週末の今日は朝から晴天に恵まれた。気温は20度/10度、寒くはない。これからの季節を考えるとかなり貴重な天候だ。家にいる訳にはいかない。
ウィーンから電車で1時間。世界遺産に指定されているヴァッハウ渓谷の中心地クレムスは2度目だ。ワイン好きの家内が以前から注目していたワイナリー「Nikolaihof Wachau」へ向かう。このワイナリーはBIOで知られ、オーストリア屈指のブランドである。
クレムスの駅からはバスで10分程でMauternに到着。レストランは簡単に分かった。
晴天のため皆、屋外に陣取っている。
木陰のテーブルは涼しく気持ちがいい。屋内はガラガラ。子ども達はその場で友達になり砂利で遊んでいる。
まだ小さい息子はどこでも遊んでもらえる。
ワインはメニューリスト以上にあり、オーナー夫人がtastingを勧めてくれた。何種類でも選べるが、我々はまず5種類のワインを頂く。
家内はメモをとりながら楽しんでいる。自分はRieslingもいいがGruner Veltlinerのdryが気に入った。
食事も美味しい。定番のカボチャオイルをドレッシングに使ったサラダ、牛タンのボイルなど。
食事後、オーナーに畑を教えてもらい見に行く。徒歩15分の距離。
周囲のブドウ畑とは違い、ここだけがBio(有機農法:バイオダイナミクス農法)の認定がされている。
こちらのブドウの葉は色が濃く厚みもあり、太陽に向けて葉全体を大きく反らせている。
こちらのワインが美味しいのは一目で納得できる。家内は、葉の一枚がこれほど違うのだから、ボトルにしたら・・いや一生飲み続けたらどれほど健康に違いがでるのだろうかと呟く。
帰りはドナウ川まで歩いた。徒歩30分。
歩き疲れ川沿いに並ぶカフェで休憩。通りの並木は大きな栗の木。時折ドッス、パーンと音がし、栗が落ちてくる。30分程の間に20個以上落ちた。彼は栗拾いを楽しむ。栗も新鮮!?だ。
クレムスの駅からウィーン行きの電車は1時間に1本くらいしかない。待ち時間に偶然蒸気機関車に出会う。
彼はこれが一番嬉しかったようだ。家に帰っても機関車の図鑑を広げ、シュポッポを繰り返していた。
ウィーンから電車で1時間。世界遺産に指定されているヴァッハウ渓谷の中心地クレムスは2度目だ。ワイン好きの家内が以前から注目していたワイナリー「Nikolaihof Wachau」へ向かう。このワイナリーはBIOで知られ、オーストリア屈指のブランドである。
クレムスの駅からはバスで10分程でMauternに到着。レストランは簡単に分かった。
晴天のため皆、屋外に陣取っている。
木陰のテーブルは涼しく気持ちがいい。屋内はガラガラ。子ども達はその場で友達になり砂利で遊んでいる。
まだ小さい息子はどこでも遊んでもらえる。
ワインはメニューリスト以上にあり、オーナー夫人がtastingを勧めてくれた。何種類でも選べるが、我々はまず5種類のワインを頂く。
家内はメモをとりながら楽しんでいる。自分はRieslingもいいがGruner Veltlinerのdryが気に入った。
食事も美味しい。定番のカボチャオイルをドレッシングに使ったサラダ、牛タンのボイルなど。
食事後、オーナーに畑を教えてもらい見に行く。徒歩15分の距離。
周囲のブドウ畑とは違い、ここだけがBio(有機農法:バイオダイナミクス農法)の認定がされている。
こちらのブドウの葉は色が濃く厚みもあり、太陽に向けて葉全体を大きく反らせている。
こちらのワインが美味しいのは一目で納得できる。家内は、葉の一枚がこれほど違うのだから、ボトルにしたら・・いや一生飲み続けたらどれほど健康に違いがでるのだろうかと呟く。
帰りはドナウ川まで歩いた。徒歩30分。
歩き疲れ川沿いに並ぶカフェで休憩。通りの並木は大きな栗の木。時折ドッス、パーンと音がし、栗が落ちてくる。30分程の間に20個以上落ちた。彼は栗拾いを楽しむ。栗も新鮮!?だ。
クレムスの駅からウィーン行きの電車は1時間に1本くらいしかない。待ち時間に偶然蒸気機関車に出会う。
彼はこれが一番嬉しかったようだ。家に帰っても機関車の図鑑を広げ、シュポッポを繰り返していた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます