あなたに贈る 会計用語レター

逆境こそ成功のチャンス

No.850【 研究開発費の会計処理はどうなっていますか?】

2009年02月05日 | 会計用語
[用語]: No.850【 研究開発費の会計処理はどうなっていますか?】


[解説]ソフトウェア制作費の会計処理も明確になりました。

-----------ソフトウェア制作費は三分類の処理を決める------------

自社利用、受注制作ソフトについては、新基準と同じ会計処理を
してきた企業が多く影響は限定されそうです。

自社利用ソフトの制作費はソフトを使って収益を上げたり、

経費削減が出来る場合に限り、「無形固定資産」 に計上し、

原則として五年以内に均等償却します。

その他の場合は、一般の研究開発費と同じく一括処理が基本です。



                     つづく



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
がんばれOL!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

言霊という言葉をご存知ですか?

****** 「こ・と・だ・ま」 *******
           と読むそうです。

言葉の中にこもる霊力のことを言うそうです。

何気なく日常私たちが口にしている言葉には
実は精神的な大きな力が潜んでいるというらしいんです。

事実、ちいさな子供に否定的な言葉ばかりを
             浴びせかけていると?

   その子はだんだんと粗暴になっていきます。

反対に、ほめて--叱って--ほめて・・そうすれば?

   その子は素直でやさしく思いやりの
               ある子になっていく

そういう実験結果が本当にあるといわれています。

そして・・

                
                    つづく


最新の画像もっと見る