アメコカ マイケル  "Twinkle Twinkle Little Star"

マイケルの日常や庭の草花等色々織り交ぜながら、お届けしま~す。

Hi there!! Sending happy thoughts ur way!

  ☆☆☆☆☆ ☆☆

とっても、おいしい玉ねぎ!!

2010-05-18 | diary

 千葉の九十九里(白子)は、いわしも、有名だけど、ここの玉ねぎは、とっても甘くて、おいしいんだって!!と、言っても、ぼくは、ちょっぴりも食べられないんだけどね。   

 

       先日、白子の玉ねぎ祭りで、玉ねぎ掘りをしました。500円で、5kgの網袋に、約8kg詰めてきました!!

 

            玉ねぎスライスが、美味です。水でさらさなくても、辛くありません。

 だけど、ぼくは、ちょっと目にしみるかも?

 

先日(5月5日)の玉ねぎ祭りの写真だよ。

 

土からスポッと抜く時が快感!! ですが、ハサミで茎を切る時、目にしみます。次は、ゴーグル持参で来ようかな?

 

近くの田んぼでは、かえるがゲコゲコないてたよ。

       

 

*九十九里の玉ねぎは、甘味があって、みずみずしくて、本当においしいです。玉ねぎワインにもなるくらい。ただ、難点は、甘いので、煮込むと、すぐとろけてしまうことと、糖度が高いので、普通の玉ねぎのようには、日持ちしないことでしょうか。スライスして、食べるか、太めの輪に切って、焼いても美味しいです。毎日食べても、飽きない美味しさです。

*ついでに、九十九里の魚は、新鮮で、魚屋で、適当にお造りしてもらっても、数千円で、家族みんなたっぷり食べられますが、いわし料理のお店-浜清丸のいわし定食は、お勧めです。いわしの刺身から、てんぷら、焼き魚、つみれのお吸い物等、いわしづくしの全10品で1750円です。

  

 

 


バラが、咲いたよ♪♪

2010-05-17 | flower

 今年のバラは、春になっても寒い日が続いたので、やや遅めの出だしのようです。

 

        

でも、どのバラも段々つぼみが、膨らんでいて、開花間近ですが、一昨日、1番手で、ピンクパフェが、咲きました。花びらが、クシャクシャっとしたところが、かわいい、ソフトなピンクの濃淡が、美しいわりと大きな1輪です。

      

 

 

  2番手は、ブルーパフューム、 花の色も、形も好きです。でも、何より、このバラの気品ある香りが、お気に入りで、2階ベランダに置いて、寝室に香りが、漂うのを、楽しんでいます。

 

 

  エントランスには、ミニバラのリトルマーメードが、咲きかけています。 でも、ちょうど1年前の写真を見たら、もう、リトルマーメードもつるバラも咲いていました。

         写真右のつるバラ、昨年より、大きくなって、つぼみもたくさんありますが、今年は、まだ一つやっと咲いたばかりです。

            

 

 

それから、ダイニングテーブル横の窓の外は、こんな感じです。ピエールドゥロンサールのピンクとルージュです。

             

 窓辺にバラがあると、春は、花を楽しめ、夏は、窓辺を涼しく葉で覆い、木陰をつくり、見た目も涼しげです。冬は、枝だけ残り、窓辺にお日様の暖かさが入ります。

 

そう、モッコウバラの時期が過ぎてしまいましいたが、折角なので1週間前の写真を見てください。 

    お勝手裏は、排水管が、埋まっていて、フェンスを覆いたくても、鉢に植えなければ無理な状況です。なので、1年前、鉢にモッコウバラを植えてみました。 

      今年は、まだ、こんな感じです。風で、つぼみが見事だった枝が2本折れてしまったせいもありますが。 来年は、このフェンスを覆い尽くすぐらい枝が伸びて、咲いたらいいなあ?と、思っています。

 

    ぼくは、庭より、緑の原っぱが好き !!

 


お散歩途中の草原 その2

2010-05-15 | diary

今日のような五月晴れの日の散歩は、本当に気持ちがいいですね !! 今日は、昨日と別の小さな草原(原っぱ)の写真を朝、散歩途中で撮りました。

ふたまたタンポポと紫ツメクサ(赤ツメクサ)の草原だよ。

 

 

草原を流れていく5月の風は、とてもさわやかで、気持ちいいね。 

             

 

お花をじ~っと近くで見ると、かわいいね!! 食べられると、もっといいんだけど・・・・。                        

 

紫ツメクサに混じって、シロツメクサも、み~つけた !! 

       

 

           こっちは、黄(こう)1点だ。

 

*茎が華奢でほっそり上品なふたまたタンポポは、散歩の間、あちこちでみかけます。 

     近くの校庭わきにも、咲いています。

 春らしい、さわやかな黄色で、まん丸のかわいいタンポポ、はちさんも、タンポポの上で、ちょっと日向ぼっこのようです。


散歩途中の小さな草原は、いい香り !!

2010-05-14 | diary

朝のお散歩、最近は、大抵この小さな草原(原っぱ)のわきを通ります。何故でしょう?

               ここを通ると あたり1面 とってもいい香りがするんです。 だから、大抵お散歩の時は、ここを通ります。

                      う~ん、いい香り。ぼくも、思わずうっとり !!

 

          さて、この草原(原っぱ)に群生している白い花の正体は?

 

       ヒントは、???のハーブティの香りが、このあたり1面漂っているんだよ。この近くで、しばらく香りを楽しんでいると、ママもぼくも、うっとり穏やか~な気持ちになれるんだ。 と、言う訳でこの花の名前は?

 

     そう、カモミールでした。

  

 

 


お気に入りの一つ

2010-05-13 | breaktime

 デスク脇のちょっと重いクリスタル製メリーゴーランドのキャンディーボックス。"Made in Germany"と、書いてあるけれど、昔、日本のリサイクル店で数百円で見つけた私のお気に入りの一つ。 

      このメルヘンチックなボックスは、ドイツの誰がデザインし、どこで売られていたのかな? また、どうやって、日本に来たのでしょう??

 

            中身は、私の大好きなフルーツゼリーです。

 

     きれいな宝石のようなゼリ-。パソコンで、ショッピングしたり、ブログ作りながら、ちょっと眺めて楽しみ、1粒丸ごとパクリ。

 

           "国産果実のひとつぶゼリー"、売っているのは、東京駅すぐの成城石井(新丸ビル地下)です。ここすぐのオフィスに勤めている主人が、なくなる頃に、買ってきてくれます。夜の遅い主人ですが、ここと東京駅地下のグランスタは、遅くまでやっているようで、ゼリーの他にも、いつも、お土産の楽しみな私です。

 

           マイケルには、お土産ないので、内緒の話です。(あっ、たまに夜の半額セールのマグロのあらパック-150円がありました。)


ワンコの目の高さで!?

2010-05-12 | diary

お兄ちゃん達(甥)は、ぼくの目の高さで 遊んでくれるんだ。だから、ぼく、上ばっかり見ていなくていいの !! とっても、やさしいお兄ちゃん達だよ!! 

きっと、お兄ちゃん達は、大人になっても、自然と子供達や、ぼく達の目の高さで、接してくれるね。 

*"「子どもの目の高さでコミュニケーションする」ということは、物理的には相手と水平の目の位置で接することである。心理的には、年齢、性別、社会的な位置といった点での優劣の意識を生じさせないで接することである。
また、子供が見上げて話をすると、大人の背の高さとのあいだに相当な開きがあるため、身体的にも苦痛であり・・・・。"と、児童教育で、マニュアル化?されているけれど、だれもが、大人も子供も、自分より弱き物に対して、故意にでなく、自然とそう接する事ができるといいですね。特に、自分より弱者を相手にする職業の方、教師や、小児科の医師や獣医師とか・・・・。

*余談ですが、小さい頃、犬のほかに、鶏や十姉妹、カメ等、色々飼っていて、ある時「野生のエルザ」や、「野生のピッパと暮らして」等を書いたジョイ・アダムスンに憧れ、大きくなったら獣医さんになって、彼女のように、アフリカでライオン達と暮らそうと、思った事も、ありました。でも、当時、獣医は、家畜を扱うので、女性には、無理と親しかった獣医さんに言われ、意志薄弱の私は、あっさりあきらめましたが。 

*と言う訳で??、私自身の経験から、獣医大の学生さん達は、皆、動物が大好きで、小さい頃から、ムツゴロウさんのように、動物をいっぱい飼っていた経験豊富な人達ばかりだと、思っていましたら、中には、全く動物を飼った経験なく、余り好きでもなく、獣医大で学んでいる学生さんもいるようです。 何故??今、ペットブームで、ビジネス的に儲かる??あるいは、就職率がいいから?でしょうか??

 

  にらめっこだぞ!!  

 

    このきれいな青いボールと綱のフリスビーは、お兄ちゃん達家族からもらったの。 

 

  いっしょに、お話ししようね、マイケル。 うん、いいよ、お兄ちゃん !!

 

 「・・・・・!?」 「。。。。!?」 「・・・・・!?」 

 

                ぼく達、遊び仲間なの!!?? 

          おばあちゃんに抱っこしてもらって、お兄ちゃんに なでてもらって ぼく とっても最高に幸せ !!

 

                  だから、ぼく、タランコマイケルじゃなくて、今日は、いきいきルンルンマイケルなの

                   

*上記の写真は、先日、九十九里の家に滞在中に撮ったもので 次の日、家に帰って、ブルー(鬱)になっちゃうかなあ?と思ったのですが

        今回は、お兄ちゃん達にもらったボールをずっと持ち歩き、とっても嬉しそうでした。また、すぐお兄ちゃん達と遊べると思ったのかもしれません。

でも、その夜遅く

 ボールを見ながら、書斎の主人の足元で、寝てしまった顔は、嬉しそうでもあり、ちょっと寂しそうでもありました。 

 

 

 


庭からの贈り物-クリスマスローズ

2010-05-11 | flower

今日は、雨。散歩は無理だし、庭のクリスマスローズの花を全部切りました。ちょっと地味な色の花ですが、庭に花の少ない寒い時期から春まで、ずっと咲き続けてくれました。そして、切ったクリスマスローズの花は、庭からの嬉しい贈り物として、今度は、部屋に飾ります。その後、逆さにして干してドライにしたら、また、しばらく、あちこち飾って楽しみます。

 

庭から、切ってきたクリロー、抱えきれないほどのブーケ、ただ、無造作に置いただけでも、なんか結婚式のメインテーブルみたいで、雨の日だけど、はなやいだ気分!!

                           

 

      いっぱいなので、二つの花瓶に分けてみました。

  

さて、これからが、この花瓶達をどこへ飾ろうか、楽しい思案の時です。

  大きいのは、1階出窓?でも、日が当らない方がいいかな?と、言う事で、

 

ちょっと、大きいですが、食卓に、置く事にしました。(でも、食事中に黒い種がはじけて、食べちゃいそうですが・・・)

   う~ん、食卓には、やっぱり、大きすぎますねえ。庭の鯛釣り草の花瓶(右)くらいが、ちょうどいいですが、とりあえず、ここに。

 

次は、小さい方の花瓶。比較的軽いので、2階のどこかに飾ろうかな?と、2階へ。

                      このカフェテーブルは、余り見られないでかわいそう? 

 

  2階、コンソールキャビネの上は、後ろの時計が見えなくなるし? 

 

             チェストの上は、ちょっと高くて、落ちたら大変!!

 

 2階出窓も、やはりお日様が

      書斎のテーブルに置いたら、もし倒れたら、パソコンが・・・!!

 

                    で、小さい花瓶の方は、書斎の日の当らない北側の窓辺のコンソールに置くことにしました。

*クリスマスローズのカット、いつもより、ちょっと遅めで種がもうはじけそうでした。種に養分がとられて、来年は、花数少なくなってしまうかも??でも、また、来年が楽しみです。 今、庭には、モッコウバラが、咲いていて 薔薇のつぼみが、日に日に大きくなっています。散歩していても、美しく変化していく植物達、自然の恵みに感謝の毎日です。

 

    マイケル、おやつが、もらえそうと、勘違いしたらしく、私が、あちこち花瓶を移動している間、ず~と、ニコニコくっつき虫をしていました。で、期待に応えて、ちょっと大目に小魚をあげました。

 


ドッグランで出会ったグレード・デン君やインギーちゃん他

2010-05-10 | events

たくさんのワンコ達に ドッグラン(すいらん)で、出会いましたが、今回は、中でも、あまり散歩とかで、ぼくの見かけたことのない犬種のワンちゃん達を紹介します。

 まずは、受付している時に ひょっこり入ってきた巨大犬種のグレート・デン君(Great Dane)、なんと体重60KG !! ぼくの、約5倍、ママよりも、重い。これでも、この犬種では、やや軽い方なんだって!!

 余りに、静かに、突然横にいたので、ちょっと犬好きのママも、思わず緊張、ぼくのリードをキュッと引っ張ったから、ぼくまで、ちょっと緊張しちゃった。

                       だけど、すぐに、やさしい子ってわかったよ。これでも、まだ1歳の男の子なんだって!! 3歳のぼくの方が、お兄さん !?

 大型犬のラブちゃんも、小さく見えるよ。

 小型犬のポメちゃんは、奥の部屋に、行ったきり、声も出ないで震えて出てこなかったよ。

 やさしい穏やかそうな顔立ちだよね。リードも細いの1本で、大丈夫なんだって。

アメコカちゃんと、グレート・デンの動画をちょっと見てね。  Great Dane vs Cocker Spaniel Part 2

もう一つ、赤ちゃん大好きなグレート・デンちゃんです。デンちゃん達は、欧米では、「Gentle Giant(やさしい巨人)」って、呼ばれているみたい。

Layla and Caymus 15 weeks Great Dane dog baby

それと、ワンコの舌は、人間より殺菌力あって、舐められてもきれいなんだって。 故ゴールデンのアルフは、脚に骨が見えるほどのけがを、しましたが、(以前抗生物質で皮膚の免疫力を低下させられた経緯あり、)病院で抗生物質を処方してもらわないで、ペロペロ舐めて、治してしまいました。

もう一つ、これは、コペンハーゲン広場での映像。 

great dane

ノーリードのデンちゃんが、歩いていても、誰も驚いたり、怒ったりしてないよね。 でも昔、ママが、少女の頃、近くのひろ~い公園に、犬の扱い上手そうな穏やかなおじさんが、グレート・デンちゃん連れて、散歩に来ていて、ママは、その大きいけれど、やさしいデンちゃんに会うのが楽しみだったんだって。だけど「こんな大きな犬を公共の公園に連れてくるなんて、非常識 !!」と、数人の人たちに非難され、パッタリ来なくなっちゃたんだって。 ノーリードでもないし、1度も吠えた事もなくただ、おじさんとゆっくり散歩を楽しんでただけなのにね。

 

デンちゃんの次は、インギー(English cocker spaniel)ちゃん達、親子なんだって。

 ぼくの方が、ちょっと大きかったよ。イングリッシュ・コッカースパニエルは、ぼく達A.コッカーの原種。アメリカに渡って、サイズがやや小さくなり、ノズルが短くなり、毛の色もバラエティなぼく達になったんだって。だけど、最近は、インギーちゃん達も小型化しているらしいよ?

 やっぱり、血のつながりを感じると言うか、同じ仲間意識があるんだよね。

 左のチャチャちゃんは、右のノンノちゃんの子供、1匹だけ隔世遺伝だったんだって。 面白いね。

 チャチャちゃんと、ぼく、色がおんなじで ちょっと兄弟みたいじゃない?? 

 

 この子は、被毛のカラ―と体つきでWeimaraner(ワイマラナー)君かな?と、思ったけれどちょっとわかりません。

 

 ぼくは、あいさつだけで、さっさと次へ。ハスキー君は、ちょっと興味ありげに後ろの方から見ているね。

 

ロビーには、オーストラリアン・シェパード君達が、団体で来ていたよ。

 なんか、迫力あったよ。

 

このサルーキ君は、ぼくに比べて超スリムだよね!!

 だけど、最近、ぼく12.2KGなんだよ。秋から冬にかけて、エサの量同じなのに、ず~っと体重が増えて13KG前後になって、まあ、この13KGをキープできれば、いいね。と言っていたら、春になって、知らないうちに 800G痩せたよ。減量したわけではないんだけど、春過ぎて、代謝が活発になったから、痩せたみたい?? 相変わらず、食いしん坊は変わらないけどね。多分、中型犬のぼくの体だと、代謝の関係で、夏場と、冬で 1kg前後の差があるのが自然と、勝手にママは、考えているみたい。

 

最後は、ちょっとおまけの写真2枚。

 3匹おしり合いの中です!?

 

 ぼくの大嫌い足洗い場もワンコ達でいっぱいでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ドッグランで、\

2010-05-09 | events

すいらんのドッグランで、スレンダーなサルーキちゃんに、会いました。優美でスピード感あふれた動き、「キャーッ、ぼくのあこがれ~ !!」 で、ぼくは、サルーキちゃんの"追っかけ"をしちゃいました。ぼく、この体型だけど、案外軽やかに走ったよ !! 動画を見てね。(青いスヌードしてるのが、ぼくです。)

 

Michael, chasing in the dogrun

 

*サルーキ、その昔(約6000年前)、エジプト王家の犬として、大切に扱われていたらしいです。ナイル川上流の墳墓には、いっしょに埋葬されていて、そこには、サルーキの祖先のミイラが、多数発見。 聖書の中にも犬がでてくれば、サルーキを意味するらしいです。スピード感ある動きは、気品が漂い優美!!A.コッカーのマイケルと、同じ犬とは・・・。 ドッグランの楽しみの一つは、そんな色んな犬種に会えることでもありますねえ。

*不思議な事が一つ。散歩時、いつも毛の短い柴ちゃん系や、知らない大きなラブちゃんや、ゴールデンに吠えてしまうマイケルですが、ドッグランだと誰にでも、友好的に接する事ができます。どうしてでしょう??リードのない解放感から???

*我が家に来て約10カ月になる「マイケル」、自分の名前を完全に自覚し、"呼び"に対する反応も100%とは、いきませんが、かなり良くなりました。「マイケル~!!」と、呼ぶと、嬉しそうに飛んできます(動画参照)。  

*次回は、出会う機会の少ないインギーちゃん達と、グレート・デン(次回に先送り)君に、ここで出会った話をのせようかと、思っています。

 

 

2度目のアジリティに挑戦 !?

2010-05-07 | training

 すいらん」で2度目のアジリティに挑戦しました。道具は、すべて無視して、やたらと走り回った1度目(2009.11.23)に比べ、かなり、アジリティらしい動作をしたかな??ただし、1回毎におやつをあげないと、だめですが、こちらの指示(エサ??)に集中して楽しそうに動いていたように思います。

 

     見て!ぼくの集中力、抜群でしょ !! おやつがある時だけね !?

Michael,the second chalenge to the "Agility"!?

   注)動画の私の声が、かなりうるさいです。ボリュームを絞ってお聴きください。

*特に今回、ハードル、何回もやりました(夏日で、途中からパスしてしまいましたが)。輪くぐりも、何とか、エサで釣ってできました。 11月(約半年前)のアジリティ初挑戦の動画と比較すると、2度目ですが、かなりの進歩が伺えます(単に、初回は、おやつを忘れたせいかも??ですが。)。

*次回、すいらんで、出会ったワンちゃん達の事、載せたいと思います。特に、大きなGreat・Dane(グレート・デン)に会いました。さて、マイケルの反応は、どうだったでしょう??