
AM7:20
パパが神戸の日の出


そして、1人でロビーのチェアでのんびり新聞読んでいたとか。
なーんか最近急にパパが、ママ+みゆきに優しい&気が利く&勤勉なので、怪しんでいる我が家の女子2人。


それはそうと、ホテルでの朝は本当に気持ちいいですね

部屋が暖かいのと、起きた瞬間の景色の良さ


晴れていたおかげでアウトドアリビングのバルコニーを楽しみました。
バルコニーはとても広くて見晴らしもいいのですが、お隣との開放感もなかなか…
ホームページでは、ここで朝日を浴びながらヨガをするといいみたいで、じゅうたんのヨガマットがありましたが、昨日の雨でぐっちょりでした。

でも雨に打たれまくりだったソファは完全に乾いていました!
よかったよかった


部屋でのんびりしてから、遅めのブランチ。
この部屋はチェックアウトが12時なので気が楽です。

目の前で焼きなおしてくれるフレンチトーストがと~~ってもおいしかったです。
フワッフワです。

海が目の前に広がる席でいい雰囲気でした。
和洋中にサラダにフルーツといろいろありました。

みゆきは温泉卵かけごはん。
すっかりブッフェで1人で取ってこれるようになりましたが、
何を食べるか迷って迷って何度もプチトマトをおかわり



そしてロビーやショップを見て回り。

色んな椅子に座ってみたりしました。

PM0:00
時間ギリギリまで部屋でのんびりしてチェックアウト


ホテルを出ると目の前がポートタワーです。
昨日が雨じゃなかったら行ってもよかったんだけどね。
さて、一歩道路に出るともうややこしい神戸です。
道の分かれ道が多くて、上の道、下の道いろいろあって・・・
ドキドキしながら無事高速に乗り、長いトンネルを走って来たのは「神戸三田プレミアム・アウトレット」。

少し雨が降ってきましたが、今日もお買い物をする予定です。

欲しいものは色々リストアップしてきたけど、みゆきのものはないのよね・・・
それでも地図を片手にパパとママのお買い物に(気遣って)ついてきてくれるみゆき。
色々試着したけど、結局ママ服1枚、パパ服2枚のお買い物でした。

夕食は、岡山にもある店だけど・・・昨日の雨で神戸の元町に行けなかったので
せめてものこちらの神戸元町ドリアで


PM7:00
こんな感じの神戸ホテルステイ旅行でした。
みゆきは帰るとなると、車の中でゲームができるので大喜びです


帰りの途中のSAで偶然ウチと同じ色の車をハッケーン


と思ったら姉妹車のノアでした。後ろ姿はそっくりなんですがね。
まだ道路上で同じ色のエスクァイアに出会ったことがありません。
みゆきが、そういえば持ってきたお小遣いをまだ使っていないと言うので
SAで毎度おなじみ「ご当地じゆうちょう」を買おうと思ったけどなかったので
ふわふわもちもちのネコのぬいぐるみキーホルダーを買いました。
PM9:30
雨が降っていましたが、無事岡山に帰ってこれました


ついでにパパ実家に寄って、お土産の「IKEAのベッド上で使える食事テーブル(折りたたみ)」を渡してきましたが、バーバが大変喜んで、早速使いたがっていました。

みゆきは買ったばかりの「もちニャン」を大事に大事に扱って、お布団まで用意してあげる丁重なおもてなし。また大事なぬいぐるみが増えました。