日常茶飯・・・木の葉のお皿

潰瘍性大腸炎*その治療から間質性肺炎を発症
料理の講師をしながら…日々の生活や毎日のごはんを
書き留めています***

朝は昼チーズパン&お昼は残ってたパンとチキンのシチュウの夕ごはん

2021-12-02 19:09:58 | 日記

昨日の夜…病院に届ける物を持って行った娘から電話で

夫が膀胱炎で熱が出ているとの事・・

いつもはそのあと私にライン電話をかけて来る夫が‥

何故か看護師さんで調子が悪いらしい・・心配です

主治医から聞いてなかったけれど・・・頚髄の損傷部分は

排尿と排便の神経が通っている所だったので・・・この後の生活は大変になりそう

その後娘が札幌医科大で頚髄損傷の最新治療をしていることを調べて・・・

行くべきだと言う…けれど体力もお金もそんなに余裕がある訳でもなく・・・

喧嘩別れになって・・ブログは書けなかった‥全く眠れなかったし

今日は朝から疲れて…辛くて・・・

 

朝ごはんは自家製のパンにチーズを乗せて

お昼は朝食べ切れなかったパンとみかん・お味噌汁に牛乳を入れて

夕ごはんは鶏モモ肉のシチュウ・スープの素に

じゃが芋・人参・青梗菜・玉ねぎなどを入れ→煮込んだ後

最後に鶏モモ肉を加えて*火が通るまで煮て*塩胡椒したシンプルなシチュウ

ごはんに昆布の佃煮とラッキョウ・浅漬け