
今夜は家族でささやかな


平日だし、ディズニーで


でもお部屋をせっかく飾り付けしたので

ピザを頼んで、パーティーっぽくしてみました。

ホントにピザとサイドメニュー頼んだだけなんですけど。
ランチョンマットを変えたおかげでパーティー気分

みゆっきの大好きなピザとポテトにお菓子まで

テンション



シチューを2杯食べたみゆっきも、モリモリ食べ直し。
食器のお片づけまでしっかりやってくれてすごくイーコでした



さて、みゆっきが昨日で二歳五ヶ月になりましたので成長記録

少ーしずつ言葉が増えてます。
二歳五ヶ月だよーって教えてあげたら
ピースをしようとして

「にーしゃい、にーしゃい」
と言ってました。
ミッキーもミニーもとりあえず「キッキー」。
ホテルのバルコニーから空港が見えて、
飛行機が飛んでいくところを何度も見て
「ヒコーキ」って言えるようになりました。
お風呂でも「ヒコーキ!」と真似して足をピーンと浮かせてます。
他、ハウルの動く城が「ハウウ」
オバケは「アケー」
もっと、は「もっと」、「もっといる?」も言えます。
おままごとで、食べ物をくれるとママパパがおかわりを
頼むまで何回も「もっといるぅ~?」って聞いてきます。
「イッパイ」、これは発音も完璧。
あとお菓子の封を切るのを頼むのは
「ピー・・・って」(ピーってして)
って感じの会話をしております。
というかこれだけで結構会話できるもんだ。
今のところ手の動作で伝えてくる方が多いかも。

次に、行動の方は
工作


土曜日の朝、一人で早起きして作っていたのが
お試し教材のお皿とハンバーグをちぎって
セロテープをくちゅくちゅしてくっつけたもの。
パパに「ハイドージョ!」と。

こりゃ新しい出来事です。
絵もグルグルと曲線を描けるようになったので、
アンパンマンを描いているつもりでグルグルできるようになりました。
あとはホテルのプールでやった背面浮きや潜るのを
お風呂で何回もやろうとします。(でも鼻の下まで)
最近なかなかお風呂に入ってくれないみゆっき。
「いゃ~よ!」と言って、やっと入ってくれたと思ったら
今度はなかなか出てこない( ;´Д`)

水の中で動き回るの大好きです。
後はシールをはがして、シール台紙の元の位置に貼り直すとか。
クイックルワイパーにまたがって魔女の宅急便ごっことか。
記憶力がどんどん上がってる感じがします。
うかつに変な約束できない感じ
最近はお菓子を約束の個数以上欲しがって、もらえなくて

てなって

ってなるパターンが多いです。
なかなか泣き声で説得を聞いてくれないのでなだめるのが大変。
結構前からですが、ママに怒られると
瞬時にパパに抱かれて寝たフリ

目をギュッとつむっていたのに、最近は薄目を開けてチラチラ

ママの様子を伺ってきます。
ママが笑ってくれるまで続けます。
お陰で怒り続けるってことがないような・・・
その点がちょっとママとしても楽かもしれないです。