goo blog サービス終了のお知らせ 

滝と渓谷

渓流・森林・滝・渓谷 美しい自然を感じて

【 神戸岩 】 東京都西多摩郡檜原村

2023年07月25日 | 東京都の滝と渓谷

 

・神戸岩(R5.7.25)                                                                                            ・神戸岩(R5.7.25)

 

・神戸川の渓谷(R5.7.25)                                                                                  ・神戸川に懸る滝(R5.7.25)       

 

・神戸川に懸る滝落ち口(R5.7.25)                                                                     ・神戸川に懸る小滝(R5.7.25)

 

・神戸川に懸る小滝(R5.7.25)                                                                           ・神戸岩の峡谷(R5.7.25)

    

・神戸岩の峡谷(R5.7.25)                                       ・神戸岩の峡谷(R5.7.25)                                          ・神戸岩の峡谷(R5.7.25)

 

・神戸岩の峡谷(R5.7.25)                                                                                  ・神戸岩の峡谷(R5.7.25)

   

・神戸岩の峡谷(R5.7.25)                                       ・神戸岩の峡谷(R5.7.25)                                          ・神戸岩の峡谷(R5.7.25)

   

・神戸川に懸る小滝(R5.7.25)                                 ・神戸川に懸る小滝(R5.7.25)                                   ・神戸川に懸る小滝(R5.7.25)

〇 アクセス

あきる野市街から都道33号を檜原村方面に進みます。都道33号を道なりに進み檜原村役場の先の「橘橋」交差点を右折して都道205号に入ります。都道205号を道なりに3.6km位進んで右折します。「3km 神戸岩 ⇒」の道路標識があります。右折して道なりに2.2km位進むと道路の右側に神戸岩の駐車場があります。駐車場には公衆トイレがあり、乗用車10台位駐車出来そうでした。神戸岩に近づくと道幅が狭くなるので対向車等に注意が必要です。駐車場からは神戸岩上部の岩壁は木々に隠れて良く見えませんでした。神戸岩の峡谷へは、駐車場から車道を上流方向に100m位進むと遊歩道の入口があります。神戸岩の峡谷はそれ程長くありませんが、チェーンの補助があるちょっとスリルのある遊歩道を歩いて手軽に滝や峡谷の風景を楽しむ事が出来ます。(令和5年7月25日現在)

     〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「神戸岩」説明版


コメントを投稿