もうこんな歳(どんな歳?)

30代半ばで化学物質過敏症を自覚。以来、過敏症の症状はありつつも、病院には行かず、普通に生活できています。

雪柳に誘われて

2019-03-29 14:50:47 | 化学物質に過敏な事
ベランダから見える公園は改修工事が終わったようです。

雪柳が満開のようですので、新しい公園もですが、それも近くで見たいと思い、少し遠回りでお買い物に出かけました。

雪柳だけじゃなくて、タンポポも咲いてました。


新しいプラスチックの遊具や新築された東屋や埋め込まれた芝生など、少し苦しいですが、子供達の喜ぶ顔が浮かびます。

お気に入りの木のベンチは朽ちてきて、危険という事で、撤去されて、新しいプラスチックのベンチになっていました。

木のほうが私は好きやけどなぁとか思いながら。。

池には沢山の鴨。

鴨や(^^)と池のそばで立ち止まると、鴨たちがいっせいに「ピーピー」と喜び勇んで私のほうにやってきます。

餌をもらえると思ったのかな?

しかし、いつまでたっても餌をくれない私に、あきらめたようで「ブーブー」と言いながら立ち去る鴨、自分で餌を取り出す鴨、まだじっと待つ鴨。


可愛くてずっと見ていたかったけど、買い物もあるので、歩き出すと、鴨たちはしばらく私の後をついてくるよう。

おもろ。

公園回りのお買い物は、いつも以上に肩がこり、疲れたけど、また行こう(^^)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青ネギ

2019-03-28 21:24:52 | 化学物質に過敏な事
残留農薬の多い青ネギを買ってしまったかも。

なんとなくそう感じます。

薬味だし、味噌汁に入れたので、嫌な感じはありません(有機もやしのほうが、何で洗浄しているのかと気になるくらい)

困った事に、包丁が切れなくなってしまった。

青ネギが原因かどうかはわかりませんが、青ネギを切っている時に、切れ味がいっそう悪くなってしまったので。

そうでなかったら、ごめんなさい。青ネギ。

包丁研がんと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼけの花

2019-03-28 16:22:32 | 音楽


配偶者が、実家からぼけの花を持ってかえってきました。

さっそく、花器に活けました。

見栄えよくするために、切ってしまった小さい花を、ミルクピッチャーとガラスのおちょこにいれてみました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆるゆると笑顔で

2019-03-28 16:19:22 | 美容・健康
エクササイズは、無駄な力を抜く事を大切に考えています。

私もそうですが、私より年齢が上の方もいますし、この歳(どの歳?)になりますと、皆さんいろんな事で頑張ってきているので、力を抜く事が難しかったりするからです。

少しだけダンスっぽい事をしますが、今月からは眠くなりそう(笑)な曲で、ゆるゆると踊っています。

振りを伝える時には、少し難しかったかな?と思うような振りも、曲に合わせると、それぞれの個性が出てていい感じ(^^)

大きな鏡がないので、細かい所はわかりませんが、なんとなくの空気感でわかります。

なので、少し振りを追加してみしましたが、これが大爆笑☆

でも、足はこう、手は坂田師匠と、けっこう難しいようなので、坂田師匠は自由(^^)


エクササイズの後は、体の無駄な力が抜けて、笑顔になれます(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初物

2019-03-27 09:10:16 | 料理


久しぶりの料理ブログです。

レシピは(^^;)

私のレシピは単純なので。

ざっとの作り方だけ。

塩わかめを1袋の半分以上(家族の人数によっては1袋でもよいかも)水でさらして塩分を抜いて、食べやすい大きさにカット。

下茹でした筍を食べやすい大きさにカット。

お鍋に筍がひたひたになるくらいの水を入れて、強火にし、沸騰していようがしていまいが気にせず筍を投入。

沸騰したら中火にして、味付け。

煮物は砂糖と醤油がだいたい1:1

化学調味料はごく少量。

素材の味をじゃましない程度に。

筍は下茹でしているので、食べられるのだけれど、味がしみ込むまで12~13分程度煮ます。

筍の色が少し醤油色に染まり、透明な感じがして、切り口にほんの少し丸味が出てきたらOK

火を強火にして、水気をしぼったわかめをざっと入れて、全体的に火が通ったら、火を止めて出来上がりです。

少し冷めてから器に盛り付け。

というか通常はざっと入れるだけですが、今回は筍とわかめとちゃんと分けてみました。



煮物は素材によって、味付けの好みによって、濃度を変えます。

味醂は使いません。

料理酒もあまり使いません。
使うなら、普通の日本酒とかワインとか焼酎とかウィスキーとか。

料理用・製菓用と書いていたら、逆にごめんなさいです。

料理用酒に塩が入っていた事を知った時には、納得しました。


と、また横道にそれました?m(_ _)m





昨日は新鮮で(私にしたら)ちょうど良いサイズの筍が目に入りましたので、一旦買い物かごへ(笑)

その後に、筍のブランド物をチェック。

やはり西日本では有名な産地なので、お高め。

我が家は、買い物かごの筍に決定☆

家に帰ってすぐに下ゆでして、若竹煮にしました。

姫皮は味噌汁に。

具材は、豆腐とわかめと筍の姫皮です。



筍は真空パックで年中あるけど、やはり旬の筍は食感が全然違います。

美味しかった(^^)

初物を食べると長生きするというから、少しは寿命が延びたかな。

そないに長生きしたいとも思わないけど、美味しい物は食べたい(^^)






友だち追加
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする