窯元日記復活

「樽形ハソウ」 東京国立博物館蔵

「樽形ハソウ」 東京国立博物館蔵 福岡県粕屋町大字江辻字榎町出土 

古墳時代 6世紀  J-7333

解説→「はそう 
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説
腹部に小孔をあけた壺形の須恵器。土師器 (はじき) にもこの形をまねたものがある。小孔に竹などを差込み,液体をつぎ出すものと推定されている。古くは飲酒の道具であるとか,管楽器であるとする説もあったが,確かではない。『延喜式』や『倭名類聚抄』にもこの名が出ている。 」

粕屋町立歴史資料館https://www.town.kasuya.fukuoka.jp/s039/010/020/20191116221533.html






ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「陶磁器研究」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事