今年の欅平ガイド当番初日。
いまにも降りそうな空の下、8時37分宇奈月駅を出発

黒薙(くろなぎ)駅を過ぎて後曳(あとびき)橋を渡るところで、アリバイ写真を一枚。

猫又を過ぎて東鐘釣山。もやに霞んでいます。

鐘釣の万年雪はまだまだすごい量です。


小屋平ダム。この湖面に映る紅葉は見ものなんだけど
今日は少し白濁した水面でした。
欅平到着。
30日にオープンするビジターセンターを写すのを忘れました。

着いたときはまだ雨は降っていなかったけど、すでに幻想的な風景です。


駅舎屋上から黒部川上流↑と奥鐘橋↓

遊歩道に咲いていたヤグルマソウ


小雨の中猿飛峡まで行った様子は
明日ということで・・・・・・・