進展のない日 2013年06月18日 18時27分43秒 | Weblog 昨日リハビリ病棟に移されたのは、今日抜糸して明日からリハビリ?と思ったのだが、医者が来て10秒ほどしゃべって行っただけだった。 職場の同僚4人が見舞いに来てくれて、食堂でお茶宴会をしてしまった。楽し!
9日ぶりの風呂 2013年06月17日 20時37分31秒 | Weblog と言うかシャワーなのだが、これだけ入らなかったのは生まれて初めてじゃないだろうか? 裸になって、また色々な傷を発見した。 それにしても、なんて気持ち良いんだ。ちょっと痛いけど…
良く出来たベッド 2013年06月17日 08時44分12秒 | Weblog 入院九日目になった。 そろそろリハビリが始まるそうだ。 入院してこのかた、一度もしびんの世話にならなかったのは、病院の良く出来たベッドのおかげ。 電動でリクライニングはもちろん、足元も上下できるし、高さも変幻自在だ。 このベッドを駆使し、立ち上がる。 逆にこれがないと、何も出来ない。傷が治って、自宅療養と言われても、自宅では立つことすら出来ないのだ。
入院八日目 2013年06月16日 08時29分06秒 | Weblog 相変わらず痛いが、手術をした箇所は昨日ほどは疼くない。 そして、今まで口の中を切っていて、歯がみがけなかったが、今朝初めてみがくことができた。 めちゃくちゃ気持ち良かった。
看護師さんにドキドキ 2013年06月15日 20時17分30秒 | Weblog 前回の眼科の入院のときには感じなかったが、今回はパジャマの着替え、身体拭き、座薬入れと、若い看護師(若くないのもいるが の日頃見ないポーズにドキドキしている。 まだ枯れてない証拠か?
妻に世話になっている 2013年06月15日 18時29分47秒 | Weblog この度の交通事故から、1週間が経過した。 その間、妻の献身的とは言わないまでも、身体の不自由な筆者のサポートをしてくれた事に感謝します。m(__)m ひょっとしたら、将来の介護演習か?
鎖骨の手術完了 2013年06月15日 07時34分39秒 | Weblog 入院六日目の昨日、鎖骨にプレートを入れる手術を無事完了した。全身麻酔で、醒めてからも痛くないよう、部分麻酔もダブルでしてもらった。 ところが、やはり麻酔が切れ、夜中にのた打ち回る羽目に・・・ 明けて入院七日目、まだズキンズキンする。
市立病院VS日赤 2013年06月14日 07時47分53秒 | Weblog 入院六日目、今日は手術の日だ。折れた鎖骨にプレートを入れる。しかし、痛みの酷い肋骨は時間薬、一月位かかるそうだ。 さて、二年半前に目の手術で日赤に入院した時との比較、まず設備から、どちも新しく、互角。食事は市立病院がやや優勢。そして、職員対応は?数は市立病院が多いが、それぞれの連携が不足している気がする。三本勝負は引き分け。手術後どんな評価に変わるか?
入院五日目 2013年06月13日 06時44分09秒 | Weblog なかなか痛みが引かない。何が辛いかって、トイレ、食事、咳だ。一日の行動のほとんどだ。どれも脇腹からみぞおちがとても痛む。肋骨が折れているせいだそうな。 そんな中、明日手術になった。鎖骨にプレートを入れるだけ、つまり肋骨や肩胛骨は時間薬だそうだ。こりゃキツいぜ。プレートは半年後に再度手術で撤去するのだそうだ。これもキツいぜ。 実は新たな事実が判明した。事故の時、警察が駆けつけてくれたはずなのだが、その記憶が全く無かった。今日警察の方と電話で話したら、救急車が先に来て、筆者は搬送された後だったそうだ。それにしても、一体だれが通報してくれたのだろう?
入院四日目 2013年06月12日 11時10分36秒 | Weblog 今日で入院四日目だ。 相変わらず身体中が痛い。何が辛いって、体勢を変えること、トイレに行くために立つ、食事をするために起きるなどの行動が辛い。咳をしたり、笑ったりもだ。それを嫌って無表情、無行動になる。 鎖骨の手術は明後日金曜日に決まった。早く楽になりたいが、その後のリハビリもきついらしい。