・吐竜の滝(R2.914) ・吐竜の滝(R2.914) ・東沢に懸る小滝(R2.914)
・吐竜の滝(R2.914) ・吐竜の滝(R2.914) ・吐竜の滝(R2.914)
・東沢に懸る小滝(R2.914) ・東沢に懸る小滝(R2.914) ・東沢に懸る小滝(R2.914)
・磨光の瀬岩(R2.914) ・千枚淵(R2.914) ・磨光の瀬岩(R2.914)
・磨光の瀬岩(R2.914) ・東沢に懸る小滝(R2.914) ・九段の瀬(R2.9.14)
・九段の瀬(R2.9.14) ・九段の瀬(R2.9.14) ・九段の瀬(R2.9.14)
・覚円峰(R2.9.14) ・覚円峰(R2.9.14) ・東沢の渓流(R2.9.14)
・東沢の渓流(R2.9.14) ・東沢に懸る滑滝(R2.9.14) ・東沢に懸る滑滝(R2.9.14)
・東沢の滑(R2.9.14) ・東沢の滑(R2.9.14) ・東沢の滑(R2.9.14)
・蘭庭曲水(R2.9.14) ・蘭庭曲水(R2.9.14) ・蘭庭曲水(R2.9.14)
・吐竜の滝(R5.3.9) ・吐竜の滝(R5.3.9) ・吐竜の滝(R5.3.9)
・吐竜の滝(R5.3.9) ・吐竜の滝(R5.3.9) ・吐竜の滝(R5.3.9)
・吐竜の滝(R5.3.9) ・吐竜の滝(R5.3.9) ・吐竜の滝(R5.3.9)
・吐竜の滝(R5.3.9) ・吐竜の滝(R5.3.9) ・吐竜の滝(R5.3.9)
・平野の浜から見た山中湖と富士山(R5.3.9) ・富士散策公園(R5.3.9)
・鳴沢氷穴(R5.3.9) ・富岳風穴(R5.3.9)
〇 アクセス
国道141号から県道28号に入ります。県道28号を2.3km位進み「⇐吐竜の滝」の標識から左折して標識に従って進むと国道から5分位で吐竜の滝の駐車場に到着します。駐車場には簡易トイレが2台設置されていて乗用車25台位駐車出来そうでした。県道を離れると道幅が狭くなるので対向車等に注意が必要です。当日は、吐竜の滝を見学したあと遊歩道を歩いて進み、磨光の瀬岩手前からは沢を歩いて獅子岩橋まで往復しました。遊歩道は獅子岩橋から先は通行止めの区間が多いようです。吐竜の滝へは、駐車場から遊歩道を歩いて7、8分で滝前に着きました。吐竜の滝までの遊歩道は道幅も広く歩き易い道ですが、吐竜の滝から先は登山道のような道になるのでしっかりした足回りが必要です。また、沢を歩く時は沢靴等沢を歩く装備と足元に十分注意が必要です。天候によっては沢を歩く事が困難で危険になると思われるので天候にも注意が必要です。(令和2年9月14日現在)
〇 詳しくは 【 初秋の川俣川東沢渓谷・吐竜の滝 沢歩き 】 のページへ
約2年6か月振りに吐竜の滝を訪れました。アクセス等は変わりありませんでした。遊歩道に雪は無く、吐竜の滝まで問題無く歩く事が出来ました。当日は伊豆半島からの帰りで、山中湖、富士散策公園、鳴沢氷穴、富岳風穴等に立ち寄ってから訪れました。(令和5年3月9日現在)
※ 獅子岩橋上流の川俣川東沢渓谷の様子は 【 川俣川東沢渓谷・乙女滝・魚止滝 】 のページへ
・「川俣東沢渓谷自然観察園遊歩道ご案内」案内板
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます