11月21日(日)の黍生山です
前々日の朝起きると首の右側と言うか右肩と言うか兎も角その辺りが痛いんです
症状は寝違えた時みたいだけどまさかこの年で寝違えた
2日経っても症状はよくなるどころか酷くなるばかり
特に朝起きるときは大変痛くない方の左腕を使っても右首が痛いんです
ギックリ腰は動いて治したのでこれも動いたら治るんじゃないかと黍生山に出かけました
オオスズメバチは飛ばず
山登りは足は使っても腕は使わないのでここまで平気で登ってきました
林道下のリンドウ
11時44分 山頂の気温は17℃
だから霞
しっかり霞んで居ます
恵那山まで霞
暖かいので山頂平で昼食
西へ7、8km離れた飯田街道西中金香嵐渓に行く車、帰る車
足下の山の紅葉と言うか枯れ色と言うか
小さい秋
下山中ナメコみたいなキノコ
美味しそう
梅林のもみじ
第1鉄塔の少し上のこれ素晴らしく綺麗だけどホソエカエデかな
第1鉄塔のリンドウが頑張って居ます
そのしたのハゼノキもバカは頑張らなくても行ってこられました
矢っ張り動いた方が良いみたい
年取ると寝違えることってないの?
僕もたまにありますよ。
ロキソニンテープ貼っておけば治りますが・・。
ホソエカエデ・・紅葉簾のようでいいですね。
香嵐渓もそろそろ散紅葉では?
余り、ご無理なさりませんように。
でも、多少回復されたのですね。
美味しそうなキノコがありました。
遠くは霞んでいましたね。
少し良くなりましたが未だ直らないので寝違えではないですね。
私はオートパルスって言う低周波治療器です。
これをやると大分動かせるようになります。
香嵐渓、もう寂しいもんです。
でも観光客は来てます。
半分くらい直りましたが、そこからサッパリです。
整体に行こうかと思いますが、行くと通わなければならないので…。
まあ、我慢出来る程度ですので。
今年もはや師走を迎え、振り返ってみると痛い目に合ったのは春の頃の帯状疱疹だけで体調も良くコロナ渦をハイキング等々楽みました。振り返るのはまだ早かった。
ぎっくり首という言葉は初めてです。
借金で首が回らないとよくいいますが、
これはBUNさんには当てはまらないですね。
人間には自然治癒力があります。
ほったらかしておけば自然に治るのでは
ないでしょうか?
今日は朝から冷たい雨が降っています。
ウォーキングを中止しました。
なんで水疱瘡って言わないんでしょうね?
症状がもっと酷いからですかね。
でもまた免疫が出来たでしょうからもう大丈夫ですね。
私は振り返ろうとしても今年何があったのか覚えていません。
だから霞 見た眼より 寒いんですね
遠くの山々 綺麗です・・👏👏👏
毎日 美味しいお料理 奥様 お上手ですね
私も 定年前から料理教室 設立して
楽しんでました
その仲間が 先日亡くなられました
素敵な 仲間でした 😢
今は料理やってません
そのしたのハゼノキもバカは頑張らなくても
行ってこられました
素敵な色です 👏👏👏
寝違えた訳では無いのですが、原因がよく判らないんです。
思い当たるとすれば灯油缶を両腕に1缶づつ持ったことぐらいです。
ほったらかしておけばそれまでず~っと痛いです。
でもほったらかしていますけど。
お嫁さんの料理、素晴らしいですね。
長いこと続けられた料理教室、
安人さんが引っ越したあとはどうなったんですか?
安人さんが居ないので止めちゃったんですか?