もうこんな歳(どんな歳?)

30代半ばで化学物質過敏症を自覚。以来、過敏症の症状はありつつも、病院には行かず、普通に生活できています。

やるでぇ~~~~!

2011-09-29 08:07:49 | お店に関するお知らせ
店舗編集で、何となく落ち込んでいた暗闇からほんの小さい光が見えてきたので、今日はHPリニューアル作業を頑張ります

右腕がやばくなってきてるし、美容院も行きたいけど

頑張れ自分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まっとうな料理?

2011-09-28 19:32:17 | 趣味
外出して時間のある時には書店へぶらりと入る事が多いです。

最近は料理本が沢山出ているし、いろんな料理研究家の方がいらっしゃいます。

私が結婚した頃は土井勝さんという方がよくテレビで家庭料理を作ってました。

独身の時には母の手伝いなどしたことがなかったので、テレビの料理番組で、土井勝さんに料理の基本を教えていただいたと思っています。
軍人として戦争に行ってたとは思えない優しい語り口で、丁寧に教えていた記憶があります。

今は息子さんで土井善晴さんが良くテレビに出ていらっしゃいます。
基本を忘れない料理で本も何冊か見た事がありますが、最近見た本で「まっとうな料理」というタイトルだったかな?を見た時には思わずぷっと吹き出しました。

そうそう、表情をかえず口調を変えず、ぽろっと楽しい事を言う語り口調が好きです。

なんでもない基本の家庭料理を知りたい人におすすめです。

他にも好きな料理研究家の方は沢山いますが、今回は土井勝さん・土井善晴さんで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋服探し(化学物質過敏症の場合)

2011-09-27 20:20:22 | 日記
4~5年前にmujiで買った男物のジャンバー(綿100%)がもうそろそろヤバイので、秋だしジャケットを探しに行きました。

おっさん化が相当進んでいるので、女性用のヒラヒラより男物にそそられます(笑)

けれど、いいなと思ったジャケットは化繊混でNG

仕方なく、女性物で少しは私の着れそうなお店に行くも、やっぱり駄目です。

ほとんど化繊混。

でもせっかくなので、綿100%の七分Tシャツを15%のポイントでゲット☆

その後、もう少し探そうかなと試みたのですが、ビル全体の空気が重く感じられ、目がショボショボして体が「もう帰りたい」と訴えたので帰ってきました。

情けない。。

直接見て、触って確かめて買ったほうがいいのですが、今回も収穫がなかったので、通販かネットで探してみることにします。


世の中にはおしゃれな服が服があふれてるのになぁ~~(遠い目)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気をもらいました

2011-09-26 16:50:03 | 日記
最近はパソコンとにらめっこか、ぼ-っと考え事している時間が多かったので、2学期に入って初めての茶道のボランティアで子供達の元気をもらってきました。

1学期のおさらいちゃんと出来るかな?
今日から難しい事にチャレンジするけど大丈夫かな?

という心配をよそに、きれいな挨拶。
前の人の靴を揃えてのお席入りもきっちり。

何より、普通に友達同士でも「ありがとう」と言えてるのが嬉しい。

先生方の普段のご指導の賜物ですね。

今日は、「袱紗(ふくさ)をさばく」という大人でも最初は理解しがたい(苦笑)基本中の基本。

必修クラブでそこまで教えなくてもとも思いますが、出来なくてもこれだけはと思い、教える側もあ~だこうだと四苦八苦。

やっぱり、訳がわからなそうな子供達に、「見える所までおいで」と言って、近くでゆっくり何度も何度も繰返し。
そのうち、出来る子が出来てない子にアドバイス。
ワイワイとにぎやかになり、夢中になり時間を忘れてしまいました(笑)

楽しかったです。
子供達はどうだったかな?

来月まで覚えてるかな?

来月のボランティアが楽しみです。(私が

いつも着物で行くのですが、今日は普段着で行ってしまいました。

子供達につっこまれてしまいました。

来月はちゃんと着物で行きます。と約束しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページリニューアル中です

2011-09-25 00:04:17 | お店に関するお知らせ
環境SHOP傘屋金兵衛ホームページリニューアル中です。
カテゴリーも見直しして変更している途中ですので、リンクページが変ですが、工事中の模様もお知らせしようと思い(誰が興味あんねんっ!笑)、変なままです。

こうする事で、老体に鞭打って頑張れるかなと(苦笑)

しばらく御見苦しい所をお見せしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする