました


真っ赤なルコー草にアリが来ています
あま~い蜜があるのでしょうか?


つゆ草
いかにも涼しげな澄んだ色


ブドウが美味しい季節になりました
藤稔(ふじみのり)という、大房の品種。食べ応えがあります


高校生が丹精込めて作ったメロン
産直市に出ていたので買ってみました。一週間位置いて柔らかくなったら食べます


イオンの鮮魚コーナーに珍しいものがありました
『亀の手』です。お味噌汁にしてみました
身がホタテのようです











コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする