滝と渓谷

渓流・森・滝・渓谷 美しい自然を感じて

【 袋田の滝 】 茨城県久慈郡大子町

2024年11月22日 | 茨城県の滝と渓谷

   

・袋田の滝(H30.5.11)                                                 ・袋田の滝(H30.5.11)                                                  ・袋田の滝(H30.5.11)

   

・袋田の滝(H30.5.11)                                                 ・袋田の滝(H30.5.11)                                                  ・袋田の滝(H30.5.11)

   

・袋田の滝(H30.5.11)                                                 ・袋田の滝(H30.5.11)                                                  ・袋田の滝(H30.5.11)

   

・袋田の滝最下段(H30.5.11)             ・滝川の渓谷(H30.5.11)                                               ・袋田の滝(H30.5.11)

   

・袋田の滝(H30.5.12)                                                 ・袋田の滝(H30.5.12)                                                  ・袋田の滝(H30.5.12)

   

・袋田の滝(H30.5.12)                                                 ・袋田の滝(H30.5.12)                                                  ・袋田の滝(H30.5.12)

   

・袋田の滝(R6.11.22)                                             ・袋田の滝(R6.11.22)                                               ・袋田の滝(R6.11.22)

 

・袋田の滝(R6.11.22)                                                                                       ・袋田の滝(R6.11.22)

 

・永源寺(R6.11.22)                                                                                        ・永源寺(R6.11.22)

 

・永源寺(R6.11.22)                                                                                        ・永源寺(R6.11.22)

 

・永源寺(R6.11.22)                                                                                        ・永源寺(R6.11.22)

 

・永源寺(R6.11.22)                                                                                        ・永源寺の紅葉(R6.11.22)

〇 アクセス

国道461号にある「袋田の滝」標識から県道324号に入り道なりに500m位進むと、県道の右側に町営で無料の袋田の滝第一駐車場があります。第一駐車場の手前200m位の所にも無料の袋田の滝第二駐車場があります。袋田の滝は、袋田の滝観瀑トンネル(有料大人300円)を利用して観瀑台から見学することになります。第一駐車場から観瀑トンネルの入口までは1km位歩くので、トンネルの入口に近い所に複数の有料駐車場もあります。また、食事やお土産を買うと無料で駐車出来るお土産店等もあるようです。無料駐車場や観瀑トンネル入口付近に公衆トイレがありました。袋田の滝は日本の滝100選に選出されていて、華厳の滝、那智の滝と共に日本三名瀑の一つにも数えられています。観光地として整備されているので軽装で訪れる事が出来ます。(平成30年5月12日現在)

6年振りに観光で訪れました。着いたのが昼頃だったので滝は日陰になっていました。袋田の滝を見学した後、もみじ寺と呼ばれている永源寺を訪れました。(令和6年11月22日現在)

     〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「袋田の滝のご案内」案内板


コメントを投稿