ヒロシマ・セミパラチンスク・プロジェクト

NGO ひろしま市民によるカザフスタン共和国旧ソ連核実験場周辺住民(核被害者)への支援・交流

カザフスタンからの訪問団 来広島

2023-04-18 19:08:08 | Weblog

グローバルヒバクシャ・カザフスタン代表団

「悲劇と運命」和訳本出版記念

著者紹介・絵画展示・対話・民族楽器演奏

昨年2月に始まったロシアのウクライナ軍事侵攻により、

核兵器使用の危険性が高まる現在、旧ソ連で唯一核兵器禁止条約を批准及び承認した国カザフスタンの代表が、セミパラチンスクの核実験被害をテーマにした小説「悲劇と運命」の和訳本のプレゼンテーションと両腕のない画家カリプベク・クユコフ氏の作品展を開催するため来日することになりました。

代表団を率いるのは、ネバダ・セメイ国際反核運動家たちです。
カザフスタン代表団と共に核の問題を話し合い、反核の連帯行動を前進させましょう。

 

 

日 時:2023年 4月28日(金)15:00~17:30

会 場:広島平和記念資料館 地下1階 会議室(1)

      〒730-0811  広島市中区中島町1-2  電話:082-241-4004(総合案内)

                                               プログラム(予定)
* セミパラチンスク核実験の実態を伝えるドキュメンタリー動画上映
*「悲劇と運命」和訳本出版プレゼンテーション

  発表者:著者 サウレ・ドスジャンさん、通 訳:翻訳者 増島繁延さん
•  カリプベク・クユコフ氏の絵画展示 /「悲劇と運命」の表紙原画も展示
•  ネバダ・セメイ反核国際運動カザフスタン代表団と質疑応答
•  カザフの民族楽器ドンブラとコブス演奏

◆定   員:先着150名 参加費:無料

◆申込方法:4月26日(水)までに①氏名 ②所属 ③連絡先を主催者へご連絡

 

主 催:カザフスタン訪問団受け入れ実行委員会 

  TEL:082-575-1217 Mail:Mail:
後 援:在日カザフスタン共和国大使館