
よく晴れているのに強風。家が揺れるほど
新型コロナ第4波が大波になってきた。全国的にも感染者が急増
変異株のコロナも多数確認。ワクチンが待ち遠しい
4月26日(月)しまなみ海道を渡って大三島へ藤を見に

大山祇神社の脇にある日本庭園にあります


全長300m、圧巻です


薄紫の花のシャワー


平日だけど天気が良かったので、人出が去年より多い
藤のトンネルを楽しんで

ボタンやツツジもまだまだ見頃

両親は駐車場から少し歩きました
「来年も見れるかなぁ?」が、口癖

大山祇神社の鳥居だけくぐって母は何を祈る

土産物屋の駐車場に咲いていたジャーマンアイリス

西条市の長福寺の3色のフジは今年咲いていませんでした
藤棚の下に咲くヒメキンギョソウ

コデマリ

赤いハナミズキ

ベージュの小紋に博多献上の半幅帯

着物の一色と帯の色を合わせた正統派コーデ

赤と白のバラ模様が刺繍された母の帯
たたんで付け帯に作り変えています

4月25日、夢スタジアムでFC今治対YSCC横浜の試合

前半に得点されましたが、後半バルデマール選手がゴールを決め1-1の同点
今後の選手の活躍に期待しています



新型コロナ第4波が大波になってきた。全国的にも感染者が急増
変異株のコロナも多数確認。ワクチンが待ち遠しい

4月26日(月)しまなみ海道を渡って大三島へ藤を見に


大山祇神社の脇にある日本庭園にあります



全長300m、圧巻です



薄紫の花のシャワー



平日だけど天気が良かったので、人出が去年より多い
藤のトンネルを楽しんで

ボタンやツツジもまだまだ見頃

両親は駐車場から少し歩きました
「来年も見れるかなぁ?」が、口癖

大山祇神社の鳥居だけくぐって母は何を祈る


土産物屋の駐車場に咲いていたジャーマンアイリス

西条市の長福寺の3色のフジは今年咲いていませんでした
藤棚の下に咲くヒメキンギョソウ


コデマリ

赤いハナミズキ

ベージュの小紋に博多献上の半幅帯

着物の一色と帯の色を合わせた正統派コーデ

赤と白のバラ模様が刺繍された母の帯
たたんで付け帯に作り変えています


4月25日、夢スタジアムでFC今治対YSCC横浜の試合

前半に得点されましたが、後半バルデマール選手がゴールを決め1-1の同点
今後の選手の活躍に期待しています



ごめんなさい。
いつもコメントありがとうございます
大三島のフジは有名で、コロナがなければ多くの観光客で賑わうところです
大山祇神社の前の海鮮丼で有名なお店には行列ができていました
今年もブログ更新の度に着物を着ようと思っています。手持ちの着物がほぼ一周しましたが、帯を替えたら違う表情になるので楽しみです
花をご覧のお母様、いつまでもどうぞお元気で。一緒に出掛けられるのがうらやましいです。
着物は春らしくていいですね。たくさんの着物を見せていただいて、私も嬉しくなります。や美と着物がよくあってますね。