男澤惠一・家系と先祖のBLOG

「先祖を知れば未来が見える」著者、日本家系調査会の男澤惠一が読者様の幸福を願って書いております。

日本の地名 葛飾

2016年02月14日 | 日本の歴史、地域の歴史
門敷(カトシキ)の転化で、古利根川下流の入江の門戸の低湿地を整備して、集落が立地したことに由来すると思われる。

日本家系調査会
facebook
「先祖を知れば未来が見える」改訂増補版 男澤惠一著
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の地名 足立

2016年02月14日 | 日本の歴史、地域の歴史
低湿地において葦が生い茂ることから、葦立から足立に。

日本家系調査会
facebook
「先祖を知れば未来が見える」改訂増補版 男澤惠一著
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の地名 前橋

2016年02月14日 | 日本の歴史、地域の歴史
前橋は群馬県の県庁所在地ですが、群馬県人ならほとんどの方が知っているように、前橋風土記によると、もと佐野の地で厩橋(うまやばし)と読んでいたのが前橋に変化しました。

日本家系調査会
facebook
「先祖を知れば未来が見える」改訂増補版 男澤惠一著
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする