カレンさんちのお庭でおしゃべり

なんちゃってガーデナーのカレンさん
お庭や果樹園・菜園の様子を紹介します♪

オーストラリア・ケアンズ旅行3日目(パロネラパーク)

2011-02-27 19:56:38 | 旅行
さて、3日目の午後。
いよいよ最後のツアーです。
目的地はケアンズの南約100キロにあるパロネラパーク。



子どもの頃おばあちゃんが話すお城のおとぎ話を聞き、
いつか自分もお城を持つんだと夢見ていたスペイン人のホゼ・パロネラ。
単身オーストラリアに渡り、過酷な労働をしながらお金をため
42歳の時に土地を購入し、自分の手で完成させたお城と庭園です。





建物は鉄筋コンクリート造りですが壁には彼の手形がいっぱい。
というのも、コンクリートは人の手で直接壁を塗ったからなんですよ。



何度もハリケーンや洪水に見舞われながらも
そのたびに修復。
この47段の階段に貼られているプレートは洪水の時の水位がここまで来たというもの。



この建物の前には広~い芝生広場があって、
昔はここにテニスコートが2面あったそうです。

そして、本来はこの建物は鬱蒼とした木々に囲まれているんですが、
この時は1週間前のハリケーンのため、木が吹っ飛ばされてしまい、
とっても明るい背景になったという、珍しい写真になりました。



そしてこの道は1人で歩くにはさみしく、
3人で歩くにはちょっと狭く作られた道「ラヴァーズロード」。
愛する奥様と歩くために作られたという、とってもロマンティックな道♪



このような道が庭園の中に数ヶ所もうけられています。
(↓カウリ松の並木)



そしてこれらの道にはもう一つ重要な意味が隠されてるんです。
それは、この道から奥の方に必ず滝が見えること。

そう、このつり橋のかかった滝はホゼ・パロネラの希望の象徴なんです。



そしてこの滝を利用して、水力発電所まで作ってたんですよ。
(↓ミーナクリーク)


また、映写室や展望台、レストランも作られていて、
当時は一般の人たちにも開放され、パーティや結婚式も行われていたそうです。



パロネラパークはホゼ・パロネラが亡くなった後、妻、息子へと引き継がれましたが
洪水や火災などで朽ち果て、いつの間にか人々に記憶からも消されてしましました。

その後十数年の歳月が過ぎ、オーストラリア人の夫婦がホゼ・パロネラの夢に感銘を受け、
ここを購入、再びパロネラパークとしてよみがえらせたのだそうです。



本当はハリケーンの後遺症で休園状態だったんですが、
電気もつながったということで見せてもらえることになったので、観光客もほぼいないに等しい(笑)
もう貸し切り状態って言ってもいいくらいでした。



娘のために作った「愛のトンネル」(今は蝙蝠の巣があるんだって)



で、ガイドさんのお話を聞きながらゆっくり園内を見て回ることもでき
ほんとに行ってよかったと思いました。


まだまだ続くよ♪
次回もお楽しみに(*^^)v


オーストラリア・ケアンズ旅行3日目(キャッチアクラブ)

2011-02-20 14:34:12 | 旅行
さて、いよいよ3日目。
観光の最終日です。
この日の前半はキャッチアクラブ。

ピアの桟橋から喧伝効果バッチリの小さな船に乗り込みます。
うっ。。
カニ臭い^^;


さあ出発。
船には私たち二人と、香港人の御夫婦。オーストラリア人の御夫婦、
そしてカナダ人の娘さんの合計7名と船長さんが乗り込みました。



しばらくはトリニティ湾をゆっくりクルーズ。


波も穏やかで、奥の方へと船を進めます。





しばらく船を進めるとマングローブの林に着きました。



この根っこの所に蟹採りの網が仕掛けられています。



が、一か所目も、二か所目も網の中はからっぽ・・・

このままじゃお昼の蟹は食べられないかも(>_

やった~~~!!
網の中ではこんな大きな蟹が二匹かかってました。



でかいハサミですね~
このハサミの威力はアルミ缶などグシャッとつぶして切ってしまうほどなんですよ。
うっかり挟まれたら指がちょん切れちゃうんだって^^;



「お昼ごはんGET♪」



こんな凶暴な蟹も船長さんは手際よく紐で結んじゃいます。





手も足も出ない蟹♪



<object width="425" height="344"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/8y28ysb1vyE?hl=ja&amp;fs=1"></param><param name="allowFullScreen" value="true"></param><param name="allowscriptaccess" value="always"></param><embed src="http://www.youtube.com/v/8y28ysb1vyE?hl=ja&amp;fs=1" type="application/x-shockwave-flash" allowscriptaccess="always" allowfullscreen="true" width="425" height="344"></embed></object>


さて、船はまだまだ先へと進んでいきますよ~



ボート遊びをしている人たちもいます。



ずら~~~と並んだ船♪



すっごく絵になる風景でしょ。



この付近で船を止めてここからは釣りを楽しみます。
パパさん、何やら竿にかかったみたい。



じゃ~ん!
みごとスズキが釣れました。



このほかにもナマズが二匹。
私はボウズでしたけどね^^;



で、私たちが釣りをしている間に船長さんは蟹を茹でて
ランチの準備です。
(採れた二匹では足らないから、ちゃんと船内には別の蟹がキープされてましたよ)
テーブルを出して、お皿にドンと置かれた蟹のハサミ。



そして手作り感満載のマカロニサラダとポテトサラダ&パン
ぶつ切りの蟹^^;



以上が本日のランチです♪

お味は???

これがまさかの美味しさ!!
蟹の身がとっても甘くて濃厚~

そして、さっき釣り上げた魚もお刺身になって出てきました。
(香港の人たちもいっぱい釣ってたからね^^)

で、食べた殻は水の中にポイ。
船長さんいわく、「リサイクル」だそうです(笑)



こうして午前中のツアーは終了。



いよいよ最後のツアーは次回に続きま~す^^














オーストラリア・ケアンズ旅行2日目(ディナークルーズ)

2011-02-17 19:02:27 | 旅行
翌朝ホテルから見たケアンズの町。

2月の季節は夏。
しかも雨季の真っ最中。
旅行中も時折ものすごいスコールがありますが、
滞在中はラッキーなことにお天気がかなりよかったんです^^



で、ちょっと時間があったので朝のお散歩に行きました。

この黄色い標識はなんでしょう?

よう

そう、「踏切がありますよ~」です。



残念ながら列車が通らなかったので、どんな警報が鳴るかはわかりませんでした。



で、これがケアンズの駅。
けっこう大きな駅ですね。



町にはいろんな花も咲いてました。







そしてこれは道路を横断するための押しボタン。
このボタンを押さないと歩行者用の信号が青になりません。

で、青になってもゆっくり渡れない。
というのも、道路を半分渡ったころにすでに点滅になっちゃう。
で、ぐずぐずしてると赤になり、車が否応なく交差点にはいってくるんですよ(>_

パーキングエリアは道の両側と道路の真ん中。
日本で言うなら、中央分離帯の所にありました。
みんなちゃんとパーキングエリア内に駐車していて、
日本のように路上駐車している車は見かけませんでした。






さて、二日目の前半はグレートバリアリーフに浮かぶグリーン島へとGO!!


お天気も上々。
真っ青な空、
エメラルドグリーンの海
サンゴ礁、
熱帯魚!!

グラスボードにシュノーケリング♪

の画像がない・・・

もう、
なんでカメラを持っていかなかったのか。。

そう、ネットでいろいろ下調べをしたら
「ロッカーはあるがカメラや貴重品は持っていかないほうがいい」
って書いてるのが多かった。

もしロッカーが足りなくてカメラを盗られたら。。
カメラの心配をして海でのレジャーを満喫できなかったら。。
なんて考えて、せっかく買ったミラーレスデジイチ
ホテルのセキュリティーBOXに置いてきたんです。

しかし、そんな心配全然いらんやん!!
立派なロッカーがいっぱいあるやん!!

あやふやな情報に惑わされてなんてバカな私。。
せめてデジカメの方だけでも持っていけばよかった。
この日のために、
カメラ買ったようなものなのに~~~(号泣)

って泣いても後の祭り。。

でも世界の富士フイルム「写るんです」で撮ったから後日UPしますね。


ということで、今回はグリーン島から帰ってからの夕方からのツアー
「クルージングでディナ~♪」をお届けします^^

グリーン島からホテルに戻り、大急ぎでシャワーを浴びて着替えを済ませ、
送迎の時間6時40分の少し前にホテルのロビーで待っていました。

日本なら送迎の車は予定の少し前かぴったりの時間に来るでしょ。
でもそこはオーストラリア。
オージー時間は少し遅めです。
なんて呑気なこと言ってられない。
乗船時間は6時45分から。
時間はすでに6時45分を過ぎている。
なのにまだ車が到着してないやん!!
出航は7時ジャストって書いてるしぃ!!

で、48分ぐらいにようやく車が到着。
港はここから近いというものの
ドライバーさんは全然慌ててないけど、時間がないよ~~~(泣)

で、乗船したのは私たちが最後。
他の人たちはすでにシャンパンのサービスを受け、
記念写真も撮り終わってたわ^^;



船内はカントリーソングの生演奏。
ビュッフェ形式のご馳走は食べ放題♪
お皿を持って並んでる時に英語で話しかけられたりしたんだけど、
悲しいかな何言ってるんだかわからない(>_

お隣の外国人の御夫婦が写真を撮ってくれました~^^
でもここでも会話がなりたたないよ~~~。。
つくづくもっとちゃんと英語の勉強をしとけばよかったと思いましたね。



食事の後はソングに合わせてダンスをするカップルもいましたが、
私たちは甲板に出ました。



ケアンズの町は小さく、灯りも少ないですが
湾内をゆっくりクルーズする船に時間がゆっくり流れているように感じます。





風はさわやかに吹き、星空もきれい。



船から降りる頃には南十字星も空に輝いて、ほんとに素敵な夜を過ごせました。




続きは次回♪






オーストラリア・ケアンズ旅行1日目(レインフォレステーション)

2011-02-16 14:26:14 | 旅行
昼食を食べた後はバスで熱帯雨林テーマパークの「レインフォレステーション」へgo!



ここにはオーストラリアに生息する動植物を見ることができます。

この白い鳥はキバタンと呼ばれる大型のオウム。
先ほどの熱帯雨林でも飛び回っていました。



そして園内で自由に寝そべっているのがカンガルー達。



夜行性の動物だから、今は昼寝?タイムですね^^;




こちらウオンバットもお昼寝中。



動いたと思ったら大あくびでした^^;



そしてでかいワニ。
バロン川にはこんな奴がうじゃうじゃ・・・
くれぐれも川で泳ごうなんて気は起こさないほうがいいですね^^;



トカゲも木の上でお昼寝。



カソワリ。日本名は「火喰鳥」
ダチョウ、エミューと並んで世界三大飛べない鳥の一つです。



そして何故か柴犬。。
って嘘です。この子はディンゴです^^



そして、オーストラリアと言えばやっぱりコアラ♪



日本の動物園にいるコアラはほとんど動かず寝てばかりの印象ですが、
ここのコアラたちは食欲旺盛。
もりもりユーカリの葉っぱを食べてました。



植物もカラフルなものが多くて、なんか陽気な気分になっちゃいます♪








そして、ここでの人気ツアーは「アーミーダック・ツアー」
アメリカで軍用に作られた水陸両用車(コードネームDUKW)



にのって熱帯雨林の森やクリークの中を進んでいくんです。







これはファンパームと呼ばれる扇形をした椰子の木。
とっても成長が遅いそうです。



そしてこの丸で囲んだのはとっても危険な木。
知らずにうっかり触ろうものならひどい痛みが襲って即病院行きになるとか。

戦争時代に兵隊さんがウンチをもよおし、この木の葉っぱを紙代わりにしてお尻をふいてしまい、
戦争どころか地獄の苦しみで病院でのたうちまわったという話もあるほど恐ろしい木。

熱帯雨林の植物は毒や棘をもつものも多いので、やたらと触らないようにとのことでした。



このほか、アボリジニの音楽を聴いたり、



やり投げを見たり、



ブーメラン投げを教えてもらったりしてこの日のツアーは終了。



時折スコールのような激しい雨が降ったものの、バスで移動している時だけで
ユリシス(オオルリアゲハ)というブルーのきれいな蝶も見れて、
大満足の一日でした。

その日の夕食はオージービーフの石焼ステーキ♪
ソースの味がいまいちだったのが残念。
普通に日本の味塩コショウ、もしくはBBQソース、おろしポン酢なんかだったら最高に美味しかったのになぁ(笑)



で、ホテルの部屋はこんな感じ。



ダブルベッドで広々~~~と休むことができました^^

次回へ続く。。





オーストラリア・ケアンズ旅行1日目(キュランダ)

2011-02-15 21:37:57 | 旅行
真冬の大阪から南の国オーストラリアへ
20時25分に関空から出発です。



飛行時間は約7時間45分。
途中で機内食や軽食があったりでほとんど寝られない間にケアンズに到着。

現地時間は朝の5時過ぎ。

入国審査などの手続きをしている間にすっかり夜が明けていました。

オーストラリアは真夏、ガッツリ雨季の季節なのでとっても蒸し暑い(>_

とりあえずホテルで朝食を済ませてから
本日のツアー熱帯雨林の「キュランダ」観光へ出発です。



まずはスカイレールという全長7.5kmのロープウエイに乗りこみます。



世界遺産の熱帯雨林を見下ろす空中散歩。



振り返るとケアンズの町が一望できます。



途中に二つ駅があって、一つ目の駅で降りて少し散策。



この木は樹齢400年の巨木、カウリパインです



左下の所の枝が異様にこんもりしてるのは
カウリパインの枝にシダ類がひっついて育っているから。
こんなシダ類を着生植物というそうです。



そしてこの木。
「日本のお父さん」というらしい。

それはもともと立ってたお父さんの木に
お母さん「イチジクの木」が絡みつき、
さらに子どもたち「シダ類」が着生し、お父さんの脛と言わず、全身をかじり倒していくらしい(汗)

笑い事じゃないってお父さん、いっぱいいそうですよね~



こっちのイチジクの木はもとある一本の木だけでは飽き足らず、
隣の若い木にまで触手を伸ばしている悪女の手のように見えますね~

でもここではこんなの当たり前。
あちこちでこんなふうに誘惑する悪女の木があるんです^^;




さあ、再びスカイレールに乗ってさらに熱帯雨林の上空をお散歩。



しばらくすると何やら煙が出ている場所があります。



近づくにつれて轟々と言う音も聞こえてきて、
むこう側にはキュランダの観光列車が止まっています。



そう、この煙は水煙。
キュランダ観光の目玉、バロン滝の水しぶき。
雨季のためしかも一週間前には超大型ハリケーン「ヤシ」がケアンズを襲ったばかりで
水かさは最高潮。
滝というより、濁流ですね。



この川がバロン滝の上流のバロン川。
ここにはワニがうじゃうじゃいるらしいですよ。



雨季じゃなければ水ももっときれいなんだけどなぁ。



そうこうしている間にスカイレールも終点に到着。
キュランダ村に入ります。



こんな木が村のあちこちに。



道路標識なんかカマキリだしね(笑)



この後キュランダの村を散策。
昼食を食べたりお土産物を買ったりした後
レインフォレステーションへ。

次回に続く!