日常茶飯・・・木の葉のお皿

潰瘍性大腸炎*その治療から間質性肺炎を発症
料理の講師をしながら…日々の生活や毎日のごはんを
書き留めています***

スコーンの朝ごはんと天然酵母パン教室&胡麻チキンの夕ごはん

2021-12-12 19:23:28 | 日記

昨日の夜から‥教室準備をしてたけど・・

朝はやっぱりドタバタ・・・その上⁑開始直前→夫の主治医からの電話で

参加の方が来ているけど‥電話応対で時間が掛かってしまいました

朝ごはんは葱と胡麻のスコーン

10時に天然酵母パン教室開始…少し遅れたけど・・・

シュトーレンは昨年…最初の教室で間違って…1人4個分のシュトーレン

をお持ち帰りにして仕舞い…前年までは2個だったのに・・・

コストとしても大失敗なので・・すが☆今年は2個に戻しました

ランチはドイツパンのブレッチェンにツナ缶とオリーブとレタスのチーズサラダ

とポトフ風のベーコンと野菜のスープ・自家製ピクルスと試食のシュトーレン

3人の皆さんの作品???

  

教室終了後は片付け・・・おやつは大学芋

夕ごはんは黒胡麻チキンと教室の残りのスープです


雑炊の朝ごはんとピザトーストのお昼ごはん&肉団子鍋の夕ご飯

2021-12-11 18:55:27 | 日記

今朝も良いお天気・・朝は-1,7℃寒かった・・・

朝ごはんは鍋の残ったスープで雑炊‥最近揚げ物は減り・・

鍋が増えて…スープで雑炊…このパターンが多くなってます捨てないで出汁を活用ね

午前中は明日の教室の為の→生地の仕込み準備

酵母がまだ完成しなかったので…準備だけしてアミカにバターを買いに行きました

11時過ぎにパン生地の3人分を仕込み

お昼ごはんは自家製のパンで*ピザトースト・・・

明日の教室のサイドニューのサラダの試作をして試食…バッチリ美味しい・・

料理講師歴も40年近くレシピを見ると結構自分が好きな味か‥・ピンと来ます!!

午後は教室準備で・・テーブルを移動させたり・・会場作り

おやつは珈琲を入れ・・・クッキーとおかき

夕ごはんは豚肉の肉団子鍋・・・


朝はハンバーガー・お昼ごはんラーメン&夕ごはん餃子鍋

2021-12-10 19:23:42 | 日記

今朝も良いお天気で・・・取りあえずお洗濯

朝ごはんは☆昨日のハンバーガーが食べ切れなかったので→レンチンして

後は定番

午前中は教室準備・・・など

9時半過ぎの近くの地元スーパーまで‥教室の材料買い出し

帰って来て…お掃除・汚れが気になっていた*台所のレースのカーテンを洗いました

お昼ごはんはインスタントラーメン⁂昔ながらの中華そば・・やっぱり好きな味です

午後はワックス掛け…レシピ作りなど

3時に歯科の予約をしていて…2時45分に出掛け…20分程の診療

3時45分頃帰宅…レシピ印刷

夕ごはんは…とにかく教室がある時は冷凍庫に色々入れる為に

出来るだけ空けようとしてます…餃子が5個残ってたので

お昼に取っておいたラーメンのスープに水を足し

餃子鍋・白菜・豆腐・葱を入れて仕上げに胡麻油を足して鍋の出汁に使いました!!

チリメンジャコに葱と柿酢ポン酢をかけて・・・


朝ごはんは雑炊・お昼ごはんはイオンのグラタン・夕ごはんはハンバーガー

2021-12-09 19:36:02 | 日記

朝から良いお天気で…何となく気持ちも軽くなるね

朝ごはんはうどんのつゆが残ってて‥・雑炊に・・・

牛乳を足して→卵や魚肉ソーセージ青梗菜・畑の葱の青い所を入れて

シナノゴールド(リンゴ)・ヨーグルトなど

今日は雨で出来なかった・・・寝具を全部お洗濯して・・干しました

9時過ぎに12日から始まる天然酵母パン教室の買い出し・・など

 

まずギョースーで紅茶のアールグレイを買うつもりが・・欠品

スティックの粉茶とサブレ風のお菓子を購入し次へ・・

 

イオンで→捏ね上げたパンを入れるポリ袋と15Lのごみ袋を買い・・・

お昼にと思って…お弁当のコーナーを見てたら・・・

こだわりソースのグラタン&ナポリタンセットを見つけ・・購入

いつもは☆和風のお弁当かおにぎり☆なんだけど珍しくね

 

次はエイデン・・割引券でコピー機のインクと単三の乾電池を購入・・・

でも家に帰って見たら・・・単3はあり・・単2が無いんだった

 

次はアミカへ・・今月の教室はクリスマスシュトーレンなので

バター・シナモン・粉糖を購入して・・帰宅

今回3年連続でシュトーレンなので…出席は少ないと見込んでたけど

帰って来てラインを見たら…出席のお返事が思ったより多いので・・・

材料が足りないまた明日買い出しに行きます

お昼ごはんはイオンの洋風弁当で・・・

パスタが少し甘かったけれど*グラタンが優しい味で美味しかった

午後は教室準備☆・ハルユタカブレンドを炒1人分ずつポリ袋に分け

バターをカットして計量・・・6人分出来た!!

 

おやつは…三日ほど前作った*(さんまとマツコを視て)大学芋と珈琲でした

 

夕ごはんは一昨日焼いたハンバーグが食べ切れず・・1つ残っているので

ハンバーガーにして豆腐とカニカマ・ブロッコリーのサラダと薄味のお味噌汁

珍しく朝ごはんと夕ごはんが逆転した感じの‥今日の献立ですね

 

 

 

 

 


ピザトーストの朝ごはんとカレーパンのお昼ごはん&餃子鍋の夕ごはん

2021-12-08 19:32:40 | 日記

今日は定期健診の日でした

朝お洗濯をして*干していたら・・山がとてっも綺麗

‥朝ごはんはピザトースト他

 

準備8時45分家を出て・・・

受診は腸の先生で30分遅れ・・腸は快調…夫の入院で結構心折れてるはずが・・・

その後肺の先生が1時間遅れで・・・肺も問題なしで

先生に間質性肺炎は精神と関係ある?と伺ったら

潰瘍性大腸炎の方があるのでは?とのお答え・・・そうだよね

その後白内障の手術のお願いで眼科へ・・

10月に手術はどうしますかと急に言われて///えっとびっくりしているうちに

先生に次回にしますか?との問いに*はいと答えてしまったけど

その時決心するべきでした…先生は今月末に退職だそうで・・・

結局1月の中頃に・・次の先生と手術の日にちを決めることになりました・・・

前回・・眼科の受信が→特定疾患の対象になっていないことに気づいて

ステロイドの影響があるので・・と眼科に紹介され…ずっと対象になってたのに

肺の先生が毎年変わっているせい?この1年☆引継ぎされてなかった・・みたい

その確認などで時間が掛かり…1時半ようやく会計を済ませ・・・

薬局で40分待ちと言われて・・・近くのコンビニでカレーパンを買い

車の中で昼食・・・家に帰ったら3時少し前でした…疲れた

 

夕ごはんは冷凍してた自家製の餃子(夫が来る日の為に沢山作ってた・・・)で

鍋仕立て・・・赤カブの酢漬けと