四国は、阿波・讃岐・伊予・土佐の四つで四国と呼ばれました。
阿波は「三階菱」の三好氏一族、讃岐は「三階松」の讃州藤氏、伊予は「折敷に三文字」の河野氏、土佐は「一条藤」の一条氏がそれぞれ本拠とした。戦国時代四国に勢いが有ったのは「酢漿草」の長宗我部氏です。
四国は調査でまわること度々でした。土佐國の瑞山こと武市半平太「四つ柿葉」が印象的でしたが、徳島の武市家は河野氏の流れを組むだけあって、折敷に三ではありませんが丸に三文字でした。
阿波は「三階菱」の三好氏一族、讃岐は「三階松」の讃州藤氏、伊予は「折敷に三文字」の河野氏、土佐は「一条藤」の一条氏がそれぞれ本拠とした。戦国時代四国に勢いが有ったのは「酢漿草」の長宗我部氏です。
四国は調査でまわること度々でした。土佐國の瑞山こと武市半平太「四つ柿葉」が印象的でしたが、徳島の武市家は河野氏の流れを組むだけあって、折敷に三ではありませんが丸に三文字でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます