今日は曇りがちな一日でしたが、日中は暑かったですね
明日からは雨の予報が出ています
雨の後は気温がぐんと下がるとか
夏ものと秋もの、衣替えをそろそろしなくては…
島根県大田市にある、世界遺産『石見銀山』の2回目の記事は、まちなみ面白ウオッチング

石見銀山の政治経済の中心地だった大森の町並みは、その繁栄ぶりが今に伝えられています
旧河島家住宅
大きな門構えの邸宅です
時代劇にでてきそうな玄関には、生け花が

阿部家の庭先にあった、乳母車
良い感じ~

『げたのは』というお菓子を売っている、有馬光栄堂
乾パンに黒蜜をまぶしたようなお菓子でした

おみやげ物も、懐かしい骨董品のようなものがたくさん
見て歩くだけでも楽しい
店の看板になっている荷車

レトロな乗り物がもう一つ
まだ現役で走っている車
もしかして、いすゞ117クーペ??

茅葺屋根の、『石見銀山生活文化研究所』
この前の田んぼでは稲刈りが行われ、稲木に稲穂を干していました

町の中心を流れる川にはいくつかの橋が架けられていました
石組みのアーチが美しい橋は、下に降りていくことができます

脇に屋根のようなものが取りつけられた橋
何の意味があるのか分かりません??

自動販売機もレトロ風に
景観を考えてか、公衆電話、トイレなどもレトロ風にしていました

まちなか一番人気のお店は、『中村製パン店』
銀山パンなど数種類のパンが並んでいました
『銀山モッチ』なる、揚げパンに黄粉をまぶしたものを買いました
桃のソフトクリームも買ったのですが、カメラを取りだす寸前にイナバウアー状態
とんでもないことになったので写真がありません

世界遺産にふさわしい町並みの保存状態
地域の皆さんの努力に感激しました



この日の朝は寒かったのですが、日中は汗ばむ陽気
銀山の里には秋の気配が訪れていました

第3弾は、銀山の坑道にまで足をのばします


明日からは雨の予報が出ています
雨の後は気温がぐんと下がるとか
夏ものと秋もの、衣替えをそろそろしなくては…

島根県大田市にある、世界遺産『石見銀山』の2回目の記事は、まちなみ面白ウオッチング


石見銀山の政治経済の中心地だった大森の町並みは、その繁栄ぶりが今に伝えられています
旧河島家住宅
大きな門構えの邸宅です
時代劇にでてきそうな玄関には、生け花が

阿部家の庭先にあった、乳母車
良い感じ~


『げたのは』というお菓子を売っている、有馬光栄堂
乾パンに黒蜜をまぶしたようなお菓子でした


おみやげ物も、懐かしい骨董品のようなものがたくさん
見て歩くだけでも楽しい

店の看板になっている荷車

レトロな乗り物がもう一つ
まだ現役で走っている車
もしかして、いすゞ117クーペ??


茅葺屋根の、『石見銀山生活文化研究所』
この前の田んぼでは稲刈りが行われ、稲木に稲穂を干していました

町の中心を流れる川にはいくつかの橋が架けられていました
石組みのアーチが美しい橋は、下に降りていくことができます


脇に屋根のようなものが取りつけられた橋
何の意味があるのか分かりません??

自動販売機もレトロ風に

景観を考えてか、公衆電話、トイレなどもレトロ風にしていました

まちなか一番人気のお店は、『中村製パン店』
銀山パンなど数種類のパンが並んでいました
『銀山モッチ』なる、揚げパンに黄粉をまぶしたものを買いました
桃のソフトクリームも買ったのですが、カメラを取りだす寸前にイナバウアー状態

とんでもないことになったので写真がありません


世界遺産にふさわしい町並みの保存状態
地域の皆さんの努力に感激しました




この日の朝は寒かったのですが、日中は汗ばむ陽気
銀山の里には秋の気配が訪れていました

第3弾は、銀山の坑道にまで足をのばします

