もうこんな歳(どんな歳?)

30代半ばで化学物質過敏症を自覚。以来、過敏症の症状はありつつも、病院には行かず、普通に生活できています。

味見

2016-12-29 16:50:32 | 家事
お節用の黒豆できました(^^)

カリカリの豆も好きなので、けっこう固いうちから味見を繰り返しています。

小粒の豆ですが、今年も美味しくできました。

1日に何回か火を入れる事で、さらに味がしゅんできます(しみてきます)

お正月まであるか心配(笑)

黒豆のおかげでしょうか、いつもよりもお通じが良く、喉の調子もいいです(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パジャマ買いました

2016-12-28 16:50:49 | 化学物質に過敏な事
寝る時はパジャマです。

国産で、綿100%のパジャマがいいです。


ずっと以前は通販で買っていたのですが、ある時、届いたパジャマの繊維と染料の臭いがひどくて、寝れない程でしたので、怖くて通販で買えなくなりました。

1回使ってしまったら、返品できませんしね(汗)


母の為に国産の綿100%で日本縫製の(LLサイズの)パジャマを買ったら、小さくて(笑)着れないと言われたので、以来私が着ています。

私には、それがゆったりとしてとても心地がいいのです。

ズボンのウエストは胸の下あたりまであがり、しかもゆるゆる(笑)

上着は、身頃もアームホールもゆったり。

袖が長いですが3回くらい折り曲げるといい感じです。


朝起きてしばらくパジャマ1枚のままでも寒くありません(すぐに暖房をつけるので)。

もうボロボロになってきたので、正月用の外出着を買うつもりでパジャマを買いました。



正月用の外出着は?(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロス

2016-12-27 22:37:36 | 家事
私は大丈夫と思ったのですが、昨夜は5時間テレビの前にいました。

ええ。

ティッシュをお伴に。

当初の予定では、録画だけしておいて後で見ようと思ってたんですが、無理でした。

ほんの少し見るつもりが、最後まで見てしまいました。


そして、今朝は何も手につきませんでした。


しかし、そんな事をしても5人は喜ばないだろうと思い、昼から動き始めました。

何をどう動いたのか記憶がありませんが、トンチンカンな事ばかりしてました。

でも進まないとね。

幸い、配偶者は忘年会だとかで夕食の支度が不要との事でしたので、夕食は作らず適当に食べて、またトンチンカンな事をやりつづけ(笑)

トンチンカンにトンチンカンを重ねて、どう収拾していいのやらいまだ混乱の中です。

そのトンチンカンの後始末は明日にしよう!というあきらめがつき、

やっと夜9時過ぎから、お節の準備を始めました。

朝からする予定だったんですが、到底無理でした。

出来たら3品仕込む予定でしたが、今夜は黒豆とかぶらだけ。

黒豆は明日の朝から超弱火で柔らかくなるのを見るだけ。

かぶらは塩をしたので、明日様子を見て、水分が出てたら(塩が少なくて水分が出てなかったらどないしょ?)出汁昆布と鷹の爪を入れて甘酢で漬け込みます。

叩きごぼうは明日かな。

明日は鯖買って、きずしもしよう。

時間があれば紅茶豚も。

酢の物は少し早くから作っても、日持ちするし、漬け込んだほうがより美味しくなります。


私に出来る事は、家族が喜ぶ料理を作る事くらいなんで、頑張りましょう(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットボトルのコーヒー飲料

2016-12-25 13:23:50 | 化学物質に過敏な事
先日の話です。

出先で温かいコーヒーが飲みたくなりました。

近くには自販機しかなく、やむを得ず280ミリリットルのペットボトルのコーヒー飲料を買いました。

ラベルにアレルギー表示があり、アレルゲンは「乳」だけ。

でも、私には(おそらく)デキストリン・乳化剤・セルロース・香料あたりの摂りすぎが負担なんだろうなと感じています。

案の定、1/3程飲んだところで、口の中がえぐくなり、唇が腫れてきたので、ギブ。

家に持って帰りました。

この後どないしよ(汗)

もったいないので、牛乳を足して温めて少しずつ飲むかなぁ~~~


ほんまおぉ~じょ~しまっせ~~~~(関西弁)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お菓子作り

2016-12-23 23:06:04 | 趣味
お菓子をこんなに一気に作るのは、クリスマスシーズンなればこそ。


先日作ったお菓子の家のクッキー生地が残っていたので、それを焼いて、ミルクチョコレートと抹茶チョコレートと接着剤の替りにした砂糖をサンドしたり。









きのこも。

クリスマスケーキに飾るのは2~3個なのですが、卵白1個分でこんなに出来てしまうという(笑)

しかも3時間もかかるという(趣味にしては凝りすぎ?笑)



今年は抹茶のきのこも作ってみましたが、けっこう可愛い(^^)

味も私好みやし。


今日は楽しかった(^^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする