日常茶飯・・・木の葉のお皿

潰瘍性大腸炎*その治療から間質性肺炎を発症
料理の講師をしながら…日々の生活や毎日のごはんを
書き留めています***

ピザトーストの朝ごはんと雑炊のお昼ごはん&ハンバーグの夕ご飯

2021-12-07 19:26:27 | 日記

朝起きたら・・外は霧が立ち込めています・・・キリの場合は晴れることが多いけれど

その後は雨…シトシト・・・日曜からの教室はすることにしました。

何かをしていないと心が折れてしまいそう・・・

蛋白質中心の食生活にして・・・最近*野菜はかなり減らしました

娘の一言・・身体はたんぱく質で出来てるからが大事なのに…

私の食生活は昔から野菜が中心で間違ってる・・・のだそう・・

心は折れてるけど‥今の所お腹の調子は余り変わらず→前よりは良い???

朝ごはんはピザトーストで

雨だし‥寒いし・・・取り合えずコートのリメイクの続き・・・

途中友人から電話・・・バイセルの事を聞かれて・・・おしゃべりし・・・

お昼ごはん

最近多い雑炊・・・卵を落として・リンゴも

午後はウォーキングに・・・遠回りしてD2のキャンドウに寄り

60番の黒のミシン糸とヘアバンドを購入

かなり大回りして帰ってきました・・・4000歩・・まあまあだね

おやつは・・土曜日のさんまとマツコの番組で作ってた大学芋

メモしてし、さつま芋もあったので‥即おやつに作りました・・・

甘さがチョット足りないけどまあまあかな?紅茶と

仕上げまで少しを残して…きょうはリメイク終了

娘から昨日の夜*電話があったというので→夕方夫のお姉さんに電話

義姉は7~8年前にご主人をがんで亡くしていて・・・

同じような境遇に色々話を聞いてもらいました・・・感謝

 

夕ごはんは冷凍してあった自家製ハンバーグ*ブロッコリーを添えて

ソースはケチャップ+中濃ソース+梅シロップ+白ワインで作ります

シチュウと豆のマリネ・ごはん93g

明日は市立病院に定期健診です・・・