goo blog サービス終了のお知らせ 

滝と渓谷

渓流・森林・滝・渓谷 美しい自然を感じて

【 魚止の滝 】 新潟県阿賀野市

2019年07月06日 | 新潟県の滝と渓谷

   

・大荒川に懸かる小滝(H24.5.27)                                 ・大荒川の渓流(H24.5.27)                                            ・魚止の滝(H24.5.27)

   

・魚止の滝(H24.5.27)                ・魚止の滝(H24.5.27)                     ・魚止の滝(H24.5.27)

   

・大荒川に懸かる小滝(H24.5.27)           ・大荒川に懸かる小滝(H24.5.27)              ・大荒川に懸かる小滝(H24.5.27)

   

・魚止の滝(H25.7.28)                                                 ・魚止の滝(H25.7.28)                                                  ・魚止の滝(H25.7.28) 

   

・魚止の滝(H25.7.28)                                                 ・大荒川の渓流(H25.7.28)                                            ・大荒川に懸かる小滝(H25.7.28)

   

・大荒川に懸かる小滝(R1.7.6)                                    ・大荒川に懸かる小滝(R1.7.6)                                      ・大荒川に懸かる小滝(R1.7.6)

   

・魚止の滝(R1.7.6)                                                     ・魚止の滝(R1.7.6)                                                      ・魚止の滝(R1.7.6)

〇 アクセス

国道290号から県道509号に入り道なりに5、6分進むと突き当りに魚止の滝、松平山登山口の駐車場があります。駐車場にトイレは無く、乗用車10台位駐車出来そうでした。五頭山麓いこいの森を過ぎると道幅が狭くなるので対向車等に注意が必要です。魚止の滝へは、駐車スペースから登山道を歩いて5分位で着きました。途中分岐があり、松平山の登山道は左に下って川岸に向いますが、魚止の滝へは真っすぐ進みます。登山道は問題なく歩くことが出来ますが、魚止の滝近くは岩場を歩くので足元に注意が必要です。(平成24年5月27日現在)

約1年2ヵ月振りに再訪しました。アクセスは変わりありませんでした。今回も登山道を歩いて魚止の滝を見学しました。前回、松平山登山道の大荒川に架かる木橋は老朽化の為通行止めになっていましたが、木橋は架け替えられて渡れるようになっていました。(平成25年7月28日現在)

魚止の滝下流の大荒川の沢歩きを楽しんだ後、約6年ぶりに訪れました。滝までのアクセスは変わりなく、駐車場からも近いので手軽に訪れる事が出来ます。(令和1年7月6日現在)


コメントを投稿