
11月26日はパパとママの誕生日

パパ39歳、ママ31歳になりました。
今年は26日が平日なので、23日(土)にお家でプチパーティー。
毎年盛り上がりにかける自分達の誕生会・・・。
やっぱりパーティーは誰かにやってもらわないと
なんかはしゃげない感じのようです。
休日のご飯作り担当のパパがランチに
大量のサラダと大量のパスタとピザを用意してくれ
ケーキも頼んで用意してくれました。
パパがお店でケーキを頼むとき
「ゆう・かなって入れてください」って言って
双子ちゃんの誕生日ケーキを買いにきたパパを装っていたのに
ご注文者の名前を聞かれて
「かりやゆうです・・・」
って言っちゃう自分が恥ずかしかったんですって

さてさて、それではパパへのプレゼント・・・

というかそれぞれ自分で選んだ欲しい物を1つ買うって感じですが。

コンパスとか、水平器の機能がついた腕時計。
男の人は本当に腕時計が好きなようで。
パパがコンパスや水平器の機能を欲しがっていたなんて
微塵も知らなかったママです。

「トイレは洋式じゃないとヤダもん」とか言ってる
思いっきりサバイバルに弱いパパが好む
アウトドアグッズがまた一つ増えました。
(ちなみに去年は山登り用の靴)
ママのプレゼントは入荷待ちなのでしばしおあずけー。
さーて、ろうそくフー

っとここではしゃぎ出すのがこのちっさい子。

パパの代理でフーをする権利を得たみゆきさん。

次の日(24日)には家族で
瀬戸大橋温泉やま幸でのんびり。
お風呂好きパパとママはマッサージをしてもらってリフレッシュ。
ちなみに、別に瀬戸大橋が見える温泉じゃありません。
瀬戸大橋と同じ年にできたみたいであやかって名前をつけたみたいです。
そして26日当日はママ実家からプリザーブドのお花と服をもらって
週末の30日にはパパ実家でもお祝いしてもらいました!
焼き肉屋さんに連れて行ってもらい、
みんなからプレゼントももらいました~。
