和さんとアオリとフグと・・・。

主に相模湾と東京湾でアオリとフグをこよなく愛する釣り人、和さんの釣り&雑記。

ラスト1時間は・・・

2017-01-03 20:05:09 | アオリ
昨日は初釣り、アオリイカ船に乗ってきました。

海楽園に着くと駐車場は30日より空いています。

流石に正月二日から釣りに来る人は少ないかぁ・・・

まぁ、常連さん達は多数おられましたが・・・。

その中にハルさんも居た。 

挨拶してお話しすると昨年は何やら大変なことがあったそうです。

只今、リハビリ中で釣りは控えているとのこと、本日はセミプロ漁師Nさんの付き添いのようです。

アオリイカ船は右舷4名、左舷3名の計7名で定刻の7時より少し早めに出船。 

港の中で今年1年の安全祈願、オイラも一緒に大漁祈願。


釣り人にとっての初日の出を期待したのですが御覧の天気。 




でも・・・、アオリ釣りに関しては絶好の天気ですね。 

今年1投目は浅場から開始、潮はあまり濁っていないようです。

オイラの席は左舷舳、隣には右舷大艫の席が定位置のTさん、予約が遅れたのかな

船中1杯目はそのTさんの竿に掛かった、型は小さめの300g級。

その次は右舷大艫、どうやら朝の潮は艫有利のようです。

それでもTさんが2杯目を掛けたのでオイラも言い訳ができない・・・。

左舷大艫の人にも乗った、本日がアオリ釣り始めてだそうで、

電動リールで釣り揚げている・・・。 

まぁ、「釣れば官軍」オイラは何も言えませんが、そのうち来るでしょうと安易な気持ち。

が・・・、2時間経っても3時間経ってもオイラの竿は生命反応0。

餌木をとっかえひっかえ、一生懸命にしゃくっているのですが・・・。

そうこうしている間に富士山がきれいに見えるようになりました。




が・・・、5時間経っても何も来ない・・・。 


今日は正月出船なのでいつもより沖揚がりが1時間早い・・・。

納竿釣行ではラスト1時間で何とか格好がついたのですが、今日はラスト1時間が有りません。


と言うことで、新年早々やってしまいました。 




決してブログネタを作ろうとしたわけではないのですが・・・。

これで9日のアオリリベンジが決定、帰り際、予約をしてきました。 


ps;陸に帰ったらハルさんが居ました。

Nさんが釣ったイナダを進呈しましょうかのお言葉でしたが、丁重にお断りしてしまいました。

ん~、二日は親戚の集まりだったので頂いて置けばよかったかなぁ・・・。 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2017年初釣り | トップ | 2017年初打ち »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アオリ」カテゴリの最新記事