春日公園前の補聴器屋さん 『かすが補聴器専門店』のブログ

春日市・大野城市・太宰府市・那珂川町で唯一の補聴器専門店を開業しました。補聴器と聞こえに関する情報を取り上げていきます。

補聴器の紛失防止対策(補聴器をなくさないために)

2017-07-21 09:00:00 | 補聴器をうまく使う
春日公園前の補聴器屋さん(春日市、大野城市、太宰府市、筑紫野市、那珂川町活動エリア)『かすが補聴器専門店』のブログ

 

 
 
 
 
補聴器を使用される対象の方は

その多くが高齢者です。

 

お年を召してから

新しいことにチャレンジすることは

なかなか難しいもの

 

補聴器を注意して使っていても

「気づいたら、なくなっていた…」

ということが多々あります。

 

最近はやりのRIC型と呼ばれる

小型耳かけ型の補聴器は

電池を含めた総重量が数グラム。

うっかり落としてしまっても

まったく気づきません。

 

そこで、大事な補聴器をなくさないために

いくつかご紹介します。

 

もっとも一般的な対策は

「紛失防止ストラップ」

 

IMG_0450

≪Phonak社の紛失防止クリップ≫

 

耳あな型補聴器の場合、

取出し用のコードを

注文時に「リング」タイプで製作します。




IMG_0452IMG_0453


耳かけ型補聴器の場合、

チューブやワイヤー部分に

クリップを装着させます。


 

IMG_0454

 

形式としては

メガネチェーンのような使い方となります。

アナログな方法ですが

落下や紛失防止には効果的な方法です。

 

 

 

一方、ハイテクな対策もあります。

最近、i-Phoneと連動している補聴器を

一部のメーカーさんで発売しています。

そのi-Phoneにダウンロードしたアプリは

リモコン機能を主として使いますが

アプリの中に

「補聴器を検索」できる機能が搭載されています。




IMG_0455

≪ReSound社の補聴器アプリ≫

 

上図は、ReSound社のアプリで

「補聴器を捜す」の項目をタップすると

補聴器の場所を表示した地図が立ち上がります。




IMG_0457




地図をズームしていくと

建物の場所までわかり

補聴器に近づけば下のゲージが

教えてくれます。

 

i-Phoneと連動した補聴器を発売しているメーカーさんは

・ReSound社(リンクス、リンクス2、リンクス3Dシリーズ)

・Beltone社(レジェンドシリーズ)

・Oticon社(オープンシリーズ)

・Widex社(ビヨンドシリーズ)

・Starkey社(ヘイロー、ヘイロー2シリーズ)

など

 

ちなみに当店でこのタイプを購入されたお客様

なくした補聴器を

ご自身のi-Phoneで探し

畑の中から見事に見つけ出されました。

 

またあるお客様は、

「スマホなんて使えないから…」と言われてましたが

お孫様のi-Phoneにアプリが入っています。

 

 

 

こうした、「なくさないための対策」を

メーカーさんは取っていますが

それでもなくしてしまうことはあります。

 

最近では、メーカーさんで

「紛失保障」を補聴器につけていることがあります。

補聴器を購入する際、

もしもの場合に備え

補聴器屋さんに尋ねることをお勧めします。


最新の画像もっと見る