朝日新聞デジタル、昨日のグラフ。
新型コロナウイルスの感染者数、連日記録更新しておりどう見ても第2波。
昨日の感染者数1301人って、おどろくほどの数字。
昨日から母のグループホームも、また面会ができなくなった。
以前、PCR陽性率がその地域の流行を反映していると書いたが、
今、厚労省のページにPCR陽性率そのもののデータは出ていない。
確定患者数・リンクが不明な患者数・PCR検査の実施人数などPDFで出されているが、
何故か、PCR陽性率は消えてしまっている。
表がエクセルならちゃちゃっと計算させて陽性率が出るのに、
新規データは()で囲まれていて、PDFをワードで読むこともできない。
それに、この細かさ。
老眼にやさしくない。
仕方がないから、いつものように東洋経済オンラインのCOVID-19のサイトを見る。
そして、東京都を見ると、
正確ではないけれど、266÷3041=0.087 PCR陽性率8.7%。
東京は独自に陽性率を出している。
大阪はと見ると、
242÷3447=0.07 PCR陽性率7.0%。
大阪は一時期PCR陽性率が13%もあったようだが、少し改善された模様。
しかし感染者数、どこまで増えるんだろう。
これからは地方に拡がるのは間違いない。
岩手でも感染者が出たと思ったらもう3名。
こうしてみるとGW中の東京のPCR陽性38%って、とんでもない数字だったんだなあと思う。
つまり、一番上のグラフの第1波は、実際は少なくとも3-4倍の高さになるはず。
と思ってみると、第2波といっても、第1波のピークには及ばないのか。
ま、ウイルスの強毒化による第2波ではなく、宿主側の問題(自粛しない)による第2波だけど。
こういうときこそ必要なのは、基本を守ること。
マスク・手洗い・三密を避け、
とくに密接した状況で大声があがるような場面は避けること。
それが一番の解決法なんだって、みんなわかっているのにね。
動物はできないけど、人間ならできるはずなのにね。
みちのく童話賞の作業をいろいろ。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)