
ユニクロ今治店の向かいに、『ギャラリーCHU CHU』があります
センスのいい黒いフォルム
5月5日まで、川畑宜士(かわばたたかし)さんの個展が開かれています

デザインを学ぶ身としては見とかねば
行ってみました
まだ新しいギャラリーのようで、外も中もきもちいい
可愛い、どこか懐かしフィギィアが並んでいました
このおもちゃというか、人形のコレクションは素晴らしいです

ブリキのおもちゃもありました

和布で作られた人形もステキ

これらの人形たちをモデルにして、水彩画で仕上げています

人形たちの、可愛い表情がやわらかく表現されていました

こんなに上手く描けるようになるには、まだまだ修行が必要ですが、学校でまじめに学んで頑張れば、良いものが出来るかしら
いつか、私も個展が開けるといいな
夢、夢、ゆめ
センスのいい黒いフォルム
5月5日まで、川畑宜士(かわばたたかし)さんの個展が開かれています

デザインを学ぶ身としては見とかねば
行ってみました

まだ新しいギャラリーのようで、外も中もきもちいい
可愛い、どこか懐かしフィギィアが並んでいました

このおもちゃというか、人形のコレクションは素晴らしいです


ブリキのおもちゃもありました


和布で作られた人形もステキ

これらの人形たちをモデルにして、水彩画で仕上げています

人形たちの、可愛い表情がやわらかく表現されていました


こんなに上手く描けるようになるには、まだまだ修行が必要ですが、学校でまじめに学んで頑張れば、良いものが出来るかしら

いつか、私も個展が開けるといいな
夢、夢、ゆめ

タケノコ畑の写真を見ましたが いいタケノコ畑ですネ、
よほど手入れされているのでしょう 私はタケノコが大好きですが 最近タケノコを食べていません これから出てくるハチクもアクが無くて美味しいです この辺では5月の下旬頃より出始めます、、
アクがなく、コリコリとした食感がいいですね
ここのあたりは赤土ですから、タケノコが美味しいんですって
でも、いただく時期が重なるので、シーズンには毎日筍というときもあります
個展を開くまでには、まだまだ修行がいります
本当に『夢』になりそうです