goo blog サービス終了のお知らせ 

里山悠々録

里山の家と暮らし、田んぼや畑、そして水墨画のことなどを記録していきます

キンモクセイを水墨画で描く

2020年10月14日 | 水墨画:草花
本画仙 色紙

 キンモクセイを水墨画で描きました。
 今、香りが溢れているキンモクセイも、完全に開ききっているので間もなく香りも静まることでしょう。
 花一つ一つが非常に小さく、大木のため観察するのも難しいので、これまで画にするのを敬遠していました。しかし、この季節我が家では欠かせない庭木なので描いてみることにしました。沢山の枝を描くのは無理なので、2本の枝先の花を取り出しました。キンモクセイは花だけが注目されますが、葉も長く肉厚で光沢があり見事です。黄金色の花は色づけをせず、敢えて水墨だけで描いてみましたが、どうでしたか。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
バランスが良いですね。 (bluesky)
2020-10-14 14:37:39
流石と言うか、2本のキンモクセイのバランスが良いですね。
ゆったりとした気持ちで鑑賞できますね。
返信する
Unknown (kaz)
2020-10-14 18:09:18
blueskyさんへ
コメントありがとうございます。
キンモクセイの水墨は初めて描きましたが、甚だ描きにくく思うようにはいきませんでしたね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。