goo blog サービス終了のお知らせ 

続・黍生山の村夫子(きびゅうやまのそんぷうし)

黍生山の村夫子が「蜂を追いかけた」とか「山が笑った」とか言ってます。

ニガグリタケ

2023年09月07日 04時18分28秒 | 日記

9月1日(金)は寧比曽岳でした 

大多賀駐車場の20m手前で登山口に向かう面さん 

クラクションを鳴らすと待っていて呉れました

 

登山口のウワミズザクラ 去年は真っ赤に実が付いていたのに今年はありません

 

毒キノコの兄弟 でも一寸可愛い

 

木の子

 

9時58分 第1ベンチの気温は23℃

 

何となく秋の気配

 

今年一番の可愛いキノコ

 

ベニナギナタダケは成長せず

 

ミヤマウズラ

 

ツルシキミの蕾

 

リョウブの蘖

 

10時26分 第2ベンチの気温も23℃

 

登山道に青い実

 

何んだろうって見上げると シロモジかな

 

ミヤマウズラの皆さん

 

面さんのお気に入りになったようです

 

ミヤマウズラの皆さんを愛でる面さん

 

あのニガグリタケ、今日も「食べてご覧、苦いから!」って面さん

当然誰も食べない 痺れを切らしたのか面さんがニガグリタケを少しだけ口に

「あれ 苦くない 痺れを切らしたけど舌がしびれなくて良かったですね

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クズの花 | トップ | 富士山面さん »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
寧比曽岳 (mcnj)
2023-09-07 05:09:31
お早うございます。

キノコがいっぱいですね。
山は、もう、秋の気配です。

今朝は、まだ、暗くて分かりませんが、つかの間の晴れ間でしょうか。
返信する
mcnjさん (村夫子BUN)
2023-09-07 07:18:47
キノコは凄いですね。
ちゃんと涼しくなるのを感じ取っているようです。
朝晩は過ごしやすくなりましたね。
「暑い、暑い!」ももう少しでしょう。
返信する
Unknown (やまつばき)
2023-09-07 07:23:39
面さんを魅了した(ミヤマウズラ)の様子を見に午前中は海浜公園へ行ってきます。
返信する
Unknown (歩地爺)
2023-09-07 08:05:20
ベニナギナタダケ始め・・きのこだらけ^^
ニガリタケ・・ほんとは毒きのこ?
三瓶もそろそろ花ミヤマウズラ?
返信する
Unknown (山小屋)
2023-09-07 09:29:03
たくさんのキノコですね。
ニガグリタケ・・・
相当な猛毒があるようです。
面さん、大丈夫でしたか?
返信する
やまつばきさん (村夫子BUN)
2023-09-07 13:34:30
海の見えるところにミヤマウズラ、どうもピンと来ません。
海浜公園は車で10分くらいなんでしょ。
いいですね。
返信する
歩地爺さん (村夫子BUN)
2023-09-07 13:38:40
キノコだらけですけど毒キノコだらけです。
ニガグリタケでは無かったこのキノコ、
どうも毒キノコではないようです。
三瓶の花は数も種類も凄いですね。
返信する
山小屋さん (村夫子BUN)
2023-09-07 13:42:39
このキノコはニガグリタケではないようです。
面さんが相当長い間噛んでいましたが具合が悪くなったとは聞いていません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事