goo blog サービス終了のお知らせ 

かりログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

じっぶっでどぇっきんるんよぉ

2013-07-31 20:19:08 | インポート


最近の口癖が「じぶんでできるよ」なみゆきさん。
岐阜のバーバに5月の時より言葉が増えてしゃべるのが上手になったと
言われたみゆきさんですが、発音は慣れた人しか聞きづらいモノです。

3ヶ月の保育園生活で随分と自分でできることが増えて、
そういえば最近おもらしもめっきりしなくなり、
1週間前位から一人でトイレに行って用を足せる様になりました
ママ・・・めちゃ楽・・・
近所のスーパーのトイレで
「ママここでまっててね。いい?きちゃだめよ?」
と一人でトイレに入って行き・・・チラっとドアの隙間から見てたママですが
全ての動作がキチンとできてた~~
そしてトイレにかぶせるオマルも卒業

岐阜の家では、バーバにできるとこを見てもらいたくて
なんか張り切って自分でやろうとしてる様に感じます。

朝起きたら自分の布団を半分にたたんで
ごはんをくれるであろうバーバかジージに「ごはん~」と朝食を頼んで
「きがえる~」と毎日同じパターンで生活をしようとします。

ハミガキも自分でできるって~。



鉛筆削りもできるようになりました。



さらに名前もひらがなで書けるようになりました。

自分でできすぎて、家の前の公園にぼうしをかぶって
一人で出て行こうとしたのはちょっとマッタ


さてさて、今日の午前中はのんちゃん家に遊びに行ってきました。
まずはテラスでプール。



途中から男女間でささいなケンカが始まり・・・



怒ったのんちゃんと、つられて怒った顔をしたみゆきさんが
「もうでる!」と出てきました。

その後は別々で遊びだしました。

怪獣達がハナクソとかオナラとかの攻撃で敵を倒す
ゲーム調CG映像に釘付けのボーイズチーム。



対してガールズチームは「アイカツ」にハマってるのんちゃんと
カードを並べてグッドコーデがどーとかこーとか・・・
学校のお友達でキャラに分かれてアイドルグループ結成中なんですって!



のんちゃんからの影響を受けまくるみゆきさんなので
これから「アイカツ」にハマりそう~・・・



ママの時代はアイドルごっこって遊びはなかったなー。
しかし子どもはカードが好きねー。


水ぼうそうでお家で待機

2010-06-25 15:23:21 | インポート
水ぼうそうのツブツブが少し増えたような。
でもかゆがってないし、熱もないので
フツーにご機嫌で元気です。


ママは今日は会社を休んで久しぶりにみゆきちゃんと2人っきりデー
日中はグズることもなくご機嫌で一人で遊んでて、
仕事してた方が楽かと思いきや、知らぬ間に育児が楽になっとったー。

ごはんもこぼさず、イスにちゃんと座って食べてくれるし。
おねぇちゃんになってきたのねぇ~~~~

最近の成長といえば
大分つかまり立ちや伝い歩きが慣れてきました。
支え無しでは一瞬しか立てないかんじ。

1つの物を長時間(20分位)持っていられるようになりました。


キッチンの引き出しからみつけてきたビスケットをごはんの間ずっと持っているみゆきちゃん。



そして「物を置く」ことを覚えました!
ついでに「物の上に物を置く」ってこともマスター。

今日は前から気になっていた洗面所の下を物色中。
そこにはキケンな物しかないのよ~~( ;゚Д゚)ハラハラ



そしてお気に入りの物をハッケーン!
パパのワックスを色んな物の上に乗せて→見て→自分で拍手!
アタックの上に置くのがみゆきちゃん的に一番美しいようです。





買ったおもちゃではあまり遊ばないのに
こーゆーのばっかでハマるのよねー。



NEWママ

2010-03-15 19:14:07 | インポート
髪切ってパーマかけたら

みゆきちゃんに人見知り泣きされた・・・つД`)

なんか前髪切ったら
チリッチリにウェイブしてて
なんじゃこりゃー((( ;゚Д゚)))
まさかこれが産後の髪質変化っ
なかなかショッキングですな。
結局またオールバックの日々が続きそうです。


さて、昨日はホワイトデー
またパパがグラタン作ってくれた
デザートにいちごパフェも作ってくれておいしかったぁ。

ホワイトデーのプレゼントは
ママへは毎朝パンに塗るジャムと


ポーターのミニボストンバッグ♪


みゆきちゃんへは
大好きなヒモ付き
フランスのゾウのゴロゴロおもちゃ


みゆきちゃんが耳をひっぱったりお鼻をくわえたりするときに
パパが「イタイイタイイターイ!」と言うと大喜び




初節句

2010-03-03 23:42:59 | インポート


ってことで夕飯は
ちらし寿司と梅こんぶ茶うどん


みゆきちゃんのごはんも
ちらし寿司の材料を全部すりつぶしてちらし寿司お粥にしました。
うどんも細かーくして、今日はオトナと一緒♪
デザートはベビーダノン。





パパは何やら閃いたらしく
来年の雛祭りの盛り上げ方を今からたくらんでいるようです。
楽しみ楽しみ


お雛様

2010-02-15 21:18:24 | インポート
にんまりみゆきちゃん


のわけは


ジャン


岡山のおじいちゃんおばあちゃんが
お雛様を選んで送ってくれました。

我が家では飾る場所がないので
買わないことにしてたんですが
みゆきちゃんかわいさに
小さいお雛様を買っていただきました

よかったねっみゆきちゃん

手作り感があってほんわかいいかんじ
ママお得意の画用紙とハンカチで飾り付けしました。