goo blog サービス終了のお知らせ 

川天使空間

work, write, and fish! __ >゜)))彡  

山野草というか雑草というか、草むらの花たち

2022年08月30日 04時59分51秒 | 自然観察
家のまわり、ウドの他にも花がいろいろ咲いていた。
こちらはオオバギボウシ。若芽は「ウルイ」と言われる山菜。



つゆくさ。青がきれい。



どこからか飛んできたニラの花。



これは何かな?



クリーム色のきれいな花だけど、一気に伸びたので繁殖力半端ない植物。



なんと、フロントガラスに覆い被さってきたこのキササゲの花だった。



これは駆除しないとな。

やっぱり「人流」が一番の感染拡大リスクなんだろな。
月曜とはいえ、秋田の新型コロナ新規感染者数も500を切った。
昨日も発熱外来いっぱい診たけど八割が手足口病や夏風邪だったし。
今日は療育センターに行くが、また本読みはお休み。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)