入梅したというのに早速晴れ!それもすばらしい晴天でした
暑かったです~~~~




仕事も忙しかったので、ちょいお疲れモードなのだ!
だからチョー簡単に更新!・・そこまでして更新しなくてもいいかな?とも思ったけど
まぁなんとなく更新~~~♪
ブログは生活の一部です!。。ナンチャッテ!
一昨日のルリマツリの写真の左隅、昨日のベンケイソウの写真の左側に写ってる黄金色の素敵な花?

黄金丸葉万年草・・通称セダムとも言います
普段葉物として他の花の株元を飾る小物として使ってるけど
今の時期だけは可憐な花がびっしりと咲くので花として鑑賞しています

ね~~可愛いよね♪
この鉢はバルボコを植えてる鉢ですが、今は万年草がモコモコに綺麗!
もっと増えたら他の鉢にも移植しちゃおう♪
葉が綺麗なので庭中に増えてもいいな・・と思って昨年シャドウ部分にも植えたけど
さすがにダメでした
まぁ普通に増えればそれでもいいね!
オダマキに種ができました

さっき切り取って黒ゴマみたいな種をた~くさん採ったんだよ
すぐに種蒔きしないといけないので、明日水につけといて明後日蒔きます
来年は株が増えてくれるといいね~楽しみです♪

暑かったです~~~~





仕事も忙しかったので、ちょいお疲れモードなのだ!
だからチョー簡単に更新!・・そこまでして更新しなくてもいいかな?とも思ったけど
まぁなんとなく更新~~~♪
ブログは生活の一部です!。。ナンチャッテ!

一昨日のルリマツリの写真の左隅、昨日のベンケイソウの写真の左側に写ってる黄金色の素敵な花?

黄金丸葉万年草・・通称セダムとも言います

普段葉物として他の花の株元を飾る小物として使ってるけど
今の時期だけは可憐な花がびっしりと咲くので花として鑑賞しています

ね~~可愛いよね♪

この鉢はバルボコを植えてる鉢ですが、今は万年草がモコモコに綺麗!
もっと増えたら他の鉢にも移植しちゃおう♪
葉が綺麗なので庭中に増えてもいいな・・と思って昨年シャドウ部分にも植えたけど
さすがにダメでした

まぁ普通に増えればそれでもいいね!
オダマキに種ができました

さっき切り取って黒ゴマみたいな種をた~くさん採ったんだよ
すぐに種蒔きしないといけないので、明日水につけといて明後日蒔きます
来年は株が増えてくれるといいね~楽しみです♪
セダムの鉢はバルボコが植えてある鉢?
葉が見えませんが葉は枯れたのですか?
ぴ~さんに頂いたバルボコの葉はまだ枯れていません。
私もオダマキを撒いたのですが、
今の所発芽したのは1本だけ・・・
種蒔きして沢山の花が咲いてくれると良いですね。
さっぱりしてるでしょ~
オダマキもう発芽してるんだ!早いね~
僕のもどれくら発芽するか判らないけど、沢山出てくれるといいな(^^)
今から蒔いても間に合うかしら?
水に一晩漬けるのがいいんですか~?
やはり何かの入れ物に種まきをしてますか~?
結構こぼれ種で出ることもあるわよね?
私も頑張ってまいてみますね~!
きれいにまん丸になってますね~
うちのも今満開になってます。
一晩じゃなくて一昼夜水に浸けてから種蒔きすると芽が出易いそうですよ(^^)
僕は今朝ビニール袋に水と一緒に入れといたから蒔くのは明日朝ですね~♪
僕は連結黒ポットに撒くつもりです、種蒔きはいつもどの入れ物でしようかと悩むんだけど、今までの経験では小さい種ならこれが一番良いように思えます
あとはトレーにばら撒きかなぁ?
Haruさんも種蒔きがんばってください、お互い新芽が出るといいですね~(^^)
今長さが5センチくらい伸びて全体的に盛り上がってるんだ、花も満開で綺麗だけど、葉だけでも綺麗じゃない!・・・そこで!・・これでハンギング作ってもいいかも!って閃いたんだ~~~(^o^)
冬も枯れないし年中手間いらずで綺麗だし、球根埋めといたら適当に変化もあるし・・作っちゃお~~♪
写っていたのだぁ!
見逃しませんぞ!
うちも咲いてるよ~~♪バルボコの葉っぱはまだ残してるよ^^
オダマキノ種ね、振るとマラカスみたいに、いい音がするんだ♪
種は、「出ますように・・・」と願いを込めながら
ばらまいた~~~^^;
無理かな?
万年草って日本全国一斉に咲くのかな?面白いね~♪
バルボコやっぱりまだ残してますか・・ちょっと早かったかな?ほとんど線香みたいに細くなってたしさ・・もういいかな?と思ったんだけどね!
オダマキの種ばら撒いたんですか、僕は今日トレーに撒いて更に余ったのは庭にばら撒きました、もちろん「出ますように・・」ってお願いしましたよ~~~(^^)
割と発芽率が良いそうだから出るんじゃないかな?
問題は雑草と間違えて抜かなけりゃいいけど・・気をつけよう!(^^)
セダムもそんなふうに鉢植えだと、特に写真だと「なにもの?」って思うほどね~^^
セダム、日陰でダメ??
うちの大丈夫なんだけどなぁ。
あ、多少は陽射しがあるのかもね。
花が咲くとセダムって突然可愛くなっちゃうよね(^^)
地面を明るくしてくれるし、気持ちが落ち着く~
あれは癒し系の植物よね。
オダマキの種、楽しみですね~
芽がうまく出るといいね!
確かに癒し系の植物だね、ちょっと小鉢にあふれさせたのを窓際に飾っておくと素敵ですよ♪
日陰でも育ちそうな気がしたんだけど、さすがに我が家の日陰は半端じゃない!2種類植えてみたんだけどどちらも定着しませんでした