こっちこっち 2011年02月28日 05時21分18秒 | 猫 階段の下から、キラキラ目で訴えるリン。 うんうん、あそぼ。 ……って、今から仕事なの!(でもカメラ向けてる余裕はなに)。 うーん、まただめだったか。 でも、へこんでいないで、精進精進。 今日もびよよよ~~ん (*^ __ ^*)
雪のモノリス 2011年02月27日 05時43分51秒 | 自然観察 雪塊が雨で削られ、モニュメントみたいに直立していた。 モノリス……って思った自分はやっぱりSF頭か。 cf. モノリスは映画『2001年宇宙の旅』に出てくる石柱状の謎の物体 まだ「読み」に比重を置いた毎日。 ひとつ詩なんか書いたけれど。 今日は休日診療所当番で、びよよよ~~ん (*^ __ ^*)
ぴょっこりリン 2011年02月26日 05時29分13秒 | 猫 もぐっていた布団の中から、ぴょっこり顔を出したリン。 すぐ飛び出すかと思いきや、しばし顔を出したまま。 なに考えてたんだろう。 「…いいきもちぃ、ぅんみゅん」 -ちがうな、お尻のあたり冷たいはず(リンは、ぅんみゅん、と、くぐもった声でなく)。 「…兄ちゃん姉ちゃん、ねんねじゃなく、あそぼお、ぅんみゅん」 -それはあるかも(ジジはこっちでお昼寝中)。 「…食べたいよお、なんか食べたいよお、ぅんみゅん」 -やっぱりこれだな、ぜったい。 で、リンはジジが食べ残したブリをあふあふと食べ、それでも足らなくて流しの生ゴミケースをひっくり返し、ついには排水栓カゴのネットを引きずり出して、食い物を漁っていたのでした。 でっかくなるぞ、リン。ぜったい。 うーむ、長編にまだ入り込めず。 今日もびよよよ~~ん (*^ __ ^*)
保育園の布人形 2011年02月25日 05時37分11秒 | 小児科 昨日は追分乳児保育所の内科健診だった。 昭和48年に開設されたこの保育所は、4月から新しくなる。 新しい園舎は、3歳以上の児のいる追分保育園の隣に建設中。 乳児保育所の名前はなくなり、0歳から就学前までの児を託児するひとつの保育所になる。 ふと見ると、おもちゃ箱。 年季の入った布人形に、目が引き寄せられた。 この子はいったい、何人の子どもに抱かれたんだろう。 この子も新しい保育所に行くのかな。 もしかして、おもちゃもみんな新しくなっちゃうのかな。 いえ、きっと一緒に行く。 名前がついているはずだから、きっと行く。 うん、そうだよね。 ようやくe-Taxを終えて詩を一編書いた。 今日もびよよよ~~ん (*^ __ ^*)
お手伝いリン 2011年02月24日 05時34分57秒 | 猫 相変わらずのお手伝い好き。 洗濯、されちゃうぞ。 うーん、確定申告やんなくちゃ(創作は進まず)。 今日もびよよよ~~ん (*^ __ ^*)