有田焼で白磁・青磁を作っています。
佳秀窯日記



 

あの大型台風が過ぎ去った後

あちら こちらに 避難させていた物を 

また やっさ ほっさ と 元に戻し

それから 素焼き窯に向けて

頑張っていました

 

その間 違う 初めての体験となる 仕事も入ったりして

感動を覚えたりしながら 日々 仕事に励んでおります

(そのことは また 別の機会に お話ししようと思います・・・)

 

このところ 朝夕 肌寒さを覚えるようになり

季節は 秋へと深まってきているようです

 

 

小さいものから 大きいものまで

いっぱい出来上がって やっと 素焼きの窯が入りました

 

 

少しでも 新しい作品をと 夫も 一生懸命です

雨が降らないうちに 窯入れが出来ました

 

 

本窯に向けて はまも どんどん 出来て

乾燥には ありがたい 秋日和です

 

 

個展まで 差し迫ってきていますが

心を込めて 丁寧に 作品と向き合うこと

それは いつもと変わりません

今度は 本窯に向けて もうひと頑張りです!!

 

季節の変わり目 皆さまも どうぞ お身体をご自愛くださいませ

 

佳秀窯HP ↓

 https://www.nishiyama-tadashi.com/

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする