goo blog サービス終了のお知らせ 

雲雀野と郭公の森と

北アルプスと黒部川に育まれた片田舎
の住人の気まぐれ日記
あの「森の近況」の代替として・・・・・

黒薙温泉へ

2012-04-29 20:18:59 | 黒部峡谷

黒薙駅到着。
いま乗ってきたトロッコ電車が後曳橋を渡っていきます。


気合を入れて最初の登りを進みます。




道はきれいに整備されていますが、
見下ろすと絶壁を実感。




20分ほどで黒薙温泉到着。


姪っ子の家族は早速露天風呂へ。



ここは混浴露天風呂で、天女の湯と命名された女性用の露天風呂は、
旅館を抜けた、もう少し下流の川沿いにあります。

周辺にはまだ、残雪がどっさりと残っていました。


みんなが風呂に入っている間、周辺の山野草の撮影で時間を過ごしました。






イワウチワは1週間ほど前にピークだったそうです。
コバイモの群生地だったと初めて知りました。


芽吹き始めた、柔らかい新緑を眺めながら
来た道を駅へ戻ります。




トロッコ電車の中から、カモシカと猿が見られた
今年初めての黒部峡谷訪問となりました。