東京都中小企業診断士協会中央支部認定!「稼げる ! プロコン育成塾」ブログ

東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース「稼げる!プロコン育成塾」のブログ。経営・ビジネスに役立つ情報を発信

本を紹介する本

2024-10-04 12:00:00 | 24期のブログリレー

皆さん、こんにちは。事務局メンバーの種本(23期生)です。
先日は稼プロ!恒例の夏(秋?)合宿がありました。私は事務局メンバーとして参加しつつ、受講生として大きな刺激を受けていた昨年の自分を振り返っていました。そこで学んだことが、今に活きているか!?
あの時決意して、後に挫折したものもあれば、継続しているものもあります。
継続しているものの一つが、読書です。特に乱読気味になっています。ある本を途中まで読んだら、違う本に移り、またしばらく読んだら、もともと読んでいた本に戻ります。

そのきっかけとなったのは、優れた書籍を紹介する“本の紹介本”(以下、紹介本)です。
私が考える紹介本を読むメリットは以下の通りです。
① Webでも本の紹介をしているサイトはありますが、紹介本は、それ自体で読者にお金を払わせていることから、内容が充実しています。紹介本の筆者が読者に伝えたい、個別の書籍の重要ポイントやクライマックスを要約してくれていて、自分の手でそれらのメモを取ってみると、あたかも自分がその本を読んだかのような気持ちに少しなれます。


② 紹介本を読んでいると、次から次へと読みたい本が雪だるま式に増えていきます。読みたい本を書き留めておくことが大変になり、あれもこれも読みたくなり、ワクワク感が止まらなくなります。人はワクワク感があると、アドレナリンやドーパミン、エンドルフィンといった脳を活性化させる神経伝達物質が出るそうです。例えば、もう少しで成果が出そうな仕事をやっているとき、徹夜しても辛くならなくなりますよね。そういった状況に近い、脳が肯定的な状態となっているのだと思います。


③ 本屋やAmazonで本を物色すると、どうしても自分の興味のあるテーマや分野の本に偏りがちになりますが、紹介本が様々なテーマにわたって本を紹介している場合が多いので、今まであまり興味はなかったが、ちょっと冒険して馴染みのない分野の本に手を出してみる気になれます。結果、新たな自分を見つけられるかもしれません。


読みたい本が見つからない、自分のためになりそうな本を効率よく読みたい、とにかく乱読したい、といった方にはおすすめの本が”本の紹介本”です。たくさん種類が出ていますので、ぜひ一度お試しください。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする